らうかさんの投稿一覧

投稿
43
いいね獲得
23
評価5 35% 15
評価4 51% 22
評価3 12% 5
評価2 2% 1
評価1 0% 0
11 - 20件目/全29件
  1. 評価:4.000 4.0

    白黒がカラーになって新登場

    白黒バージョンは無料分と追加購入で最後まで読みましたがカラーで再入荷とは驚きました
    続編も最後まで読みましたがそれだけ人気があるのでカラーが出たのですね

    白黒だと海さまの髪色が自分の想像で補えるのでなんとなく黄色金髪系で変換してましたが
    カラーだと…あー…こういう色かぁ…
    と少し魅力半減しました
    とはいえ他の翠珠たちの針子の衣装や高貴な方の衣装はカラーの方が楽しみです
    買い物シーンも「可愛いですがこちらの落ち着いた色が…」という色もどんな感じかわかって
    白黒にはなかった楽しさがあります

    ストーリーは最後の方で意外な人物がまさか●●だった、となってくるんで
    その辺が面白かったです
    続編は頭脳戦のかけひき要素が強くなってます
    こちらは恋愛要素とストーリーも楽しめるので
    おすすめです

    • 4
  2. 評価:4.000 4.0

    脇役が主役

    本編にも出てくるマスメディア部の巨瀬エリカと紀かれんが主人公。
    2人で時には妄想、時には真実を語り尽くす楽しい日常の漫画

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    一話が短い

    無料分だけですが一話分が短くなかなか話が進まない印象です
    隣国のルードルフ皇子と婚約して…という展開はともかくエルヴィラをそこまで惚れてる理由があまり入ってこないです
    ナタリアと陛下のバカップルの方がわかりやすいですけど陛下は自分が1番好きなだけですね

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    エターナルカオルで一番吹いた

    淡々と日常が進んでいくじわじわ笑いがくる漫画
    エターナルカオルが一番吹いた回
    これシリーズにならないかな
    星先生が既婚者なことに驚いた

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    読み進めるごとに

    誰かが黒幕に加担しているのだけど
    読み進めるごとに印象が変わる人達
    お仕事モード編が個人的には好きだけど
    出てくる人物みんな怪しく思ってしまう
    1番印象変わったのは美和さんかな
    嫌われキャラから応援できるキャラになるなんて思ってなかった

    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    最後がなぁ…

    ネタバレ レビューを表示する

    最初からずーっとなつこに振り回される展開で
    体を張って新堂を手に入れたのはある意味凄いし
    そこそこ満足そうな新婚生活だったけど
    復縁しそうでしないひかる
    最後の最後で天野とくっつくけど
    あまりに最後過ぎて描写が足りない
    ラブラブ度合いがなさすぎ
    もうちょっと盛り上がろうよ、と思って物足りなかったです
    実家家族に問題ありの人と結婚したら
    後々まで響くと思うけどなぁ
    2人の今後もあまり良い展開が想像できません
    あとMRが豪華接待できたのは昔の話で
    今は全然給料安いそうです
    昔は稼げた業界だったんだな、と
    バブル期を見るような感じで見れば楽しめるかも
    若者にとっては「50代以上の世代はいいとこ取りで狡いよな」と思うだけですが
    この作者の昭和結婚感「女は家庭で夫を支える」が「この時代の考え方ウザイな。今の方がマシ」と思えるので
    金は昔の方がいいけど今の方が自由
    って時代を比較するには面白いかも

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    この作品の女が怖すぎ(笑)

    ネタバレ レビューを表示する

    紗良さまの執念やエグさも怖いし
    ママ友も集団で面倒だけど
    何気に陽子さんの言動が一番怖い
    完全に旦那を人間扱いしてなくて
    自分は自分の役割やってるからー、って
    心が無い関係でいいのか?それで?
    あんなにムカついた元旦那にすら同情するレベルだった
    陽子さんの元旦那…繊細で追い詰められたんじゃ…と心配になるレベル
    シンデレラストーリーというよりは
    自分で未来をこじ開けて行く
    真琴の強さを楽しむストーリー
    追い詰められるほど逆境に強い真琴の逆転劇が見れてそこは爽快

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    遥菜のような嫁がほしい

    主人公は控えめでサポートや家事ができる「嫁にするならこの子!」というぐらい嫁スキルが高いのに自己肯定感が低いです
    御曹司が段々と惹かれるのもわかります
    むしろ私にこんな嫁がほしいと
    家事に育児に仕事に疲れたアラフォーは思います
    「いつもお疲れ様」とか声かけられたい
    そういう控えめ癒し系女子の遥菜が幸せになってほしいと思います
    回が進むごとに
    遥菜の元カレ、どんどん顔が荒んできて
    それも見どころですね

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    見そめられる

    主人公が御曹司に見そめられて始まる結婚
    年下男性とのロマンスなのだけど
    主人公の髪型?のせいか顔立ちのせいか
    年齢の割にはだいぶオバさんっぽく感じてしまう

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    短いけれど

    一話が短く感じるけれど
    丁寧に心象を描写している回は評価
    主人公の元カレが酷すぎて
    この先の元カレのお相手を心配してしまいます
    少しずつ魅かれていく主人公とパリで会った男性
    ただ、他の方も書かれていますが
    男性の見分けがしづらいです

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています