らうかさんの投稿一覧

投稿
1,066
いいね獲得
1,711
51 - 60件目/全1,066件
  1. ネタバレ コメントを表示する

    誰にも助けてもらえない人ほど追い詰められる
    女性だけが命の罪悪感を負わなきゃいけない
    一度宿った命は要らないと願っても待ったなしで成長し続ける
    意志でどうにもできない世界が妊娠出産

    そうだよね
    親や誰かに頼れる子だったら1人で来ないよね
    誰にも頼れない女の子を追い返してしまったら
    自分でできる方法なんて悪い方向へ行ってしまうよね…
    みんながいい人ばかりの世の中じゃないから望まぬ妊娠するんだし
    親身になってくれる大人がいないからこうなってるわけで
    亡くなる直前まで最後の砦になってくれた老夫婦には尊敬の念を抱くわ

    • 8
  2. 皇帝の一人娘

    146話

    第145話

    ネタバレ コメントを表示する

    14歳に突然なったけど
    アシシとの身長の対比がおかしいのでは?
    身内女性は12歳で母の背を抜かしていったわ
    14年容姿が衰えないセルイラもアシシもある意味凄いけどもうちょっと経年変化があってもいいのでは?と思ってしまった

    • 0
  3. ネタバレ コメントを表示する

    この旦那の発言が鬼畜過ぎて普通に許せない
    臨月で精神的な助けを求めた妻に「産むのやめるとか?」
    は?
    自分の子供を軽々しく56せとか
    何言ってんだこいつ?ってなったわ

    • 17
  4. 転生した異世界で家政婦になりました!

    120話

    第120話 ナンドモ アナタニ コイヲスル

    ネタバレ コメントを表示する

    どこかの時間軸ではエセル坊っちゃまにもチャンスがあってほしいと思うよ
    何度もあなたに恋をする、が
    報われるエレナだけじゃなくて
    報われない坊っちゃまばっかりだったら切ないもの
    2%ぐらいはそういうifがあってもいいじゃない
    …でもいい話だった
    クィーンちゃんの末路だけが可哀想だけれども
    とても面白いシリーズでした

    • 9
  5. 夜王

    132話

    第99話 頂上決戦…!(1)

    最後のギャラリーが歌舞伎町っぽくない男たち

    • 2
  6. 夜王

    134話

    第99話 頂上決戦…!(3)

    リシャールって聖也ママと西のお方の娘がバンバン入れてた酒やんね。1ボトル80万円だっけ
    楽天で検索したら「正規品80万円」だったわ
    ヘネシーというブランデーの種類らしい
    度数強そう…

    • 2
  7. 今は医師の診断書があればIQ高くても療育手帳受けられます。ADHDの子とかIQ高くて問題行動多い子が多いから手帳はB2判定にはなるけど医師の書き方次第で可能
    IQ120で手帳取った子もいました
    「IQ120?賢いのに何で?」と思ったけど
    衝動的行動が多くて
    ハサミで工作中に目の前の女子の髪の毛を切っちゃったり
    傘で目を突きそうになったり
    取り返しのつかない事態になりかねない衝動的行動が多かったので取得できたようです
    住んでる自治体によって判断基準や福祉も全然違うので
    引越しして解決する人もいました

    • 7
  8. アストン家の人達は元の世界線に戻ってもこのままでいてほしいな
    坊っちゃまもアリサも素敵な人間になったよ
    「アンタに関してはマジで誰よ」って言われるぐらい変わったアリサちゃん
    エレナがいた影響って大きいなぁ
    坊っちゃまカッコよかったよ…

    • 20
  9. どこからも弾かれるのはしんどいですよね
    周りは障害を見て見ぬふり
    みんなが障害に詳しくないから「そのうち良くなる」っていい加減なこと言って放置して
    毎日問題行動で疲れている親がどんどん孤立する

    うちは↑「そのうちできるようになるわよ」で
    ゆっくり育てようと思ってたら
    幼稚園入園で弾かれ断られた
    複数の園から断られて病院を紹介されたけど
    発達障害って診断がついても「どの園なら受け入れてくれるか?」「どうすればいいか?」を誰も教えてくれない
    世間は弾くくせにこういう親子に手を差し伸べず放置するし
    そのくせ泣き声で通報して児相だけは寄越すくせに児相も子供に詳しくない
    誰も味方がいない
    この人の気持ちよくわかる
    あの時凄く絶望した
    その後うちの子供は保育所に入所できて加配がつき
    私は発達支援の施設で働かせてもらって対応や障害福祉を学べた
    役所に何度も足を運んで障害福祉を色々勝ち取った。役所も知識武装しないとこちらの思う福祉はくれないしうまくいく交渉の仕方も知った
    強く賢くならないと追い詰められる世界にいきなり放り込まれた感じで
    ほんと世間って叩き潰してくるよなーって思う
    …強くなるしか生きられないから強くなったわ

    • 3
  10. 社内探偵

    130話

    第33話-2

    優ちゃんは子供の頃から真面目ちゃんでいい子だったんだろうな
    大人や周りに反抗せずいうことよく聞く子だったんだろうけど
    学校や親って自分達の考えは言ってくるけど
    子供に問題解決の仕方を教えてくれないからね
    「こういう時はこう言えばいい」とか
    「解決方法はこうだ!」って
    教えることはまず無い
    「みんなと仲良くしましょう」とか「トラブルを起こさない」とか当たり障りないこと言って
    そのための交渉術とか会話の仕方を教えることは絶対に無いから
    言われた通り行動してたら自分の意見を我慢して何も言えなくなってくるよ
    もっと自分の意見が尊重されて意見をどんどん言えるような教育だったらいいけど
    子供の意見を封じて我慢させることが多いと感じるよ…家庭で子供を肯定してカバーできたらいいけど親も子供の話聞かず自分の意見を押しつけてくる親多いし
    今まで向き合ってもらえなかったから自己肯定感が低いのだと思うわ
    保育所ですでにこういう子いたもの

    • 10