この世界はそんなに長く続かないけど
元の世界に戻っても思い出は心の楔として残る
って予告されてる…
来年のお祭りもその後も行けたら良かったのにね
-
1
474位 ?
この世界はそんなに長く続かないけど
元の世界に戻っても思い出は心の楔として残る
って予告されてる…
来年のお祭りもその後も行けたら良かったのにね
フェルデルもカイテルも40代だからアシシも40歳超えだよね。18歳と40代はキツイと思う
すぐ老後問題出てくるし
やっぱ年齢近い子と結婚がいいよ
サンセでもヴァルでもハベルでもアヒンでも
黒幕がフェルデルだとして
ヴァルやサンセやアヒンもフェルデルの血縁者で
ややこしいことになりそう
知らないままでいいかも
怖い怖いどこへ連れてかれるの?
中国の残酷さ考えたら何されるか本当に怖い
中国の話の罰とか策略とかゾワッとするような残酷さがあるから苦手
冬虫夏草は「ミスター味っ子」で見た以来だわ
壬氏さまも猫猫も素直じゃないからなぁ
後宮に戻せてよかったね
つつじの蜜って毒なのか…
甘かったし誰も止めなかったけどな
阿多妃と壬氏が一緒に呑んでいて
横顔似てるからたぶん親子?で
お母さんいなくなるから涙とか?
それとも壬氏は同じ日に産まれた王弟の方?
ちょっとこのへんの関係がわからん
小林先生の休日、って書いてるのに
星先生だと頭の中で変換されてて
「へー、休日は髪ボサボサで結婚してるけど喫茶店でモーニングなんだー」と見てて
本物星先生が現れなかったらそのまま星先生のことだと誤解して読み終えてしまうところだった
妹は私の出産が大変そうだったから無痛分娩にしたと言ってた
全開から出てくる時間が長すぎてずっと痛さの中全力でいきんでいて産後一ヶ月以上筋肉痛が凄くて足を動かすのも難しく腕で持ち上げてベッドから起きてた
生まれたての子鹿のようにプルプル歩いてる産後1ヶ月を見たらそう選択するのもわかる
当人の私はそれに懲りることもなくその後も普通分娩で産んでたのだけど
妹に恐怖を植え付けてしまったようで「なんか…ごめん」という心境になった
妹から無痛分娩の体験談を聞くと「無痛分娩いいな」と思った
フラグに思えてくる…
旅行は元気なうちに行っとけ、という教訓だね
転生した異世界で家政婦になりました!
104話
第104話 オマツリ