腐細胞性物質さんの投稿一覧

投稿
169
いいね獲得
195
評価5 2% 4
評価4 4% 7
評価3 30% 51
評価2 49% 83
評価1 14% 24
1 - 10件目/全82件
  1. 評価:2.000 2.0

    芯がない感じ

    無料分の39話まで読み、離脱しました。
    無料分が多くてありがたかったですが、イラストも脚本もあまり良く感じませんでした。

    イラストは主に人体デッサンがおかしい、動きや表情がカチカチなのが原因です。色使いやキャラデザは嫌いではなかったです。
    脚本はご都合展開を意識しすぎたのか、キャラの言動やシチュエーションがあまりにも不自然な箇所が散見された事が原因です。
    ツッコミ入れてたらキリがないほどにはおかしな点が多々ありましたし、そのせいでヒロインはやたら嘘つく女になっていくし、弟くんはひたすら甘やかされてまともな教育から遠ざかるばかりでちょっと見ていられませんでした。
    ほっこりできるシーンや恋愛を応援や共感したりする所が合間にあればまだ我慢できたかもしれないのですが…。

    フルカラーだったのと、それなりに話数を読ませて頂いてましたので星は二つにしました。

    • 2
  2. 評価:2.000 2.0

    岩感がないけど

    無料分とプラス3話分読みました。
    無料だけだとすっきりせず部分読み…なんか悔しい。

    物語はもはや説明も要らないシンデレラ物語。姉妹の一方が虐げられててもう片方はクズい設定などもテンプレ通りで、AIでも作れそうな雰囲気です。オリジナル要素としては、コノハナサクヤヒメとイワナガヒメの神話をモチーフにした設定が組み込まれている点。主人公の肌が岩化していて、周囲から化物と呼ばれる原因になっています。もちろん最終的には、愛の力とかなんやかやで岩が剥がれて見目麗しく事が推測されます。

    しかし、岩肌と言っても肌に貼り付いているだけに見え、絶妙に可愛いバランスで岩になっておりあまり化物感もないです。
    もっとゴ○ーニャみたいな岩石感あるビジュアルでもぶっとんでて面白かったかもしれません。何番煎じか分からないくらい世の中に溢れた物語なので差別化も難しく、イラストが綺麗かどうかで差がつくジャンルになってしまった感じがします。星2つです。

    • 4
  3. 評価:2.000 2.0

    共感できるキャラがいない

    無料6話まで読ませて頂き、途中離脱です。

    流行の婚約破棄物、シンデレラストーリー。
    王太子と婚約していた主人公ですが、聖女としての能力がなかったので義妹にのっとられ、過酷な遠方に追いやられてそこでヒーローと出会う流れです。

    王太子は脳みそ空なタイプで義妹は性悪の下好きと、読者としては先が思いやられる婚約を破棄できて、義妹と離れられる事を祝福したくなる所なのですが、この主人公、王太子に未練たらたらのご様子で、彼のぼんくら能天気さを底抜けに明るいとむしろ評価してしまうダメ男好きでした。
    魔獣だらけの北の地に行かされると、今度は氷の貴公子なるヒーローが出てきますが、考えうる限りの最低な対応で主人公を迎えます。ヒステリックで落ち着きがなく、喋り方も失礼な中学生みたいな感じと、こちらの好感度はゼロ度どころかマイナス値にまで急下降。
    ヒロインもヒーローも共感できない残念属性だとさすがに読むのが辛いです。どちらかがもう少し知性的であって欲しく思いました。

    イラストは綺麗ですがクセがあり顔面が濃いめ。万人受けはしないでしょう。
    総合評価は星1よりの2です。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    もう少し頑張ってくれ

    クエストで読みました。
    内容はいつものシンデレラストーリー。そこに吸血鬼と共存してる架空の現代社会、という要素を入れた感じのテイストです。

    主人公は、両親を失って親戚の家に引き取られイビられまくってる女性。そこに現れるのは、超お金持ちの名家御曹司の吸血鬼ヒーロー。主人公はヒーローにとって特別な血を持ってるようで、いきなり見初められて人生大逆転!
    …なのですが、ちょっと主人公が受け身すぎて、あまり応援できない問題があります。自分の幸せを手に入れようと、もう少し足掻く姿があっても良かった。これでは自分の境遇を言い訳にして何の努力もしてこなかった小娘が、口を開けて待っていたら美味しい餌が飛び込んで来ただけに見えてしまう…相対的に、周囲の人間や吸血鬼たちの努力の方はかなり虚しく感じます。

    イラストは好みが別れそうな感じ。若者たちのお顔は綺麗に描かれてますが、見分けがつきにくいかもです。線が繊細で丁寧な感じはあります。
    総合評価は星2つとさせて頂きました。

    • 2
  5. 評価:2.000 2.0

    短絡的な話

    高評価だったので、読んでみました。
    物語は最近流行りの婚約破棄系です。主人公は性格的に問題のある第ニ王子から婚約破棄されるのですが、最後は第一王子と良い関係になり、何やかんやでハッピーエンドなのかなと推測します。
    (途中離脱なのであくまで推測)

    本当は2話目くらいに主人公が短絡的に暴力行為に及んだ時点でげんなりしましたが、堪えてもう少し先まで読んでみました。しかし結局は「暴力気持ちいい」くらいのメッセージ性しかない事を確認して無事離脱。
    悪いやつになら何してもいいでしょ、暴力がしまいには勝つんだよ。て言うのは結構荒んだ考え方だと思いますし、主人公は自分の人を殴りたい欲求を満たす為に、大義名分として悪人を殴っているだけなのでカッコよく感じられない。彼女と殴られる悪人たちの違いは、欲求の違いくらいしか無い気がします。

    イラストは少女漫画チックで線が細め。繊細な感じがしますが、バイオレンスシーンの動きや画面作りには少々迫力が足りません。総合星2つ。

    • 10
  6. 評価:2.000 2.0

    読者置いてけぼり

    無料途中まで読んで離脱しました。
    物語が難しいのではなく、読者が置いてけぼりにされてるだけだと思います。

    まず、キャラの登場のさせ方がすごく不親切で、作品内で新登場する人物でも、主人公が面識ある(または知っている)場合はほとんど紹介がされません。読者も当然知っているかの如く会話が進んでいくので、主人公との関係性や性格もあやふやなまま、話の流れに徐々についていけなくなります。
    次に、唐突に出てくるファンタジーアイテムや魔法っぽい能力など、世界観の説明がされなすぎです。これも何故か読者も当然知っているかの如く、大した説明もなく次々と新たに追加されていくので、物語理解を妨げる要因となっています。
    そして最後に、上記二点も関係するところではありますが、主人公含め各キャラクターの思惑がわからなすぎて、誰にも感情移入し辛い点があります。

    イラストが綺麗なおかげで何となく雰囲気だけはありましたが、設定をありったけ詰め込んだが構成は練られていない残念な感じだと思いました。星1よりの2。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    設定に違和感

    無料分を読ませて頂きました。
    才能ある主人公が、周囲から嫉妬されパワハラやモラハラを受け続けていたが、仕事帰りに呪われた王子様を拾った事で不幸な人生が逆転していくという、流行りのシンデレラストーリーです。

    流行りの設定をそのまま持ってきすぎたのか、設定に所々違和感があるのが否めませんでした。
    「宮廷魔導具師」なのに、現代社会のオフィスみたいに書類仕事が山積みになってたり、パワハラと言う概念はあるが対策はされてないご都合倫理観だったり、主人公は婚外子と言う事なら隠す目的なら認知しないのでは?といった素朴な疑問が次々と出てきてしまいます。

    イラストはシンプルな線で見やすいです。しかし主人公の髪型はもう少し普通でよかったかもと思います。総合星2つです。

    • 1
  8. 評価:2.000 2.0

    良くない描写が残念

    無料分途中まで読みました。
    リタイア。

    ファンタジー世界が舞台、主人公は冒険者ギルドっぽい施設の受付嬢(女性差別的表現のように思われるも作品内通り)なる職業につきたい少女で、本編は主人公の学校での生活のお話がメインであるようです。
    出だしのファンタジーあふれる世界観はとても素敵で期待が高まりましたが、学校に入ってからと言うもの、事あるごとにライバルの少年と激しい殴り合いの喧嘩描写が入るようになります。内容が笑って許せるような限度を超えているため、不快指数が高まり読んでいられませんでした。
    あと、少女たちが少年にキャーキャー言いながら群がっていく描写もちょっと昔くさいなぁと思ってしまいます。

    イラストはバランスよくて線も綺麗ですが、ちょっとみんな似すぎのような気も…動物の絵が崩れないところは良かったです。星2つ。

    • 3
  9. 評価:2.000 2.0

    好きじゃない

    クエストのために無料分のところを読了。
    絵は綺麗ですが、物語は主人公への見ていたくもない嫌がらせの連続で、あまり愉快なものでは無かったです。

    美貌と性別を隠して貧民街の靴磨きとして生活している女性が主人公。基本的スペックがあまりにも高く知識もあって賢い設定なのに、割に合わない場所で生活を続け、周囲の人間も悪党だらけで身体はボロボロ。
    抜けだした先の家のお貴族様は倫理観が低く、何の躊躇いもなく犯罪に手を染めるわ、女性の人権なんて頭にない行動ばかりとっている。
    貴族教育を受ける事になったと思いきや、主人公に嫌がらせする為だけに出てきたようなハラスメントおばあちゃんの登場で、この先の展開が思いやられると同時に無料分の終了みたいな感じでした。

    きっとこの先も、酷い性格の人間が主人公に嫌がらせする為だけに登場するのだろうなと遠い目になってしまい…星2つとなりました。

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    凡人ハーレム

    苦手ジャンルと知りつつも、無料分のところだけ読みました。

    鍛冶師チートを神的存在に貰って転生したおじさんの物語。チートで性能の良い武器や農具を作ってたら、可愛い嫁がどんどん増えていくというやつです。
    淡々と作って評価されて、だいたい毎回主人公さん凄い凄いって言われています。戦闘が無いからつえーとはならないまでも、チート系ハーレム好きな方じゃないと、読み進めるのはきついかな、と思います。

    完全にお膳立てされた人生というものは虚しく見えてしまい、主人公の性格は善人に描かれてますが、貰った力で女を次々と手にいれていくだけみたいに思える所は、やはり変わらないかなぁという感想です。矛盾とか、あまりに無理な点は無かったですが、話が広がらなくて物語としては退屈感もありました。

    イラストは上手で、線が簡潔に描かれているからわかりやすく読みやすいです。
    苦手なので辛口かもですが、無料分までだと物語がすこし単調で先が気になる所がない為、星2つかなと思います。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています