かに座の7月生まれ⭐🌙さんの投稿一覧

レビュアーランキング 1113位

作品レビュー
投稿 132件 / いいね獲得 211件
話コメント
投稿 598件 / いいね獲得 360件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

51 - 60件目/全116件

  1. 評価:2.000 2.0

    夫婦漫才漫画と思えば面白いけど…

    絵は上手でカラー化も自然で良いと思います😊

    ストーリーの最初の印象は、空気が読めない不思議ちゃんと流されやすい男性の話かな、ちょっと苦手かなでした。
    でもせっかくギフト券をたくさん頂いたので読み進めてみたら、主人公2人のボケとツッコミが思いのほか楽しいことに気づきました。

    ただ最後まで読みたいかと言われると、夫婦のどちらにも共感するものが見つからないので厳しいかも。内容も淡白な感じですからね…

    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    何となく気色悪くて無理…

    まず琥珀の登場の仕方が受け付けませんでした。寝ているヒロインの上に全裸で覆いかぶさってきてキスするなんて犯罪まがいです💦
    それから彼の雰囲気。一般的に精霊って神秘的な雰囲気を醸し出していると思うんですが全然感じません。あるのは何か人工的な乾いた気味悪さのようなものです。
    これはもしかすると作画のせいもあるかもしれません。ちょっと不思議なタッチで好みに合わないので。
    なんとか5話まで読んだのですが、これ以上は無理そうなので撤収します…ごめんなさい。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    めちゃ犬の漫画がある!と気づいて思わずイッキ読みしてしまいました。

    最初はお節介で迷惑な犬だなぁと思っていたのに、気づいたら彼(←犬だけど)の優しさでいろんな人達が励まされたり幸せをつかんだりして行くのを見てウルウルしてしまいました🥹
    なんかフーテンの◯さんみたいですね。

    こんな良い話を全話無料で読ませていただけるなんて太っ腹ですね、めちゃコミさん。
    この漫画を通してめちゃコミさんの企業理念を見たような気がします。これからも良い漫画を届けてくださいね😊

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    推しモノとしては読みやすい

    最近推しモノのギフト券をいただくことが多いような…めちゃコミさんの推し?
    こちらはこれまで読んだ中では読みやすいです。お約束の(?)無理な設定はありますが、妄想がほとんどないからかな?(9話までのところ)
    推し活してないと妄想を楽しむ習慣がないから読んでいて結構たいへんなんですよね…💦
    ただ恋愛モノとしては月並みな感じでいまいち惹きつけられるものがないです。ヒロイン、仕事はバリバリなのに恋愛は拗らせ系?あまり共感できないです。
    今のところは無料分終了で卒業かもしれません…

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    努力は大事だけど修行ばかりで…💦

    転生したら強くなってたではなく、自分で設定したゲームを自らプレイヤーになってやっているような話で面白いですね。
    ルシエル君は前世の営業マンとしての経験を活かして謙虚に努力を重ねていて偉いです。ただ、個人的には転生してまで会社人間はやだなぁが本音ですけどね😅
    残念なのは、最初はひたすらストイックな修行でストーリーにあまり変化がなく中だるみ感があること。やっと修行が終わったと思ったら無料分もほぼ終わりで読者としてのエンジンがかかりませんでした。もっとサクサク進んでいたら課金していたかもしれません。絵は悪くないんですが…

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    絵が微妙。話は低調。😥

    初っ端から作画でつまずいてしまいました💦
    絵のタッチが独特?なので、上手な方だとは思うのですが何となく違和感があります。また、カラー化が文字通り「色を塗りました」という感じで雑なのも残念です。
    ストーリーの方はアラサー女性の妄想と心の声で展開されている感じであまり共感できませんでした。居候くんは猫みたいでかわいいんですけどね😊
    それなりにストーリー展開しているのに盛り上がりがいまいちなので無料分で終了の予定です…。

    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    残念、おじさまが老け過ぎ💦

    42歳ではなく50歳代後半に見えるんだけど…
    今の40歳代前半ってもっと若いよー、個人差はあるけど。
    作画者さん、20歳代前半くらいの若い方なのかな?
    若い頃浮名を流したイケメンの独身オヤジの割には人の良いボンボンおじさまで、むしろ悪い人に騙されるんじゃないかって心配になる感じ。
    このおじさまとヒロインで恋愛ストーリーって微妙かも…😅 どう着地するんだろ?

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    かわいいんだけど続かない…💦

    確かにエニシアはかわいい!
    でも赤ちゃん&幼女時代が長くて疲れた…
    ちっちゃ過ぎてできることは限られてるから周りの大人たちをキュン死させることくらいしかできないし、後はひたすら父と兄たちの溺愛シーン。いったいいつ大人になるんだろ?待てない…
    100話超の作品でもオムニバス式だったら平気なんだけどなぁ。サクサク進んで50話くらいにコンパクトだったら良かったのに残念😥

    • 5
  9. 評価:2.000 2.0

    妄想マンガだからこそ丁寧に作ってほしい

    芸能人とそのファンが出会っちゃうというストーリーはファン目線の妄想ファンタジーなんだなと最近気付いた。だから押しがいる人はすごく共感するけれど、いない人には理解できない世界なんだろうなぁ。

    なのでそれ以外で思うことを…
    まず、斗真がイケメン俳優設定なのにイケメンに見えなくて残念。出ているはずのオーラも見えなかったから作画者さんの画力なのかな?
    また斗真の会社での設定に違和感が。
    社長の息子とはいえ、つい数日前までバリバリの芸能人やってた人が部長になってミーティングであれだけの内容話せるかな?大学で経営学とかやっていても実務こなした経験ないとあの設定であのセリフは出ないと思うんだけどな…💦
    それから会社で誰も気づいてないのが不思議。アイドルほどでなくても人気俳優なら女子社員がいち早く気づいて騒ぎそうなものなのにね…
    いくら妄想マンガでも(推し活されてる方、この表現でお気を悪くされたらごめんなさい🙇)もう少し丁寧に作った方が良いのでは?推し活女子の方々のためにも。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    振れ幅大のギャップがたまらない

    タイトルにひかれて読み始めたら見事にはまっちゃった感じ。
    その筋の方々とキュンキュン系少女漫画という振れ幅マックスの組み合わせが絶妙✨ 絶対ありえない設定なんだけれど、ここまで徹底していると逆に清々しいくらいで文句言う気になれない!
    クリム先生たちは強面なのに心は乙女だったり、言葉遣いや仕草が何でもかんでもその筋風になっていてヒロインがビビっちゃったり、ギャップに笑いが止まらない🤣
    作画も意識高い系クリム先生のキリッとしたイケメンさや組員の強乙女キャラ?がよく伝わって来て良いと思う。
    ただ真琴がちょっとポワンとした感じなのが気になるけど、これからいろいろ(!)鍛えられて変わっていくのかな?
    ぜひこのままの勢いで最後まで駆け抜けてほしいので期待をこめて⭐5進呈。お願い!

    • 0
全ての内容:全ての評価 51 - 60件目/全116件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています