蛇結茨さんの投稿一覧

投稿
1,484
いいね獲得
832
971 - 980件目/全1,484件
  1. 手なずける公女様

    003話

    第3話

    ネタバレ コメントを表示する

    イスティナとして奮闘する最初の敵は過去のイスティナなのねw
    こりゃ道のり遠いわねーwww
    敵は秒で作れるけど、味方にするにはフラットな関係でも時間がかかる
    マイナススタートだからね、こりゃ骨が折れそうw

    • 0
  2. 手なずける公女様

    002話

    第2話

    ネタバレ コメントを表示する

    歩く核弾頭www
    どんだけ凶悪だったのだろうwww
    一ヶ月でも演技と疑われてるって言うw
    苦労するねw

    で、今回の転生は、落馬でイスティナはなくなったという感覚なのかな?原作では怪我との事だけど。。。
    頭打って別人になった設定も使えて一石二鳥かなーw

    • 0
  3. 手なずける公女様

    001話

    第1話

    主人公、ラオンへの好きの熱量を語るのに1話使うとは…雷クラスのパワーなのね!よく解ったw
    …悪役どんまいwww

    • 0
  4. ネタバレ コメントを表示する

    ちょっと切っただけなのに、安心しろだなんて、スパダリ♡
    元々ずっと好きなのに、鼓動が爆上がりして、心筋が壊死するわw

    ってか、会社で、しかも人気のない廊下で壁に押し付けてくるような無節操な男最低。
    見られたのが彼だからいいけど、他の人ならあらぬ噂たてられる事態よ!!もっと、セクハラですよ!って怒らないと!鉄壁GMの名が泣くぞ!!

    • 1
  5. 婚約破棄したいので悪役令嬢演じます

    010話

    第四話 やらない善よりやる偽善(1)

    ネタバレ コメントを表示する

    王女の好感度が鰻登りでどんどん上がってるw
    良い子や♡
    そして、路地裏の孤児の存在に気がつくところ、なんとかしないとと思いつつ、自分に力がないこと、王女としての素養がある

    • 1
  6. 捨てられた令嬢は魔王様に溺愛される

    010話

    10話「呪いの末裔」

    ネタバレ コメントを表示する

    この話で大切なのは、彼女が選択して行ったという事と、魔王がクラウディアに相対して葛藤したという事、かな

    結婚し、夫婦となるのだから、グレアムが魔王の器であると、いつかは分かる、というか知らなければならない事実なのよね

    世継ぎを作る事も必要だから、毎夜寝所に居ないのは、その内グレアムの浮気を疑われてもしょうがない状況になるのは目に見えてる

    グレアムはいつかは話すと思いながら、彼の中で決心がつかない、勇気が出ない状態だったのだろうなと予想はつく

    だから、彼は約束を違えた事を責めるのではなく
    彼女が何故行くに至ったのか、何があったのか、どう感じたのかを聞いてほしいなと思う

    言い訳も憤怒も、意味はない

    • 0
  7. 不毛な会話w
    降りる時は階段使わない予定だった
    なんて、切れ味すご過ぎて嫌味通り越して
    口撃ねw

    ってか、これ書こうとして二回もインストール異常起こって、内容がどんどん短くなったw
    うっとおしいね、不具合

    • 0
  8. ネタバレ コメントを表示する

    作戦ぽくなってきた!!
    平民を味方につけよう作戦♡

    まぁでも、投票とはえらく民主的な、君主国家ね
    それも、今までが良かったと評せるなんて
    国の転機、だから彼女は蘇ったのかな

    改めて自分が人気者だと褒められて
    自分が知らない噂や評価を聞いて
    アレクシスきっと恥ずかしかったのでは?
    照れ顔は見えないけど、嬉しく思って
    頑張りが認められたと、誇らしく感じてるといいな

    お母様の話を知り、彼の王太子への思いを鑑みた時、彼が選んだ騎士の道は運命であり、レイモンドへの最大の当てつけとも言えるわねw

    • 0
  9. ネタバレ コメントを表示する

    アレクシスとお母様のやりとりがとても素敵

    お母様は王様の真意にちゃんと気が付ける聡明さがあるのね!王の寵愛を得られた訳ね

    王妃がクズ過ぎて、星が減ったわw
    あと、王が外遊中に…くだりで、あっ犯人王妃だわって思っちゃった
    妊娠中から暗殺しようとしてたとか…王も、王妃の暴走?狂想?を、なんとか出来ないの歯痒かっただろうな

    • 0
  10. ネタバレ コメントを表示する

    お父様が、噂の出所…
    っていうか、パーティー中にヤッチャッタの?!
    そら悪魔呼ばわりされるわ…いや、信頼?を裏切られて、辛かったとか…実は婚約者を愛してたから、可愛さ余って憎さ百倍だったとか…言えなくはないけど、外聞が大切な貴族にあるまじき蛮行

    悪魔と呼ばれても、否定する努力もしない粗暴な振る舞い
    他人に厳しいのは他人に関心がない証拠ね

    親の七光りではなく、親の醜聞を被ってしまってるのね
    長く勤めるノーランドさんすら、大旦那は褒めないくらい、恐ろしい人でなしだったのか

    • 1