かに座の7月生まれ⭐🌙さんの投稿一覧

レビュアーランキング 1147位

作品レビュー
投稿 131件 / いいね獲得 206件
話コメント
投稿 595件 / いいね獲得 354件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

41 - 50件目/全115件

  1. 評価:3.000 3.0

    文字が切れています。

    絵も良いしストーリーもテンポ良く進んで良いと思います。
    が、時々吹き出しの中の文字が切れていることがあって途端に現実に引き戻されます。公開する前に出版社でチェックすると思うのですがどうなっているのてしょう?内容以前に出版社の管理体制に疑問を持ってしまいました。

    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    ユニークだけど方向性が分からない

    異世界転生は別の人間になるのが一般的ですが、こちらは服装も含めてそっくりそのまま前世のままなんですね。転生というよりワープ?

    それにしても、全く違う価値観の世界で現代日本の結婚相談所をやろうなんて、ヒロインは仕事が生きがいなんでしょうね。環境適応力と粘り強さはすごいなと思います。ただ、ちょっと強引なところがあるので幅広く読者の共感を得るのは難しいかもしれません…

    気になることは、ちょうど無料分を読み終えたところですが、この作品の方向性がまだ良く見えないことです。オムニバス式でいろんな依頼人のカップリングを語っていくのか、それともこれからヒロインの恋愛ストーリーがメインになっていくのか。(恋愛に縁が無いヒロインが素敵な恋愛する話、仕立て方次第で面白くなるのでそれも良いと思います。)

    特技を活かして結婚相談所を始める、つかみとしては面白いのですが、話の軸がはっきりしないと課金して読み続けるか正直悩むところです…。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    誰にも共感できない

    絵はそカラーでそこそこ綺麗だと思います。
    しかし内容に不満があります。

    まず、夫(途中から元夫)が自分中心のモラハラ男で読んでいて不快になります。

    そしてヒロイン。ぱっとしない自分と10年も一緒にいてくれてるという理由だけでモラハラに耐え言いなりになっているのが理解できません。やっとこさ離婚しますが、すぐに引越できなくてしばらく元夫と同居になってモラハラが続く展開にストレス感じます。
    まぁ、このふたりはある意味どっちもどっちなカップルなのかもしれませんが…

    無料分を読み終えたところですが、元夫のモラハラとヒロインのグスグスが長々と続いて疲れました。こういう内容は最初の1〜2話でスパッと終わらせて次に進む展開にしてほしいです。

    さらに行きつけのカフェのイケメン年下男性。申し訳ないてすが、こんなグズグズしたヒロインのどこが良いのでしょうか?わかりません。納得できません。

    以上の理由で登場人物の誰にも共感できずストレスばかりたまるので、無料分で卒業したいと思います。辛口コメント失礼しました。

    • 2
  4. 評価:4.000 4.0

    モフモフ王子がかわいい🥰

    ネタバレ レビューを表示する

    読む前に、無料話では人間の姿のユーリが登場しないと他の方のレビューで知って、それなら読んでもなぁと思ってました。課金して絵ががっかりだったら嫌じゃないですか。

    でも、オオカミのユーリがかわいいこと!すっかりエレナになついて彼女の周りをウロウロしたり、従者がダンスの練習相手をしてるときは嫉妬して吠えまくったり😅 犬と信じて疑わないエレナとのやり取りもすごく微笑ましいです。

    エレナは実家で酷い扱いをされて来たのに全然擦れていなくて、素直で良い子に描かれているのでストレスなく読めます。絵もかわいくて共感もしやすいです。

    ユーリはちゃんと人間に戻れるのか?エレナの実家をギャフンと言わせることはできるのか?などなど、考えながら楽しみに読んでいます😊

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    俺様系ヒーローもなかなか良い

    ヒロインが異世界に行くのではなく、お相手が異世界からやって来るストーリー。しかもそのお相手のネロがいわゆるすらっとした王子様系イケメン✨ではなく俺様系のマッチョ男子💪というのが面白いですね。
    登場したばかりのネロの印象は「こんな相手役はちょっと…💦」でしたが、素直なところがあるし人を見る目もあるし環境適応力もあってなかなかの好青年。前言撤回です🙇
    ヒロインの方は、言葉がきつくなったり人を振り回したりすることがあっていまいち共感できません。婚約破棄されたトラウマを抱えてるからなのかもしれませんが、もう少し他者への配慮ができる設定だったら良かったです。ストーリー展開的に元婚約者とその新恋人は度々ちょっかい出して来るでしょうから、彼女がネロを傷つけない展開を希望します🙏
    最終的にふたりは結ばれるんでしょうが、ネロが現代日本に定住するのかヒロインをお持ち帰りするのか、結末が楽しみです😊

    • 2
  6. 評価:2.000 2.0

    いろいろ残念過ぎる

    大まかな設定は悪くないと思う。
    ただ、ヒロインが自分を卑下し過ぎてウジウジしているのが耐えられなくて。苦労してるし努力家の良い子だとは思うけれど…。
    辺境伯もちょっと…。噂話を信じてヒロインにひどい扱いをするは、流行り病でいなくなった使用人の代わりにヒロインが働いてるのにお任せ状態で抜本的な対策を取らないは、こんなんで良く領主をやってられるなとあきれた😓ヒロインはこんな人のどこがいいのよ?
    そんなわけで読み進んでもストーリーに入り込めない。
    さらに絵が拙くて、ヒロインも辺境伯もオーラが感じられない。辺境伯なんてイケメンに見えないし💦(タイプでないだけ?)
    面白くなるかなと期待して読んでいてまだ無料話もあるけれど、つらくなってきたのでそろそろ卒業します…

    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    借りる前の参考書としてなら◯

    率直に言って重めです。コミカルに描かれている場面もあってそこは面白いですけれど。

    登場人物たちは進学のためにやむなく借りて苦学生していますが、あまりに大変な状況にそこまでして大卒資格必要?専門学校で手に職つけた方が良くない?と思ってしまいます。大卒で良い会社に入れるとは限らないですし(残念ながらランクあり)。

    そういえば近所の中学生・湊くんの叔父さんは学校の先生ですが、ほとんど家にいなくてまるで学畜です。学生も教員も疲弊している現実…

    なんというか、日本の教育の行き詰まりが若者を追い詰めている現実を目の当たりにした感じです。読んでいてちょっと苦しい…

    まだ配信開始したばかりですが、恐らく残念な結末も中にはあるでしょう。そう思うとこのまま読み進めるのはちょっと躊躇します。
    でも、これから進学を考えているご家庭には参考になると思いますので親子で読んだ方が良いかもしれません。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    似鳥先生のピュアさが全部持って行った

    あまり期待していなかったのですが…
    似鳥先生の予想外のピュアさにカウンターパンチを食らってハマっちゃった次第💦
    美波に対する心の声や行動が年齢に似合わず(失礼🙏)可愛くて、ちょっとオタクっぽいところが昔流行った電◯男みたい。個人的には好感度大。
    もはや美波が設定通りの美人に見えないとか絵のバランスが微妙とかどうでも良くなっちゃった感じ。似鳥先生でもっていると思いますよ、この作品。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    最高に面白いギャグ漫画😆

    中年男性が令嬢に転生する作品があったら面白いのにな、と思っていたら本当にあった!
    しかもあちこちに散りばめられたギャグがツボにはまりまくりでお腹が痛い、泣きそう🤣とにかくギャグのセンスが素晴らしくて感動!
    ストーリー自体も憲三郎さんの人柄や人生経験があってこその展開で他とは一線を画しているところが良いと思う。ピンチにも冷静に対処できちゃうところは流石年の功。おじさんって実は最強なのかも。世界を救えそう😅
    どの話も外れなく面白いので、笑いが不足している方はぜひ読んでください!😊

    • 1
  10. 評価:2.000 2.0

    夫婦漫才漫画と思えば面白いけど…

    絵は上手でカラー化も自然で良いと思います😊

    ストーリーの最初の印象は、空気が読めない不思議ちゃんと流されやすい男性の話かな、ちょっと苦手かなでした。
    でもせっかくギフト券をたくさん頂いたので読み進めてみたら、主人公2人のボケとツッコミが思いのほか楽しいことに気づきました。

    ただ最後まで読みたいかと言われると、夫婦のどちらにも共感するものが見つからないので厳しいかも。内容も淡白な感じですからね…

    • 0
全ての内容:全ての評価 41 - 50件目/全115件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています