けしごむ39さんの投稿一覧

投稿
767
いいね獲得
442
評価5 23% 178
評価4 28% 211
評価3 41% 317
評価2 8% 60
評価1 0% 1
1 - 10件目/全610件
  1. 評価:3.000 3.0

    NEW
    聖女と言うより爆弾娘かな

    ネタバレ レビューを表示する

    カソリック系の寄宿生活と堅苦しい母親、そして見知らぬ隣人との結婚が待っている状況を考えると
    ジーナが1ヶ月の旅行で自由を満喫したい気持ちはわかります。
    でも、ジーナの叔父で勤め先の社長から頼まれたら断れないマイクに
    羽目を外そうと色々言うのは大学卒業した年にしては子供じみている気がした。
    特に、クラブでカーテンで仕切られた部屋の中を見たくてジーナはカーテンを開けて覗いて
    何の部屋か知っても別のカーテンも開けたいと言うのは非常識極まりない。
    逆にこのまま結婚したら親が決めた結婚相手が気の毒だ。
    箱入り娘が悪いとは言わないけど、ある程度世間に揉まれる事は必要だ。
    それに、働かない社長の息子ロバートの仕事までマイクがこなしているのに、
    そのロバートが嘘を付いてジーナの子守りまでマイクに押し付けるとか
    社長は人を見る目がないね。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    NEW
    弟は最悪、ヒロインもイマイチ

    ネタバレ レビューを表示する

    ある意味よくある話ですが、ヒロインの弟のロジャーが最悪すぎて。
    ヒロインの元夫ホテル王アシュレイの悪口言うくせに
    自分が作ったカジノの借金返済資金を彼から借りようと姉に言うとか。
    まあ、まともじゃないからカジノで何度も借金作るんだろうけどね。
    アシュレイが弟の為に大金を用立てようとするヒロインを諌める気持ちがよくわかります。
    担保無しで「私の誇りにかけて返済する」と言うヒロイン、その割には態度がデカい。
    それに比べてアシュレイは口は悪いけどやるべき事はキチンとやっている。
    お金や力を使ってでもやるべき事はきっちりこなしいるから
    彼が今の地位を維持できているとヒロインは思わないんだろうか?
    1万ポンドは今のレートで約200万円。
    そんなお金返済できるのはかなりかかるのに、やっぱりヒロインの態度には納得できない。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    NEW
    ハーレクインだけど普通の大人の恋愛です

    ネタバレ レビューを表示する

    離婚で別居する娘との関係修復の為に娘ソフィと2人で旅行に来ているリースは
    隣のビィラに旅行でやってきたシーアと姪のクララと知り合い
    ある事情からリースはシーアに婚約者の振りを頼みます。
    シーアも元カノにフラつく彼との関係に悩んでいたので、このお芝居で何かが変わりそう。
    シーアは特別な美人ではないけど人も見る目があり話上手。
    ソフィは乳製品やパンやポテトを食べないからクララが理由を聞くと
    「ママが体によくないって…」て言うんだよね。
    それに対してシーアはクララの母親を悪く言わないように返答。
    そのせいかクララはアイス(多分乳製品)を買い…
    ハーレクインは普通の女の子とシークや大金持ちとのシンデレラストーリーが多いけど
    普通の大人のしっとりした恋愛物も地味だけど好きです。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    NEW
    捕まった兄を救いたいヒロイン

    ネタバレ レビューを表示する

    写真家が危険地帯で反対組織に捕らえられる話は実際にもありますが、無事に解放されるか微妙ですよね。
    アラブで反対組織に捕まった兄を救う為にツテを探し、首長シャリフに接触したクリスティ。
    シャリフと一緒に兄を救う交渉をしにアラブに入国するには彼の特別な女性の振りが必要。
    不謹慎だけど、振りでもこんな素敵な男性の愛人になれるなんて羨ましいです。
    クリスティはいちいち彼の女性蔑視的な発言に反発するけど、その国で目立つと兄の救出に支障をきたすから。
    大体実業家で成功するのになまっちょろい事言っていたら無理ですよね。
    そう言う意味では、クリスティには危険な状況にある兄を救う必死さが少したらない気がしました。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    NEW
    女にモテるのも限度がある

    ネタバレ レビューを表示する

    父親と雑誌編集長が結託してアメリカ一の「理想の独身貴族」に仕立て上げられたダレン。
    女性からプロポーズが後を絶たず仕事にも支障をきたす毎日。
    そんな彼は仕事も辞めて演劇経験者の友人に協力してもらいダサダサのパソコンオタクに変身して
    知らない土地の安アパートに引っ越し、かねてからしたかったソフト開発に取り組みます。
    そしてそのアパートのランドリーで美容師ケイトとディーン(ダレンの偽名)は最悪の出会いをする。
    日本ではアパートに住人専用のランドリーはないけど、国によってはあるのが普通みたいで
    そこで住人同士が出会い、待ち時間の間に仲良くなったりするのを映画とかでも見ますよね。
    なつ先生の作品、コメディ系しか読んだことがないんですが、今回も笑わせてもらいました。
    特にパソコンオタクに相応しい服装が萌えキャラがど〜んと描かれたシャツで、
    その他には唐草模様とかモアイ柄とか埴輪柄とかが出てきますが
    ケイトのセリフにもあるけど、どこでこんなシャツを買うんでしょうかね。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    NEW
    切なくてもどかしいにも限度がある

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインが可哀想系のお話です。
    クズ男にクズ妹にクズ両親が登場する割には珍しいストーリーで楽しく読み始めました。
    が、クズ男とクズ妹の息子ロイドが登場してからがイマイチ。
    ウィスは犠牲者なのに健気に職務を遂行して聖剣と頑張っているのに
    ロイドは嘘情報から彼女を悪く言い、自分の私欲から「聖剣ちょーだい」とか言うし。
    そんなロイドにウィスは真実をひた隠し。
    無料で39話まで読みましたが、クズ男やロイドに対するイライラが貯まる一方でスカッとする展開ゼロ。
    コメント読むと聖剣が擬人化してウィスと幸せになってと言うご意見が多く私もそう思います。
    でも、そう言う流れにはならないみたい。
    あらずじ詳細に「切なくてもどかしい」とありましたが、さすがに話が進まなすぎてもどかしいです。
    これだけヒロインが切ない状況が続くと読むのが辛くなります。
    彼女の不幸の上に何事も無く生きている人達に制裁を加えて欲しいけど
    何よりもウィスが幸せになる姿が早く見たいです。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    NEW
    姉の代わりに結婚するヒロインが可愛い

    ネタバレ レビューを表示する

    ある意味テンプレです。
    結婚式当日に来なかった花嫁である姉の代わりに事態収集のために結婚する妹リア。
    そして花婿アイアスはずっと好きだった相手。
    当日ドタキャンした姉は別の男性を好きにったが相手はアイアスのライバル会社の男で何やら事情あり。
    リアの父親の会社を引き継ぐためには娘との結婚と5年間の結婚生活が必須。
    こんな結婚契約書を作ってしまった父親は、娘を思ってしたんだろうけど逆効果。
    でもお陰でリアは好きなアイアスの妻になり彼を惚れさせるのに5年間も猶予があるんだから
    ある意味これはチャンスかも。
    姉の身代わりのリアに安易に手を出してはいけないと鉄壁な自制心が働くアイアスに
    美人でスタイル抜群の姉にコンプレックがあるリアが迫る姿が可愛くて愛おしいです。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    NEW
    テンプレだけど意外と面白いかも

    ネタバレ レビューを表示する

    7話まで無料だったので、最近流行りの長〜い題名に内容は想像ついたけど読んでみました。
    ほぼテンプレの内容でしたが、面白いかも?と思わせる内容もちらほら。
    ヴェラとに離婚理由が、精霊の加護を受けた女性の方が妃に相応しいと言うのはある意味わかる。
    ただ、彼女が陰で支えてきた事を軽〜くみているのはいわゆる内助の項を否定していて腹が立った。
    彼女が居なくなってから、色々物事がうまくいかないのを「何でやねん?」って、そりゃ当然だわ。
    「私、王太子妃として頑張っていますわよ〜」ってアピールしないとわかんいオツムの悪さを思い知るがいい。
    そして妃教育をなめんなよ!一朝一夕で身につく訳ないだろうが。
    で、僻地に追いやられたヴェラ、精霊の加護は無いけど、冬の加護を受けた元第1王子アランが治める領地にも関わらず
    彼女の住む家は不思議と暖かく庭で花が咲き、アラン自身の氷らせる能力にも変化が…
    彼女の持つ能力の謎は課金して読まないとわからないけど、高ポイント使って読みたいかと言えばちょっとね〜
    頑張って無料追加を待ちます。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    NEW
    想像よりも濃厚なお話です

    ネタバレ レビューを表示する

    普通は結婚式直前に婚約破棄した男を酷い奴だと思うのですが
    この話ではデニスがよくぞギリギリでも決断したと褒めてあげたくなりました。
    ただ、彼の真意が最初彼女には理解できず恋愛に深いトラウマができてしまったのは予想外。
    その後、不幸な出来事がきっかけで再会した2人、お互いまだ相手を思う心がありますが
    特にエリザベスは過去の出来事が心を縛りつけていて素直になれません。
    そんな彼女が過去の出来事を忘れられるよに手を差し伸べる外科医のナイツ。
    本当はエリザベスが好きなのに、デニスとの復縁を後押ししているみたいで
    ある意味デニスよりカッコよかったです。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    NEW
    よくあるお話

    今時流行りの長〜い漫画の題名にテンプレの内容ですが
    もしかして違う展開があるかと期待して無料分は全部読みました。
    無能だけど、無能じゃないというか、意味のある無能?
    最初から無能ではなかったけど、おバカだから気付かなかったのかな。
    一番印象に残ったのが、大魔法師がなんでずっとマスクしているのかと思っていたら
    みなさんのコメント見てやっとお髭だと気付いた事でした。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています