この中学生、また何か余計な事をやらかしそう。
-
0
590位 ?
この中学生、また何か余計な事をやらかしそう。
弁護士に依頼するには親の同意が必要、と保田にも言われたよね?
もしかして開示される可能性が五分五分という、どっちに転ぶか解らない話を『開示されない』と都合よく脳内変換、それならば親に言おう、ということかな?
星川の独り言を結果のように受け止めているもんね。ヴァカだよね。
「どうする?」と訊かれても、どうすれば良いのか解らない。
なぜに丸投げ?自分のことは自分で決めろ、ということなのか?
人を試すような紛らわしい言い方をする今泉の性格が良いとは、どうも思えん。
エロメガネ(笑)
馬鹿者たちが描き出す地獄絵図。馬鹿者達の宴。
誠一が気持ち悪過ぎるんですが。
ゲイであることを受け止めても、どっちがどっちなんてことを普通、訊く?
理解があるのとは、また別の話って感じだけれど。変なの。
誠一は離婚前に彩香(元不倫相手)の態度が受け入れられないから、愛子が良いと思ったんでしょ?
彩香が昔のままだったら、当初の計画通り愛子と離婚して、彩香と再婚してたんでしょ?
自分都合の心変わりで「本当に愛していたのは愛子」みたいなのは、気持ちが悪すぎる。
いい歳した大人が一日二日、風邪で寝込んでも大したことないでしょ。
義母の過保護に付き合う必要ある?
息子が心配で5万円も出して食事の準備をして貰うなら、そういうサービスを利用すれば良いのに、子供を託児所に預ける準備だけ抜かりなくやっているのが、もうね・・・。
まあ、愛子も拒絶しないから、そういうことなんでしょうけれど。
しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~
047話
第16話(2/3)