トロロBさんの投稿一覧

投稿
163
いいね獲得
48
評価5 32% 52
評価4 47% 77
評価3 20% 33
評価2 1% 1
評価1 0% 0
1 - 10件目/全133件
  1. 評価:5.000 5.0

    タイトルがズバリはまりました!

    ネタバレ レビューを表示する

    登場人物の心理描写が上手に描かれていて
    本当におもしろいなあと思いました。

    私自身はもはや子ども達も成人した50才の主婦ですので
    通ってきた道を思い出すような気持ちです。

    昭和ってのは漫画の通り台所は女の城が当たり前で
    今は良い時代になったと思います。

    彼女に振られた勝男君が
    反省しながら成長していく姿が好感度アップ!

    ただのギャグ漫画じゃなくて
    価値観の多様化した現代について
    気づきを与える作品だと思いました。

    広まってほしいですね!

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    お琴が聴きたくなりました♪

    琴ってお正月のBGMくらいしか聞く機会がなかったのですが
    漫画をきっかけに動画を観たり、
    新しい世界の魅力を知りました。

    高校生たちの青春もいいですね♪

    絵が綺麗なのも魅力です!

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    反面教師でもある漫画

    ネタバレ レビューを表示する

    お話はリズミカルで笑いの切れも良くって
    事実をもとにしてることがとっても面白いです。

    うんうん、こんな美人いるかも。
    あんまり計算高くないところが好印象!
    しかし、不倫ってやっぱ婚期を逃すよね。

    ・・・と、応援しながら反面教師にしたくなるリアルなお話。

    幸せになってhじょしいなあと
    祈りながら読んでします。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    リアルなホテル情報が出てるのがいい!

    一人の時間をぜいたくに使う・・・
    ホテルはまさに最高のスチュエーション!

    いいなーと眺めながら
    この漫画の奥の深さも感じていました。

    今の時代のストレスフルな現状・・

    女性が働くことが当たり前になって
    お金や時間が自由になることの素晴らしさ・・
    一方で、結婚とか出産とか昭和の価値観は健在で
    自分らしさを模索するための「一人時間」・・

    色んなことがあっても
    も一人になって
    自分が満たされて生き返ってる登場人物を見ると
    やっぱいいなって思います。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    人生観が広がる人間ドラマです!

    ネタバレ レビューを表示する

    野球って、今では大谷選手一色な感じですが、ヒーローだけじゃない素晴らしいドラマがたくさんあるんでしょうね。
    この漫画で、夢を追うことや夢に生きること、トップになれずとも道を諦めないこと、好きなことを続けること・・・
    普段は舞台の表にでないたくさんの人たちの人生から励まされました。
    きっとリアルにこんな人たちがいっぱいいるんだろうなあ。

    スカウトがテーマなので、駆け引きや裏工作などが面白く演出して描かれていて、そこもエンターテイメントとして魅力です。これって、モデルがあるのかも・・と考えるのも一興^^

    大人が心底楽しめ、疲れてる時に読んで元気をもらえる作品です!ありがとうございました!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    こっちも努力したくなる

    ネタバレ レビューを表示する

    医大生のリアルってこんな感じなのでしょうか?
    お医者さんになるのって大変なんだとよく伝わって来ます。

    ただ頭が良かっただけで
    医者になる覚悟もないまま医大に来た主人公が
    医者として生きていこうと決めたシーンが好きでした。

    難しいお話なのに
    理解できるペースで進んで
    その中に主人公の成長する視点があるってのが
    素晴らしい構成ですね。

    こちらまで頑張ろうって思います。
    なんかパワーをありがとうございます😊

    • 2
  7. 評価:4.000 4.0

    夢へのチケット

    絵画を見るのは好きなんですが
    コレクターや売買の仕組みは考えたこともありませんでした。

    現実離れした世界のようで
    でもどこかに存在していて
    誰かの才能を引き立てる魔法のような出会いも
    起こっているのかもしれない…

    そんな夢みたいな想像がふくらみます。

    主人公の生い立ちとギリギリの生活状況が
    今の日本の現状を訴えているようにも感じて
    不平等な現実社会への疑問も投げかけられている気がしました。

    ブラックな日常の
    希望のような漫画なんじゃないでしょうか?

    漫画としてとても面白いです。

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    タイトルが好きです

    「ちいさいひと」?
    そこが引っかかって読み始めました。

    子どもの人権の問題を考える時
    しっくりくる表現なんだと分かり
    こうした言葉が広まっていったら良いな、と感じました。

    お話はハッピーエンドで1話1話スッキリしますが
    きっと現実はもっと複雑なんだろうと想像します。

    それでも、全ての子どもたちの幸せを願ってやみません。
    ハッピーエンドな未来への希望が届きまうように⭐️

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    愛について考えました

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公イボーヌが孤独の中、
    弟への一途な愛にめざめ
    人生をかけて愛を貫こうという姿勢に感動🥲

    恋というものが陳腐に見えるほど
    弟デユーへのまっすぐな愛が輝いていました。

    といっても、王子の恋心も見どころ。
    自分になびかないイボーヌに本気になっていく姿は
    応援したくなっちゃいます。

    他の前世ものとちょっと違った人間関係が魅力だと思いました。
    愛について考えちゃいます。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    話題作だけある醍醐味‼️

    誰でも知ってるような話題作ですが
    原作の迫力はやっぱり凄いですね!

    映画も観ましたが
    (映画も良かったです!)
    漫画の時間軸の中で歴史が動いて行くような感動は
    漫画でした味わえないと思います。

    映画を観てから読むと
    頭の中で俳優さんの声が聞こえるので
    それはそれで面白いと思いました。

    漫画から勇気をもらえます。
    今の日本も似たようなところある気がします。

    この漫画を読んだ少年が
    時代を変えるような未来が来るかもしれない…
    そんなエネルギーを与えてくれる名作^_^

    ありがとうございます⭐️

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています