腐細胞性物質さんの投稿一覧

投稿
126
いいね獲得
68
評価5 2% 2
評価4 5% 6
評価3 36% 45
評価2 50% 63
評価1 8% 10
1 - 10件目/全122件
  1. 評価:2.000 2.0

    NEW
    強くなるだけ

    13話くらいまで読みました。
    タイトルで察してはいましたが、こちらもまた何時ものようにテンプレなろう作品で、あまり盛り上がりも無かった為に早めに飽きてしまいました。
    娘がチート性能で、主人公は元々凡人でしたが、娘に強化魔法みたいなのをかけられ、強さ?が爆上がりした様子。娘の親としても、これから権力者たちに目をつけられていくのかなーて感じです。
    10話以上読んでも、娘のチートぶりや主人公が強くなった描写ばかりだったのが、あまりはまれなかった原因かもしれません。強くなる、以外にも何か中身のある話が欲しかった感があります。
    オレつえー好きな方には良いかもしれません。

    絵はバランスよく色々描けてるのでいいと思います。総合的に星2つ。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    軽め読み物として

    無料分の所を読みました。
    転生してみたら、性格歪んだ領主一家の、素行の悪い息子になってた主人公の物語。前世で培った道徳観念を取り戻し、普通に努力をはじめて才能を伸ばしていく。という感じです。
    基本的にはテンプレ通りで、今ひとつ盛り上がりにはかけるストーリーかと思います。主人公もよくある体育会系魔法使い的な、強くなりたい願望の子です。しかし、そこで安易にオレつえー展開に持っていかなかった所が良かったかな、と思います。そのかいあって、周囲の仲間キャラが主人公のお飾りにならずに済んでる。
    学園の先生や両親など大人のキャラがストーリーから大体ハブられてるので、もう少し上手く組み込んでいけたらもっと面白くなりそうでした。

    絵はデフォルメ具合が可愛いのは良いのですが、キャラクターの見分けが本当につきにくいです。学園が舞台で制服もみんな同じだと、髪型の僅かな差で判別するくらいの感じになってきますので、そこはマイナス。総合的には星3つです。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    育成系

    無料分の所を読みました。
    ゲームのステータス画面みたいなので、他人の能力を透視できる鑑定というスキルを極めた主人公の話。普通では見る事のできない固有の項目を見る事ができるので、それに伴った助言をして人の眠れる才能を伸ばしていきます。
    最初に大手ギルドを理不尽にクビにされ、自分でギルドを作って一から始める事になりますが、おそらく仲間集めの後に、定番のザマァ展開になっていくと予想がつきました。
    他人の才能が見れる育成系主人公で、内容はさほど新しさを感じません。ドレーとか、可哀想な子を拾って育てるような流れもどこかで何度も見た光景です。
    自分の望みと才能がマッチしていれば助言に従うのに越した事はないけれど、チグハグな事だって大いにあると思いますが…主人公視点だと、そういったことはあまり気にされてなさそうです。

    イラストは上手ですが、線が少し雑に見えます。
    総合的に、普通の星3つ。

    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    重いのに浅すぎた

    無料分の所は読みました。
    評価が低くて申し訳ないのだけれど、テーマが重たく深いわりに、主張が浅すぎに思えてしまい、着ぐるみみたいな聖獣たちのイラストも相まって、あまりハマることができませんでした。
    スローライフものなら、世界観はもっと軽い背景で良いし、能力も時間操作まで何でも有りのチートにしなくても良かったのではと思います。

    色々違和感だらけでしたが、星イチつけた手前、大きく気になった2点だけは記載しておきます。
    まずは、善行しかないからチートを貰う主人公ですが…何が善で悪なのか、その線引きは神様的にはどうなっているのか?他人の為に生きた主人公が善だったなら、次の人生で自分の為に生きたら悪に堕ちる危険性があるのでは?(の割にチート与えすぎ)
    次に、戦争の話が出てきましたが、自国を守る為など(自分たちの信じる)正義の為に他国を脅かすのが戦争ですが、自分の思う大義名分の為に多くを○したなら、ユージーンのやった事は、実際、戦争と何か違いがあったか?その行為の結果、憎悪や悪意が生まれたのではないのか?浅はかなら分かるが、優しいなんて評価が出来るとは思えない。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    ひたテン

    無料分の途中まで読みました。
    有力な冒険者ギルドに努めていた主人公だったが、ある日ギルドが若者に乗っ取られてしまう事件がおき、理不尽に追放される。それから主人公は仲間と出会って最強を目指す。ザマァ系。

    おっさんの相方が少女とか、才能のある孤児院出身者とか、ランクの高い天才冒険者の女性とか、どこかで見た事のあるテンプレ通りのキャラクターばかりで、ストーリーもテンプレ通りなので、飽きてしまいました。ひたすらテンプレの中にもオリジナル要素がもう少しは欲しかったです。あと、実は主人公スゲー奴のヨイショの下りが長すぎてちょっとしんどかった。

    イラストは丁寧に描かれてます。シンプルあっさり系でバランスのいいデフォルメ具合でした。たまにパースに違和感があるかもです。
    総評、星2つ。

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    努力は伝わる

    無料分の所をだいたい読んだ感想となります。
    乙女ゲーの悪役継母に転生するが、シナリオに反して子育てを頑張るシリーズですね。

    ストーリーの進め方に粗い部分があり、全体的に評価が低いのはその辺の納得感が少ないからだと思われます。なかでも、夫が作品内で殆ど描かれないうちに退場していくシーンは急すぎて、同情もしにくいです。
    夫も、ヒーローに片思いする令嬢も、悪役や他のキャラまで、基本的に登場人物が作者都合で動いている感じが隠しきれていないのが大変惜しい所だと思います。

    イラストはとても丁寧に描かれているのですが、デッサンが今ひとつな所があり、こちらも惜しい感じでした。総合的には可能性を感じつつも、星2つとなりました。

    • 1
  7. 評価:2.000 2.0

    よくある

    無料分の途中まで読みました。
    主人公が上司のパワハラに対し、暴力で逆パワハラした為に騎士団を追放されます。先生になってクラスの初日と最初の実戦形式授業をする所まで読みました。

    何と言うか、最近よくあるエリート思考そのままの主人公という感じであまり共感はできないかな?と思いました。結局は自己責任論に行き着き、駄目な奴は自分の責任のままで放置される為、この考え方について行くのは多くの人にとっては厳しいと思います。
    そこまで深く考えなければ、オレつえー思考に浸って、自分の理想のデキる生徒と持ち上げてくれる周りに満足し、その他を無双しに行くならある種の快感はあるのかなと思われますが…もう少し優しい話が個人的には好きでしたね。

    イラストは薄味です。見やすいけど、少し物足りない感じもします。いつもより個人的な好き嫌いが多分に含まれてしまいましたが、星2つとなりました。

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    作画が良い

    無料分の所まで読みました。
    武術の名手であった主人公は、彼氏に嵌められ亡くなり、皇帝の側室として転生します。常識の通用しない側室として皇帝に目をつけられ溺愛されていくが、前世の事件にも実は裏があって…といったストーリー。
    作画が大変キレイで見やすくて良かったです。
    しかしながら、主人公があまりにも常識知らずで下品なギャグを飛ばすので、そこは全く共感できませんでした。ギャグセンが小学校低学年並では、ちょっとしらける。
    舞台の設定にも細かい所で違和感を感じるし、皇帝や主人公の道徳観に疑問を抱く事もある。話のテンポも良いとは言えず、途中離脱しようか悩みましたが、イラスト補正がすばらしくてなんとか持ち堪えた感じです。
    総合的に考えると星2つとなりました。

    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    テンポが良い

    無料分を読み進めています。
    最初は絵が可愛い寄りすぎて苦手意識もありましたが、物語のテンポが良いためサクサクと読み進める事ができております。

    乙女ゲームのモブとなった主人公が、魔王に命を奪われるルートを回避してぐうたら生活を手に入れる為に奮闘する。その過程で攻略対象キャラからの好感度が上がって行き…といったストーリー。
    モブの意味にズレを感じるし、世界観は魔界らしいが現代が混じってて魔法もあってと、よく分からない所が多々ありました。しかし、自分のバッドエンド回避しようとする主人公の頑張りがよく描かれていて、共感しやすかったです。主人公は基本的にアッサリした性格の為、攻略対象にあざとく近寄っていったり恋愛脳全開にならない所が良く、読みやすいポイントになってます。
    気になる点としては、キャラが同じ部屋にいる時でも主人公がすぐに考えこんでしまい、会話の描写があまりなく不自然な所が多い、敵キャラがあまりに考え無しすぎる、といった点等。

    あとは、絵がカラーなのは良いですが、クセが強くてキャラが年齢相応に見えない等で損してる感じは否めません。普通に読める星3つです。

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    ピークは序盤

    無料分の所まで読んだ感想です。
    乙女ゲームのモブキャラに転生した主人公が、同じく主要キャラ外のイケメン公爵に溺愛されるという話。

    序盤は幼女時代、主人公はあまり見てくれの良くなかった公爵と、姉の身代わり的に婚約します。現代知識によって公爵を必死にサポートし、好かれていく様子は微笑ましく応援したくなりました。そして公爵は誰もが認めるハイスペイケメンに成長し、主人公は愛を得る。
    といった所までがピークだったのではないかと思います。ここからはよくある女の嫉妬との戦いや、不自然な王太子との不倫チックな付き合いなどでツッコミ所だらけ。カップケーキを他人にラッピング無しのまんまで渡すなど、細かい所作の描写からも雑さが伺えます。

    イラストもカラーにしては素朴すぎる感じが否めませんので、全体的に考えて星2つになりました。個人的に序盤だけはオススメです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています