アイコタさんの投稿一覧

投稿
238
いいね獲得
272
評価5 11% 26
評価4 20% 47
評価3 22% 52
評価2 33% 78
評価1 15% 35
31 - 40件目/全104件
  1. 評価:2.000 2.0

    お母さん無責任過ぎる

    旦那の不倫の挙句隠し子って、ありがちだけど
    それで無責任に実子置いて出ていく?
    そこまでの知名度あった人なんだから、子供1人連れて生活だってしていけるでしょうに

    主人公の悲惨な少女期を際立せる為とはいえ、あっさりお母さんを退場させ過ぎ感が、

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    恋は盲目

    付き合ってる時点で「ちょっとおかしいかな?」と思うとこあっても、仕事もしてるし見た目では分からないし、「好き❤️」が勝つと結婚しちゃうよね

    カサンドラ側目線は珍しいけど、結婚生活や相手に対して理想を追い求め過ぎてる気がする
    自分の物差しで測ろう、自分の思うように動いてくれないから、イライラするんだよね
    相手を変える前に自分が変わろうとの気持ちは必要だよ

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    課金はしないな

    主人公の友人が言うように、何でこんな優良物件残ってんだろ?って考えなきゃね

    「幸せになりたい」を追い求め過ぎてる
    現実逃避したいだけ
    お母さんは毒親だけど、お父さんは子供にたかって生きるような毒親では無いし
    生活大変なのは分かるけど、逃避したい程のレベルでも無いし
    色んな意味でイイ子過ぎて逃避も出来ない

    課金してまで、先は気にならないです

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    それは罪だねー

    え?子供って息子じゃん?て思って読み進めたら
    あー、そう言う事ね

    ゆうなちゃんへのママ軍団のイジメは酷すぎるけど、ゆうなちゃんも若さ故か考えが狭すぎるし、ケーキ代には高すぎる金額だけど、あの優しいご主人に正直に話せば何とかしてくれただろう金額だし、息子の転園も勧めてくれただろう
    実は大金を使う事の出来た母に相談してれば、
    とか色々突っ込んでしまう

    ボスママの周りも潰して欲しいし、真実を話してくれたママ友も正面きっては反抗出来なかったのに、イイ人感出してるのはズルいよね

    はっきり言って、たかが県会議員ごときで地域を牛耳れるか?とも思うけど地方だとそうなのかな?

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    身ばれしないのが?

    主人公の復讐心もわかるし、マリコ様の横暴ぶりには復讐されて当たり前だし、何ならもっとやれ!とおもっちゃう

    ただ、主人公が整形でなく化粧だけで、昔の面影が消せるもんなのか?とは疑問

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    スカッとジャ○ン

    ストーリーはまだ無料分のみなので、ナゾも残ってるし、今後が気になります

    ただ、画力的に女性の区別が付きにくい
    深瀬さんとチーフが似てたり、主人公なのに他の社員と似てるし
    意地悪する方の女性も似てる(美人でフワ髪で)
    画力にインパクトが欲しいかな

    でも、どんだけクズの集まりなん?この会社

    • 3
  7. 評価:2.000 2.0

    なんか切ない

    昭和感あふれる作画で、物語の世界観も昭和チックなんだけど、ストーリーの高齢化問題だけは近未来

    家族愛に泣かされるとかの高評価が多いけど、なんか切ないわ
    漫画で増してや課金してまで、このやるせない切なさとどよーんとした内容を読みたいとは思わないな

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    面白い設定だけど

    面白い設定なんだけど、いつにも増して森園先生の作画がうるさいと言うか何と言うか
    読むのが疲れます

    同じ話しでもう少し作画の美しい先生に描いて欲しいかな

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    道徳教育?

    お婆様の昔話の言い伝えに「はい、分かりました」としか言えないようなオチでしたね

    途中でオチが読めたし

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    ありがち

    「覚悟しろ!男は急に変わらない!」
    の典型的だよね

    女って結婚して子供も産まれると、心だけじゃなく身体的に変化するよね
    身体の変化は自分ではどうする事も出来ないし、必要性があるから、自分の意識とは関係無く変化する訳で、
    でも、男ってはっきり言って何も変わらない
    この違いは大きいよね

    旦那をどうにかするよりも、子育ても旦那育ても自分で挑戦していくか、スッパリ旦那を捨てるか
    自分自身の決断でしょうね

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています