やこ358さんの投稿一覧

投稿
37
いいね獲得
800
1 - 10件目/全37件
  1. 暴夜【完全版】

    052話

    第51話

    NEW

    ネタバレ コメントを表示する

    隠花に抱きつく旦那さまが、か、かわいい。かわいすぎー♡髪を結ってあげるのが男の義務って初めて知りましたが、笑
    他の人にも送ったでしょ、同じじゃないよね?だったらいいけど、なんてヤキモチやくってもぉーーー
    しかもあんなステキな笑顔で言われた日には、、、キュンキュン、メロメロが止まらないですね。

    後半のダークな部分は、隠花が連れ去られた時にすでに計画されてたでしょうし
    自分の大切な人を傷つけた分、二度と手出しをする気にはならないほど心理的に追い詰め
    徹底的に叩きのめす策を思い巡らしたことでしょう。今回手出ししちゃった人はもれなくあの世行きなんでしょうけどね。
    改めて過酷な人生を歩んでこられたというのが垣間見れるシーン、やるかやられるか、しかない世界。

    そんな中で見つけた唯一の安らぎ、穏やかでしあわせな日々、そりゃあらゆる手を尽くし、全身全霊で守りますよね。
    ただホワホワ、イチャイチャするだけでなく、前半後半のコントラストで、旦那様の彼女への愛の深さが
    より鮮明に際立って見えた気がします。二人が少しずつ思いを深めあってるようでうれしい回が続きます。

    結ばれるまでには、まだまだ壁が立ちはだかりそうですが、なんとか愛の力で乗り越えられますように♡次回も楽しみです!

    • 33
  2. 暴夜【完全版】

    050話

    第49話

    ネタバレ コメントを表示する

    ピュアな隠花がなんと、、、お酒も使ってだいたーん。きゃーー
    雰囲気にのまれたい時って確かにあるよね。隠花の中では熱烈に愛しさを口にする、
    素直になった旦那様への(大人の?、笑)壁を乗り越えて少し精神距離が近づいたのでしょうかね。
    そう思うとちょっと嬉しかったです、笑。エロ隠花のギャップ差に旦那様じゃなくても撃沈よ。

    旦那様は冷静と情熱の間をさまよっておられますが、これまでの建前の世界からみれば
    隠花は猛毒で、錆で、美しい不幸かもですが、真実の世界では最も崇高な沼にハマったということでしょうか。

    予測できない未来を思う不安、コントロール不能な場所に足を取られる恐れ、
    何より冷静沈着、知的で聡明な自分に抗う苦痛、そりゃそうでしょう。高貴な身分に生まれ、建前たる立場を
    最も重んじてこられたでしょうからね。それこそが正しいと、情にほだされるなど君子にあらずと。
    中洲に佇む、目を奪われるほど気高く美しい鶴ならなおのこと。うちに秘める衝動をひた隠しにして。

    蓮の花は泥が濃ければ濃いほど沼が深ければ深いほど美しく大きな花を咲かせます。自然の摂理にそって
    隠す花ではなく、穏やかに包み込む大きな花として、このまま旦那様を真実の世界に引き込んでくれると
    嬉しいな。旦那様が沼から抜けられないのは確かなはずだから♡

    これから二人がどう歩んでいくのか、楽しみですね。

    • 37
  3. その品格に反抗を

    081話

    第81話

    終わっちゃったー
    後半のデミアンの彼女への真っ直ぐな愛に、すっかり虜になりました。
    切手じゃなくて、サザエさんみたいに
    その後の幸せで何気ない日常をずっと見ていたい気持ちになりました。
    知的でカッコよくて気品高くちょっぴりお茶目なデミアンモリモリで、笑。

    外伝も始まるといいなぁー
    楽しみに待ちます。こんなステキな作品に出会えて嬉しいです♡
    読み返す日々が続きます。
    作者さま、沼の皆さま、めちゃコミさま、ありがとうございます♪
    ご縁に感謝♡

    • 44
  4. 暴夜【完全版】

    049話

    第48話

    ネタバレ コメントを表示する

    いつもながら、あっという間に読み終えてストーリーに大きな進展はないものの
    読後感が爽快であたたくかく満足度満点な神回でした。

    一度穏花を失いそうになってから智鶴さまの彼女に対する言動や歩み寄り方が
    素直でかわいく感じます。いいですね。

    穏花の父親の顛末は知っていながらあえて彼女に聞いたのは
    その時にできてしまった、ある種、溝のようなものを埋めるかのように
    彼女を慰めてやりたかった、涙する瞳に当時を重ねてあの時には叶わなかった
    彼女の傷をやさしく包み込んでやりたい、そんな衝動に駆られたのかなと思いました。

    バラバラなピースを一つひとつ丁寧に合わせステキな絵を紡ぐように
    二人の仲が深まって、たわいもない幸せな日常が少しでも長く
    続いていってくれると嬉しいです。やさしく甘い黄昏時のこの続きが楽しみですね♡

    • 29
  5. 暴夜【完全版】

    047話

    第46話

    ネタバレ コメントを表示する

    危害を加えるのも生きるためにやむを得なかったって、智鶴様の
    既知に富み、才気煥発で思慮深い様子が垣間見れる一言。しびれます♡

    狩デートはまるでペアルックみたいだし、こんなすてきな旦那様に
    よく似合ってるなんて言われちゃったら、、、はぁ〜悶絶です♡

    智鶴様、本心を打ち明けてからお顔がマイルドになったような、、、
    潤んだ瞳がこれまでの壮絶な生き様を物語っているようで切なくなります。
    作者様の力量、表現力に感服至極!

    隠花も本当は相通ずるんだから、見透かされてもいいわって思うぐらい素直になって
    ジハク様の目が見えなくなってしまう前に2人が心から結ばれてくれるとうれしいなって思います。

    2人のシーン多めで、智鶴様が丁寧にやさしく素直に言葉を紡いでいて私にとっては神回♡
    ありがとうございます♪この次の展開がたのしみです♡金曜が待ち遠しいな、まだ金曜だけど、笑。

    • 29
  6. 暴夜【完全版】

    046話

    第45話

    ネタバレ コメントを表示する

    旦那様をこのまま支え続けるか、姉と二人見知らぬ地で穏やかに暮らすか、揺れ動く大きな決断にたじろいで
    究極の選択を前に旦那様からとろける告白をされたとしても、素直に応じられないのでしょうね。
    応急処置的にひとまず部屋に、というのが精一杯だったかもです。自分より、大切な人の幸せを最も願い、生きてきて、
    それするためにどうすればいいのか、一方で旦那様にはどんどん惹かれていくし、智鶴様は縋りついてくるし。

    我が本心やいかに、内観するには一人になって本当の自分と向き合える場所が必要で、それが彼女にとっては山なんですね。
    あの告白の後、二人の(お部屋での?)様子が見られることを待ち望んでいた一人ではありますが、(あーざんねん、、、)
    こうした彼女のブレを描くことをあえてしなかった作者の思いも感じたりの回でした。

    まずは自分が幸せになる決断をして!そうじゃないと大切な人だって幸せにできないよ、って伝えたーい。
    すぐにはこたえられなくても、二人の距離が行きつ戻りつでも、縮まってくれるのはうれしいことです。
    山デートもそうなることを楽しみに次を待ちます。お互いの気持ちに素直になって、
    いっときでも構わぬ(旦那様、キュンキュンしちゃいます)幸せな二人の姿が見られるといいな〜♡

    • 22
  7. 暴夜【完全版】

    045話

    第44話

    ネタバレ コメントを表示する

    これは夢、夢の設定じゃないよね、
    って何度も読み返してしまう程、智鶴様の言葉に驚きました。慰みものに過ぎないと、ある意味ごまかし続けてきたけれど、夢で本心に気づき、心の奥底からの叫びにも似た思いが、ついに溢れ出ましたね。

    行ってほしくないから目を塞ぎ、踏んでいい、食べてもいいからそばにいて、って
    これ以上の愛の告白ってあるでしょうか。

    こんなに人を愛せるってすばらしいし、そう易々と経験できないと思う一方、もし愛情たっぷりに育ち、満ち足りた幸せな時を過ごしていたなら、果たしてここまでに至ったかな。
    見方を変えると、悲痛なまでの人生が全く無意味なものではないかも、と思えたり。知的で聡明な、鋭い観察力のある智鶴様ならそれでも彼女の、あの突き抜けた純真さに惹かれはしたでしょうけどね。

    最上級の愛を経験するには、あまりに傷つき孤高の生き方を選ばざる得なかった大きな代償ではありますが、過去は変えられない、変えられるのは今が続く未来なので、これまでをプラスに変えてこのまま素直になって結ばれてくれるとうれしいな。

    それにしても、付きっきりで看病しなはれ!とツッコミたくなる隠花の浅はかさがなんとも。逃げられると追いたくなる的に、これがあっての愛マシマシで、智鶴様にとっては愛のスパイスになってるんでしょうけど、笑。

    待ち遠しい金曜日。次の展開が楽しみです♡

    • 39
  8. 暴夜【完全版】

    044話

    第43話

    二人のシーンがないにもかかわらず、読後がスッキリするのは、
    隠花の疑いが晴れたきとと尚雲が彼女を傷つけた人たちを探し出し
    智鶴様、御みずから相手を処する行動に出てくれたからかな。

    短刀に映る智鶴様の瞳に、私の女に一体何を、沸々と込み上げる憤りと
    感情を押しころした気迫のようなものを感じました。まるで、一本筋の通った
    任侠の世界を垣間見るようで、冷酷無比ではあっても胸がすく思いです。

    隠花が事前に誕生日を知っていたらどんなお祝いをしたでしょうかね。
    純粋すぎるがゆえに、後先考えない言動で自ら危険を引き寄せることに
    なるんでしょうけど、

    思慮深く俯瞰的に見極め、相手の動きを的確に読み、目的を果たすために
    いま何かするか、どう立ち回るか、先を見越し全体調和で判断できる智鶴様とは
    対照的に、浅はかで愚かしく猪突猛進的な隠花は、そこが欠点でもあり
    智鶴様には魅力的にうつる美点でもあるんでしょうね。

    ついつい守ってやりたくなる、囲ってやりたくなる、それ以上に
    智鶴様やその周りには決していないであろう隠花の
    何ものにも屈しない強さと逞しさ、何より澄みきった純真さに
    理想を追い求めているようでもありますね。

    忠臣たちからも何かされそうな様相にこれからますます目が離せません。
    智鶴様のスクショを眺めつつ1週間を楽しみに待ちます♪
    早くこいこい、うれししあわせ金曜日♡

    • 45
  9. 暴夜【完全版】

    043話

    第42話

    子どもの頃、ウンファの、大切な人を思う真っ直ぐな行動と
    その魅力が宿る純粋な瞳に惹かれ、再会してそばに置いてからは、
    大人になっても擦れることなく
    純真さを保ったままでいる彼女を前にまるっと心奪われたんですね。

    本来であれば何不自由なく過ごせる身でありながら
    立場ゆえに、命を狙われ大切な人たちと愛し愛されることなく
    育ってきた苦しさや悲しさ、心に飢えを抱えるジハク。
    素の部分では、とても慈悲深くやさしく思慮深く、これまでずっと
    自ら思い描く愛を、生き方を求めてさまよっていらしたのでしょうか。

    そんな時に出会ったウンファ。知らず知らずにいちるの望みをかけ
    いなくなれば魂が抜けてしまうほど、自分でも気持ちの整理をどうしていいか
    わからないほど、気がつけば深く深く愛してしまっていたのですね。

    そういえば、ウンファの願いはすべて叶えてきましたよね。
    姉と縁を切らなくても目をつむるというほどに
    自分の思いをまげてでもそばにいて欲しかった、
    愛を渇望していた、まるで砂漠のように乾き切ったジハクに
    ウンファがはからずも水を染み込ませ潤いを与えていったのでしょう。

    切ない抱かれ方をしても、ジハクの気持ちをおしはかろうとする
    ウンファがほんと可愛い。容姿端麗なお姿に惹かれてる
    というのもあるんでしょうけど、もっと深いところでジハクの心のキズを
    やさしく手当てでもするかのようで。

    このままだとウンファがまた風邪ひいちゃうので、今までみたいに
    やさしく抱いてお風呂で温めてあげてくれるとうれしいな。
    阿片の使われ方や新たな登場人物に、今後の展開が気になるところですが
    いつか幸せな二人が見られることを夢見つつ、楽しみに金曜日を待つことにします♡
    (あー待ち遠しいーーーながーーい)

    それにしても、女性たちがよく似てて一瞬だれだっけ?って思っちゃいますね。笑

    • 65
  10. 暴夜【完全版】

    042話

    第41話

    智鶴さま、これはない。心の深いところではすでに溺愛中と思いますが、
    まるでモヤモヤイライラしてる感情を隠花にぶつけるみたいに、吐口にするかのように
    罰するかのように抱くって女性にとってはかなり屈辱的。

    可愛さあまって、持て余す感情の置き所が見つけられずに
    苦しんでいるのはよくわかりますけどね。
    好きな人に求められるのはうれしいことではありますが、
    愛の感じられない体のつながりに、隠花がダメージを受けていないことを祈ります。

    本当は大切にしたい女性であることに間違いはないはずだけど
    それでも格差社会で、この主従関係が当たり前であった時代背景が、
    二人の物語をより一層切なくさせますね。

    待ちに待った木曜の夜。混沌とした二人の関係はしばらく続きそうですが
    わだかまりが少しでも解け、歩みよった姿が見られるとうれしいです。
    今夜も楽しみ!あーーー待ち遠しいなーーー

    • 18