4.0
真面目なヒロインが可愛い!
真面目でうぶなヒロインが
ちょっとずつセクシーになっていく描写がとても綺麗で
見ていてキュンキュンくるのが
病みつきです。
-
0
31129位 ?
真面目でうぶなヒロインが
ちょっとずつセクシーになっていく描写がとても綺麗で
見ていてキュンキュンくるのが
病みつきです。
〜御飯ください、働きますっ〜
のサブタイトルの通りなのが超可愛かったです。
こんな小さな子が突然現れたらたまりません!
どこまで成長するのか楽しみです^_^♫
戦後の京都の老舗料亭が舞台
主人公が家業を守るため
女性料理人として立ち上がるストーリー…
そこもワクワクするのですが
紹介される料理がすごくいい!
日本料理の魅力と西洋料理の魅力をうまく紹介しながら
レシピが丁寧にあってちょっと料理したくなります。
時々描かれる歴史的背景の描写には
時代の変換期の大変さを感じたりして
奥が深いです^_^
もちろん恋の行く末も気になる!
夢を挫折して引きこもってしまい
12年経ち女の子が30歳になった時からお話が始まる。
ウズメちゃんの良いところは
根っこが良い子だな感じます。
こんな子が日本にはたくさんいるかも…
生きて欲しいと願う気持ちで読み進めています。
応援歌のような漫画になると良いですね!
イニシャルD思い出したのは私だけですか?
こう言うイケメン好きです😊
特に色気のない性格がまた良い🙆
軽く楽しい面白い!
こんなお話と知らずに表紙が気になって読んだのですが
めっちゃ面白かったです♪
恋愛とか良いから笑いたい方に
おすすめしますz!
女の生き方が問われる時代と言っても
容量よく生きてる女子って人たちはいて
そのイヤな感じがとてもよく表現されてるなあと思いました。
これからどう主人公が変わるのかが楽しみです。
「お構いなく」という人生、良いですね♪
自叙伝のようなやらかし漫画に癒されます。
面白いのはもちろんですが
明るさと前向きな感じがパワーをくれるんだと思います。
発達障害についても沖田さんの漫画でよく知るようになりました。
表現が上手いのでリアルなんだけど悲壮感がなくスッと理解できます。
ユーモアあるギャグ漫画なのでしょうが、私には人生のテキストのようにさえ思えます。
これからも期待します💫
ハッピーマニア😀
結婚して終わらなかった凄さと
今のアラフィフの心模様を都会的に描く
エロ面白さ爆裂です。
なんて言うか
女のズルさやイヤラシさがリアルで
反面教師にしたくなる
シゲタの欲望のままに堕ちていく姿
面白くて怖い。
結婚もハッピーエンドない未来ってどうなるのか
お金もないから見てて心配なんだけど😟
シゲタさんから目が離せない!
普通に暖かい部屋で
家族のいない時間にこっそり読んでます。
あー楽しみ😋
作者様の想いは書き上がっているんじゃないでしょうか?
光と影
生きるってこと
愛と嘘
現代の矛盾
作品としては完璧に仕上がって
見事に幕を引いた感あります💫
これは恋愛ものじゃあなかった訳で
恋愛もあるんだけどそこから
自分より大切なものに気づいていくってのが
最後に胸をグッと掴んでくれました。
またアニメでラストまで行くのが楽しみです😋
感動をありがとうございました😊
私も50歳でなんかいろいろ考える中で
新しい世界に挑戦する主人公に惹かれて読み始めたのですが
看護婦さんたちの思いや
理想の介護、看取りなど
奥の深いストーリーにすっかりハマりました。
読んで人生の徳になると感じた作品です。
看護と介護の世界を切り取って
主人公の主婦の目を通してみる世界も好きです。
まだ途中なのですが
大切に読み進めたいと思います^_^
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
軍神と偽りの花嫁