4.0
最後があっさりで
色々あって、大人になって、山崎さんとの未来に期待して待ってたのに、やっと会えたと思ったら、最後あっさり終わってしまって。ちょっと物足りなかったです。残念。
-
0
4105位 ?
色々あって、大人になって、山崎さんとの未来に期待して待ってたのに、やっと会えたと思ったら、最後あっさり終わってしまって。ちょっと物足りなかったです。残念。
0距離とは、潔癖症のことだったんですね。
彼の最初のキャラが軽っかたんですが、徐々にキャラ変する感じがちょっと不自然に感じました。
まあハッピーエンドだったんで、Okです。
子どもの頃、行方不明になった幼馴染の輪くん。その輪くんが忘れられずに探してしまう真美ちゃん。輪くんの面影のある飛鳥くんとの出会い。輪くんではないかと期待します。その飛鳥くんにも子供の頃のトラウマが。
2人の出会いから、少しづつ暴かれていく過去の出来事。
ミステリーの要素ありで、人間の心の闇も写し出している。最後まで目が離せない展開でした。
悲しい結末もありましたが、2人がそれぞれに過去を乗り越えて未来に向かっている幸せそうな姿で終わりよかったと思います。
深夜保育所の事は何となく知っている程度でした。
実際の自分の環境からは想像できない世界でしたが、この漫画を読んで色々と知ることができました。様々な事情で夜働いている人は沢山います。子供たちが安心して過ごせる場所、安心して働けること、とても大切な場所だと思います。
この保育所で働く人達はいい人ばかりで、心温まりました。
天ヶ瀬くん、自分勝手で幼すぎる。
まだ全話読んでませんが、きっと、天ヶ瀬くんとハッピーエンドを迎えるのでしょう。
でも、私的には、幼馴染の愁桃くんの方が断然いいと思う。絶対そっちです。好きの基準が良く分かりません。
31歳で初彼っていうだけあって、彼女はウブで幼かった。でも、まあ、可愛いから許せます。
絵が好きで、男性は、イケメン、女性は可愛いくてよかった。
ハッピーエンドがなによりです。
広告見てタイトルが気になっので、無料で7話まで読みました。親が犯した罪、手伝わされていた長女。大人になって、それぞれの道を行こうとしています。長女は人との関わりを持とうとせず、次女は結婚したい相手がいるけど、もしかして訳ありのような。長男は、SNSの怪しい人との関わり。今後どうなっていくのか?気になる作品です。
テレビ化されましたが、私は漫画が実写化されるのが嫌いです。漫画のイメージがこわれるから。漫画は漫画のままがいい。
で、あまり興味がなかったのですが、無料ということで試し読みしてみた所、ハマってしまいました。年齢差を気にしながら少しづつ距離が近くなっていく2人。周囲の人達のキャラもいいです。今後の展開が楽しみです。絵も好きです。
題名みてどんな?って思い暗い話しばかりで嫌だなと思っていたんですけど、何話か読んでいくうちに人生とか、死ぬことについて考えさせられるようになりました。願いが叶う的なハッピーな終わり方じゃないけど、ずしんとくるものがあります。
背景はヨーロッパ風なのに、内容ドロドロでギャップがある感じ。でも、主人公が賢く復習していく経過は気持ちよくて、読まずにいられない。今後、皇帝との関係とか、どうなっていくのか。最後まで読んで確かめたい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
生真面目な彼女が恋に落ちるまで