jyu jyuさんの投稿一覧

投稿
79
いいね獲得
339
1 - 10件目/全79件
  1. NEW

    ネタバレ コメントを表示する

     拍手ボタンだけじゃなく、マイナスボタンもほしい展開。
     GOODボタンだけじゃなくBADボタンもほしい。
     ライオネルは最初からエディスに側にいてほしい、一緒にいたら身体が楽になるとか前向きになれる、幸せだって言ってたのに本当に本末転倒。
     聖女なんだろうしライオネルは助かるんだろうけど、聖女凄い!とか聖女って事に驕るようなら冷めてしまう。
     初期のまま、2人で笑って一緒にいる事で英気を養う漫画であってほしいな〜。
     原作ありき?なのかもしれないけど、この作品に関しては万人を救える聖女展開より、たった一人の愛する人を救える互いにかけがえのない相手に出会えた展開だった方がドラマがあったと思います。

    • 0
  2. 2度目の処刑はお断りです

    055話

    55話「凡なる王」

    ネタバレ コメントを表示する

     この父親何言ってんの?偉そうに語れる立場なの?貴方の王としての責任は息子に丸投げ?
     貴族を制する能力もない、保身の為に不正汚職が通常運転のイザベラ激推ししといて…
     無能なら無能で、優秀な母親の意見に従ってもっと早くにヒロインと結婚させとけばよかったのに。
     王として無能で責任すらとらず、父親としても最低で救いようなさすぎる。

    • 2
  3. ネタバレ コメントを表示する

     当主のはずなのにお邪魔虫扱いされて帰宅を促されるヘンドリック…
     愛人も帰ればいいとか愛情が一切なさそうだし、子供が欲しいだけなら運命の愛人と作ればいいのに妻と作る事に拘る自分の気持ちにすら自覚がなくてバカすぎて哀れになってきた!笑
     頑張って愛人と上手くいってほしいな〜と相変わらず愛人とのハッピーエンドを望める珍しい作品。

    • 0
  4. ネタバレ コメントを表示する

     ミレナさんの大丈夫ですよのゴリ押しが好きです!
     自身がなくなったヒロインにはこれ位ゴリ押ししてくれる味方が必要ですね。
     無理矢理納得してるヒロインも可愛いくて癒される回でした!

    • 1
  5. ネタバレ コメントを表示する

     宮から出られない息子が唯一楽しめて喜ぶのが美しく可愛い妻の姿を見る事…表だって息子にプレゼントを贈れない父親が息子の為に贈ったプレゼントにホロリとしました!
     息子にまだ愛情があるとわかれば、目の届かない宮で暗殺の危険もある。
     だからと手元に置けば、権力を狙う者達の反発を受けて強引に南方の島送りになるかもしれない…
     辛い皇帝にとってもアンシアは希望の光ですね!

    • 2
  6. 土かぶりのエレナ姫

    025話

    第9話(2/2)

    ネタバレ コメントを表示する

     自分の欲望を人の為、貴方の為とかすげ替えるとか…性格悪いの前に考え方が歪みすぎていて怖いわ

    • 1
  7. ネタバレ コメントを表示する

     この妹は姉を好きだと思うけど、それ以上に自分が大好きよね…
     姉の婚約者を奪う事に毎回躊躇も罪悪感もない。
     いくら可愛いくても倫理観がなさすぎて侯爵夫人になれる器がないのに、それをキッパリたちきれない婚約者もアウト!
     結局婚約者が一番タチ悪い。
     妻としての責任はイリア、愛情や癒しは妹にっていいとこだけ使ってる。
     はっきりと妹が好きだと公言して婚約破棄さえすれば済む事なのに。
     格下伯爵家から理由もなく婚約破棄できないんだから、せめて幼い頃から婚約者として頑張った相手への誠意を見せて、多額の慰謝料払ってケジメつけろと思う。

    • 1
  8. ネタバレ コメントを表示する

     イレーナのツンデレお姉ちゃんキャラも可愛いし、破邪グッズ暴発させまくり挙句に可愛さで倒れる殿下…
     毎回面白すぎて笑っちゃいます!

    • 0
  9. あなたのお城の小人さん ~御飯下さい、働きますっ~(コミック)

    028話

    第6話 城下町の小人さん(6)/巻末おまけ漫画

    ネタバレ コメントを表示する

     院長先生の涙と言葉が泣けてしまう。
     教会からの嫌がらせに耐え、子供達に満足に食べさせてあげれない自責の念を抱えながら頑張ってたんだろうな〜と…
     そんな中でも街の人達からの贈り物に感謝する清廉な院長先生の元で育った子供達は、立派で優しい大人になっていくんだろうな!
     子供達の命や生活を全て背負ってた院長先生には、これから先は穏やかで子供達に囲まれた幸せな日々を過ごして欲しいです。

    • 6
  10. ネタバレ コメントを表示する

     愛人は子作りの為じゃなく愛で抱いているなら、愛の結晶である子供ができたら万々歳じゃないの…?
     戦や剣術でいくら強くても、領地経営しない理由わかった!バカなのね…
     自分の稼ぎは愛人に渡してるし、この家は旦那抜きだからこそ上手くいってるんだからウザ絡みしてこなくていいのに

     みんな納得してるんだから愛人大切にして!愛人に集中して!と思える珍しい作品!笑

    • 2