アンナミラーズの衣装がこんな感じだった
もう閉店したけど
そして漫画でしかその衣装見たことないけど
-
0
408位 ?
アンナミラーズの衣装がこんな感じだった
もう閉店したけど
そして漫画でしかその衣装見たことないけど
なんでも相談にこの部長のこと相談したいわ
そんなにコスト削減したいなら
話が通じないこの新部長が真っ先にコスト削減対象になればいいと思います
任期1日でクビだと笑う
この時即決して受けていればあんなことには…
社長、なんで久我さん評価高いんだろ
半澤専務情報?
社員評価4で松原さんより低いのにね
若林さんキター
一昔前のアイドル風髪型
本家に合わせてくれた
まだ接近はしないのね…まぁ接近したら小松との話が終わっちゃうか
えっ!!この絵柄で若林と町上くんどんな風に描かれるか楽しみなんだけど!
やっぱ一昔前のアイドル風髪型はそのままかな?
「できない人もいるの」か…
能力は下げることができないから
出来る人って出来ない人の世界は見えないんだよ
どんなに想像しようとしても
例えば最初から自転車に乗れた人に
何度も練習してるのに自転車にこけて乗れない人の気持ちは絶対わからないのと一緒
自分は躓いたことのない分野で何を教えるべきかわからないよね
良いプレイヤーが良い監督になるわけじゃないのと一緒
若林さん…「4ね帰ってくるな」と言った妻を
「俺が大事なのは妻だ」って見え見えの嘘ついて
全部被って美和のために退場?
切ないねぇ…
あー…そこ突いちゃった
もうさ、この会社、おっさんおばはんの方が
人間関係ぐっちゃぐちゃなのよね
この頃の高井さんってくたびれてるけど
後半あんなに人気出るとは予想外だった
三屋部長も暴走しがちな久我さんを受け止める良い上司だったと思うんだけどな
2週目だけどとりあえず毛利さんがどんな顔か思い出せて良かったわ
あ、町上くんとの話の背景に板東さんがいる
200話ぐらいでメインに来るけど
やっぱこの頃からいたんだね
野原ひろし 昼メシの流儀
009話
第5話 ハンバーガーの流儀(1)