4.0
赤ちゃんが呼ぶロマンス
ハーレクインではカッコいいヒーローが必須だけど、高井先生の作画ではヒロインがそれ以上に魅力的です。
産院での取り違いから出会った2人が言い争いから始まっても次第に惹かれ合うのはよくある話。
産院の待合室で会った時から微妙に惹かれていたからある意味一目惚れかな。
リーザの少し頼りなげで保護欲をそそられるムードがちゃんと絵に現れていて
それが頑なにお腹の子の親権を主張するジャレドの心をほぐしたみたい。
少しだけ気になるのは、2人での最初の食事でステーキを食べる所。
妊婦についてもお勉強した設定なら、悪阻を心配するセリフがあってもよかった気がする。
後、海辺の砂地を歩くとか、ジャレドの姉の子2人と一緒に動物園に行くのは
妊娠初期にはキツくないかと思ってしまった。
元気な妊婦も多いけど、リーザは病気で妊娠を急いでいたから少し心配してしまいました。
しかし、男の出入りが多いと調査報告読んでピンとこないジャレドは少し間抜け。
それぞれと子作りしていたら妊娠した時にお腹の子の父親がわからなくなるのにね。
-
0









億万長者は結婚嫌い【新装版】