2.0
デッサン狂ってる
手足の細さが変、特に手首足首の極端な細さは異常
逆三角顔に大き過ぎる目
美しいと評されるロミコが全く美しく見えない
目障りなヤツを手段選ばす蹴落としてのし上がっていくストーリーもありがち
この稚拙なレベルの作画でもプロとして扱われる
ネットマンガの悪いとこ
-
0
4794位 ?
手足の細さが変、特に手首足首の極端な細さは異常
逆三角顔に大き過ぎる目
美しいと評されるロミコが全く美しく見えない
目障りなヤツを手段選ばす蹴落としてのし上がっていくストーリーもありがち
この稚拙なレベルの作画でもプロとして扱われる
ネットマンガの悪いとこ
1話の離乳食食べてる友人の子供がおかしい
え?幼稚園児?と思ったら次のコマでは膝の上に座る赤ちゃんサイズ、でも顔とのバランスがおかしい
陽人くんもあかちゃんにしては、無表情で赤ちゃんらしいかわいさを描ききれてない
主人公の境遇にも精神的負担や辛さにも共感したいけど、話しの核になるべきはずの赤ちゃん、幼児の作画の不味さが気になって話しに集中出来ない
話しはリアリティがあるのかもしれないけど、作画が少し気持ち悪いな
痩せている時の表現が誇張され過ぎてて、見てるのが辛い
学校内でのいじめに端を発して大人になってから
復讐していく、ってよくあるストーリーではあるけど、我慢の限界を突破したのが、自分の母に手を出された事で、挙句母は妊娠して子供産む(妹)事になる展開が、他の復讐モノには無かった展開
母がつたない文字で手紙を出してた相手の協力で復讐をスタートさせるけど、この人物と母との関係性が気になる
時代モノで神秘的でもあり、展開にハラハラするし
憎ったらしい嫌われ者にイイ人悪い人?の判断に悩む人、思いっきりイイ人、とかの登場人物も多彩
何より作画がキレイなので、ホントに読みやすいし、次も課金してでも読みたい気持ちになります
内容はなかなかゲスいのに、作画の雑さがストーリーに合ってない
そのギャップが逆に恐ろしい、とのレビューもあるけど、私はどうしても作画の稚拙さが気になって内容が付いて来ないな
母代わりに育ててくれた叔母とそういう関係になってて、叔母はその甥っ子を使って自分の遺伝子を残そうとするって、キモい過ぎる!
ハイスペック過ぎる男に騙される女性は、男性経験の少なさ故かもしれないが、にしても安直に騙された過ぎじゃんて思っちゃう
無料分だけだけど、どうして自分はダメな人間だから従うしか無いって諦めるんだろうな
見ててイライラするけど
まあ、そこからの復讐劇に「水晶占い」が関わってくるんだけど
憎い相手をコロすって極論では無くても、要は自分の気持ちを強く切り替えて一歩踏み出す!事だよね
まあ、マンガだとそんな綺麗事ではつまんないから
にっくき相手には4を、、なんだろうけど
無料分のクズダンナはどうなるのか?は気になる
表紙のインパクトが大きい
話しの流れ的には萱沼さんの事なんだろうけど、まだその部分は見えてないので、気になる
後輩女子は、やっぱりそういう女ねって想像通り
彼氏は特段驚く程悪いヤツでも無いし、まあこんなの居るよね
別れるのは正解だと思う
特に特徴の無い彼氏だからこそ、沼彼氏との違いがハッキリしてくるんだろうな
そのあたりが読みたい
まず、浮気相手は派遣社員じゃないと思うな
仲良し同僚怪しい
最初に旦那にはしつこく追求しない、と親切げに忠告してるけど、要は自分達の不倫関係を気付かせないようにかな、とも思う
10年後のSNSかー、今らだねー
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
すべて私のもの