5.0
絵が綺麗
色んな漫画の中でもトップレベルの美父が出てきて眼福な作品
前半の子供時代から青年時代までの間にちょっと話が飛んだり
あれ?主人公の話どこ行った?という状態にはなりますがまた戻ってきます
人の名前が微妙に違って出てきたりしますが
誤植か誤訳だということでスルーして
美しいキャラを堪能するのがオススメです
-
0
430位 ?
色んな漫画の中でもトップレベルの美父が出てきて眼福な作品
前半の子供時代から青年時代までの間にちょっと話が飛んだり
あれ?主人公の話どこ行った?という状態にはなりますがまた戻ってきます
人の名前が微妙に違って出てきたりしますが
誤植か誤訳だということでスルーして
美しいキャラを堪能するのがオススメです
オリビアとジェームスとイアンの三角関係で物語は進んでいきますが
オリビアやイアンを取り巻く人間関係も面白く
最初関心の無かった2人がラブラブになるのはドキドキします
ジェームスが寡黙過ぎて途中までは不気味ですが
100話くらいでようやく今までの行動の真相がわかってきて
そこからは今までと見方が変わり同情したいキャラになります
人によってはオリビアとのカップリングを願うかもしれません
裏表のあるキャラ同士の駆け引きもあり
人間模様が楽しいです
まだ完結してませんが課金して追いかけようと思います
聖女が性格悪かったり
悪女転生した娘がいい人だったりと
最近やたらとこういう設定が多くて
「聖女って純潔失ったら力失うんじゃなかったっけ?」と他の漫画と設定がごちゃごちゃになってます
この漫画では聖女は純潔失っても肉欲に溺れても力を失わないのでやりたい放題
主人公のくっつきそうなキャラは1人だけなので
まぁ頑張ってねと思いながら読んでます
王道の「メガネっ娘のメガネを取ると美少女」な漫画ですが最初は化粧失敗してみんなにフォローされてます
化粧品会社でモデル容姿の男性ばかり集まっていて現実有り得ないですが
漫画なので逆ハーレム状態を目の保養で読ませていただいてます
主人公が仕事ができる設定なのが良いです
ループものややり直しものは最近多いですが
第一話でここまで残酷にする必要ある!?と思うほどエグい過去からのやり直しストーリー
その後もところどころ罰の内容がちょっとエグくて作者の闇を感じるものの
王子は魅力的だし可愛いです
強面なのにウブで毎回赤面する王子が可愛すぎる
しばらくは王子可愛さに追いかけてみます
大量無料だったので読んでみたけど
殿下が可愛くてとてもいい
主人公エリシアは貴族の中でとても良い子に育ってすごい
あんな父親と妹がいながら彼らのようにひねくれて他者を見下す人間でないのがすごい
よっぽど母親が愛情深い人だったんだろうと思う
イニシャル入りのハンカチはすぐに読者がピンときそうな重要アイテム
殿下がどんどん紳士になっていく様子は
さながらマイフェアレディの王子様版
気軽に読んでみたけど面白かったです
完結してるから最後課金して
殿下を見届けたいですね
キリスト教と仏教の女性2人の対比が原案だったと作者はあとがきで言ってますが
この作品の見どころは色んな素敵な服が出てくるところではないかと思います
ダサかった主人公が周りのおかげでどんどん綺麗になる王道シンデレラストーリー
そのくせ逞しい主人公
生きる力が強いですね
主人公以外はどこか自分の人生諦めてたような部分があったのを主人公の強さに感化されて
それぞれやりたいことが形になっていくのが良かった
全員にとってサクセスストーリーですね
義妹がぎゃふんと言う前に読者と主人公のダメージが大きそうで精神的に耐えられません(笑)
完結してから最後の3話ぐらい見るのはいいですがそれまでの過程がストレス溜まりそうです
…まぁここまでではなくても結婚式の時に新郎親族に違和感あった子達はうちの周りみんな離婚しちゃってるんで顔合わせや式までに違和感あったら全力で引き返すべきだと思ってます
ヒロインがドジっ子というか見ているとのび太の女性バージョンにしか見えないぐらいの能力だけど
容姿端麗だったら愛されるんだなという物語
周りが優しくて平和な世界だけど
できる女性の物語が多かったから
主人公のあまりののび太っぷりにツッコミが追いつかない
イライラせずに読めるだろうか?
せめて無料分は追いかけようと思います
今までこんなにヒーロー要素、王子様要素全開のキャラクターがいただろうか?というぐらいにアクアスティード殿下はカッコ良くヒロインを助け、さらに激甘でラブラブ。乙女ゲーム擬似体験してみたいわと思わせる魅力的な登場キャラ。主人公のティアラの初さも可愛い❤️
服の細かい模様とか作画が大変そうだけど
物語に浸れて良いです
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
目覚めたら怪物皇太子の妻でした