MLIYLさんの投稿一覧

投稿
9
いいね獲得
23
評価5 0% 0
評価4 0% 0
評価3 0% 0
評価2 22% 2
評価1 78% 7
1 - 5件目/全5件
  1. 評価:2.000 2.0

    これ、気色悪いよ?

    無料分50話まで読んでの感想です。
    タイトルの通りです。主人公である夏の夫の会社の非正規雇用のオッサンが現れて、解り易く恋愛物に進むのだけれど、オッサンの佐伯が本気で気色悪い男。
    多分、この作者が描く人物は男女問わず柔らかい印象の人が多いからか、この中年のオッサンが全くイケオジラインにも立てないレベルで、なのに、それで『イイ男』として話が進んで行くから、読み手の自分は取り残された感があった。

    あと佐伯の夏に対する距離感がおかしいの。
    夏たちが住む社宅の真向かいに佐伯が引っ越してくるんだけれど、知り合って間もない、しかも職場の上司の妻が髪を切ってきたところに出くわし、このオッサン!!!夏の頭を当たり前のようにポンポンて触れやがる。悍ましい。
    夏とメール出来なくなると(この時点では夏はやるべきことではないと判断して着信拒否)、手紙を送ってくる・・・イヤ、だから・・・気持ち悪いって。
    夏が体調崩して寝ているところへ訪ねて行き、寝ている夏にキスしよるし・・・うぅ〜気持ち悪ッ。

    夏は夏で、夫や娘から普段の身だしなみを言われても相手せずだったのが、佐伯の為に綺麗になりたい、と色々やり始めるが、パート先の人たちに、年頃の娘の為に変わろうとしているの?と訊かれて、これポッチも娘の為になんて思わず、佐伯の為にやっているのに、「そうなの」と嘘を吐く。そして自分は変わっていく変化を楽しんでいるのに、社員に「オバさん」と言われて食って掛かるのだけれど、その理由が「あんな何の努力もしていない人たちと同じにされたくない」と、まさかの上から目線。

    佐伯は役者という自分の夢を優先して生きている。それは構わない。好きなだけ夢を追いかけたらいい。
    でも、それが出来るのは自分以外に責任を持つ必要がないから。自分の身一つだから、出来る生き方。そこに夏を巻き込んでいる感も凄くあって、彼は夏の良妻賢母な面に惹かれているのに、自分のテリトリーに入れ込んでしまおうとする。
    でも夏が良妻賢母で居られるのは、夏の家族があってこそ。そこに佐伯の場所はない。それが解らない夢見る格好良くもなく、お金もない中年オッサンには魅力を感じない(現実はお金掛かるからね)。
    無料分でリタイアします。ありがとうございました。

    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    時代背景が・・・

    なぜ戦後間もない頃にしたのだろう?
    昭和20年代に15歳も年下の男性との縁談を持って来ることも無理があるし、何より食材が豊富にあることに違和感が。
    勿論、料亭なので一般家庭が食材を手に入れるより容易かったのかもしれないが、それでもなあ・・・
    女性が料理長になれない時代は昭和の終わり・平成の初めでもあった話だから、それくらいの時代設定で洋食を和風にアレンジするとかの話は受け入れ易いが、戦後間もない日本で其処まで出来るか?というのが頭にチラついて作品に集中できない。
    フィクションであっても取って付けた様な展開では白ける。

    • 3
  3. 評価:1.000 1.0

    どうなんだろう・・・

    無料分42話までを読んでの感想です。

    主人公の加賀美礼子ですが、とにかく思い込みが激しい。
    サプリメントに嵌り心身共に病んでいきますが、そのきっかけとなったのも彼女の思い込みから。
    職場の上司に昼食に誘われ、相手が自分を特別気に入っていると思い込む。
    その為に綺麗になる必要があると食事を摂らずにサプリメントで済ますようになる。以降、対象が変わってもこれの繰り返し。
    途中出てくる礼子の母親が毒親だった影響との意見もあるかもしれませんが、それでも30歳過ぎまでは一人でもきちんとした生活を送っているし、勤めることも出来ている。
    それがたった一回、上司に昼食を誘われたことをきっかけに暴走を始めるのは、やっぱり彼女の強い思い込みが元凶となって、負のスパイラルに自ら嵌まり込んだとしか思えない。
    繰り返される『私は愛されている』『誰にも私は愛されていない』という思い込み、そこにしか重点を置かず、そこに拘り、ひたすら悪循環を生んでいる。
    もちろん人は些細なことをきっかけに心身を病んでしまうことがあるが、常に怒りの感情を他人のせいにして、口汚く罵っているので、1mmも主人公に寄り添えませんでした。

    自分の弱さを他人の強さのせいにせず、自分の弱さを自分自身で受け入れなければ、主人公だけでなく、どんな人でも生き辛くなる。
    『自分の弱さ』を『他人への甘え』に変換してはダメだと思う。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    う~ん…

    無料分62話まで読んでの感想です。

    いくら漫画とはいえ、いくらフィクションとはいえ、トラブルの全てが斉藤さんの価値観によるところで解決するのは余りにも不自然。
    別に斉藤さんの価値観を否定はしない。それはそれで素晴らしいと思う面もあるので。
    でも、21世紀を生きていることで生まれる価値観も否定はできない。
    その取捨選択は個人の問題だから、斉藤さんの価値観が絶賛されるような描き方には、やはり違和感がある。

    間違えている、と思うことを指摘するのは何も悪いことではないのだけれど、斉藤さんの「わたしらは、天下の日本の妻であり、母です」なんて、こんな仰々しい話でもないと思う。
    結局、価値観の押し付けのように感じてしまったら、斉藤さんに魅力を感じなくなり、自分勝手な振る舞いをする人と何ら変わりないとも思える。

    • 3
  5. 評価:1.000 1.0

    う~ん…

    無料分24話まで読んでの感想です。
    年の差の恋愛に異論はない。
    ただ、この作品には受け付けないないものがある。
    多分それは、17歳年上の海江田がツグミに対して、有無も言わせぬ強引さで接しているから。
    別に中年でも老年でも、恋愛に於いて強引なのは構わないが、それは同年代の異性に向けろ、と思う。
    若い人に対しての強引な遣り方は、正直、気持ち悪い。それが、どうしても不快に感じてしまった。
    自分の人生なのだから、時に勢いに任せてみたり、時に立ち止まって悩んでみたり、そうしながらでも自分で決めたい。
    それを「時間の無駄」と言わんばかりに、海江田のペースで物事を決めるように迫られると、仮に惚れた男でも無理…というか、惚れている男なら尚更、しんどいだけで一緒に居たいとは思わん。

    52歳の海江田と35歳のツグミ。
    順当に行けば、ツグミは介護要員にもならなければいけない覚悟がいる。
    望んでもいない先の見えた人生を、老いたオッサンの為に犠牲になるようなことだけは解せない。
    35歳の時も、40歳の時も、45歳の時も自分の好きように、若い時間を楽しんできたであろう海江田が、50代で出会った17歳年下のツグミの若さを自分がコントロールしようとする、つくづく卑しいオッサンという印象でしかなかった。

    • 4

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています