shushukaさんの投稿一覧

投稿
295
いいね獲得
167
評価5 56% 164
評価4 24% 72
評価3 15% 45
評価2 3% 10
評価1 1% 4
11 - 20件目/全58件
  1. 評価:4.000 4.0

    華のキャラがよい

    ネタバレ レビューを表示する

    幼少期から親に差別されて育ってきた主人公が、権力者に見染められて逆転…という、よく目にするストーリー。でも読んでみたら一味違かった。
    主人公の華は、不幸な生い立ちながらあまり悲壮感を周りに感じさせない。悲しみをあまり人に見せず、冷静でカラッとしている。傷ついていても悲劇のヒロインぽくないので、そこが良い!
    華の性格のおかげで重くなりすぎずテンポよく展開して、読みやすいです。笑い要素もちょいちょい出てくるので楽しめると思います。

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    可愛い

    ネタバレ レビューを表示する

    昔読んだなーと懐かしくなり、改めて読み返してみました。さなちゃん元気だしハキハキして可愛い!親目線になった今でもやっぱりいい子だなーと。
    シリアスな場面があったり 作者さんの笑いのセンスが(特にお母さん笑)端々に垣間見えたりして、子供目線のストーリーながら大人でも飽きずに読めます。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    紅一点

    ネタバレ レビューを表示する

    無理分だけ読んでの感想です。
    家庭の事情で共学になったばかりの元男子高に転校してきたら、女の子は自分しかいなかった…という始まり。
    寮生活、体育の授業、生理中の悩みなどなど 色々な問題にぶつかるけど、困った時に助けてくれるイケメンが現れて…しかも彼は主人公のことを知っている様子。どういう関係なのか早く知りたい!
    結構展開がスムーズなので、ストレスなくサクサク読めるかも。

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    素直になってー

    ネタバレ レビューを表示する

    高校生のとき付き合っていた2人が会社で再会。今や営業成績良い同士、ケンカばかりのライバル。
    高校時代に別れたきっかけは、お互い照れ隠し?みたいな…不用意なひと言。あの時実はって話し合えればすぐに「そういうことか!」ってなれそうなのに、なかなか素直になれない。
    お互い気持ちが高まってきたから、そろそろかなー?とわくわくしてます。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    悪女が懲りない笑

    ネタバレ レビューを表示する

    先を知った主人公が、最悪の未来を避けるために今を変えるストーリー。
    冷静に賢く立ち回って悪夢を回避させていく様がかっこいいです。主人公がどんどん強く綺麗になっていく。
    そして悪女は何度ギャフンという目に合っても懲りなくて、もう笑えてくる笑
    最後はコテンパンになるのか、心を入れ替えるのか。わくわく。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    なつかしい

    ネタバレ レビューを表示する

    イラストや設定に時代を感じて、ドラマとはまた違って面白いです。
    漫画でじっくり読むと、つくしちゃんの真っ直ぐさが身勝手に見えちゃうところもある…特に司と類の間で揺れてる時期なんか。でもリアルな感じで、それもまたいいのかも。
    長く愛される作品ってやっぱり面白いですね!

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    じわじわ近づく感じ

    ネタバレ レビューを表示する

    イケメン好きな主人公。通う高校の幻の超イケメン先輩の顔が好みのど真ん中。主人公はそんな先輩と偶然出会い、打ち解けて行く。
    学校アピールのためのモデルと撮影係というお互いの利害関係から、じわじわと気持ちが寄り添っていく感じが良いです。
    あと先輩の「顔」が好き!というのを、本人を前にしても誤魔化すことない真っ直ぐな主人公が可愛い。

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    怖いものみたさ?

    ネタバレ レビューを表示する

    家庭同士のマウントの取り合いや 各家庭の隠された問題など、裕福なママ友内のゴタゴタストーリーです。イラストは割とクセ強めですが、ストーリーのドロドロ感にマッチしていて嫌いじゃないです。
    怖いものみたさというか スカッと展開に期待してというか、何となく気になって読み続けてます!

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    澪に罪はないから読む

    ネタバレ レビューを表示する

    双子のうちの1人「レイ」は育たず、胎内で吸収されてしまった。無事に産まれたもう1人、澪。
    澪の頭の中には生まれつきレイの声が聞こえていて、共存している。
    それを知ったお母さんは澪よりもレイに執着してしまい…という、何とも切ないストーリー。
    澪をスルーしてレイばかりを見るお母さん。それだけ傷が深いんだろうなと思ってはいるものの、流石にやりすぎで。憤りを感じる場面が多くあった。
    でも澪に何の罪もないし…幸せになったところを見たくて読み続けています。魂の浄化ができる人と猫との出会いで、やり切れない日常が変わる予感。
    それぞれが自分の想いに踏ん切りをつけて、幸せになれますように。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    繊細なストーリー

    ネタバレ レビューを表示する

    生まれつき顔に大きなあざがあるヒロイン。昔から明るく振る舞って受け入れてるふりをしているけど、本心では気にしている。
    そんなヒロインのクラスの担任になった先生は、顔の区別がつかない特性があるが、ヒロインのことは「オーラがある」と見分けることができる。
    出会いに何か運命を感じます!
    先生と生徒の関係、先生がまたモテるタイプでライバルも多い…と多々障害はあるけど、少しずつ距離が近づいていく感じがいいです。
    先生の気持ちがまだ読めなくてヤキモキしてますが、展開が楽しみです!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています