2.0
いつもの
いつもの、ステータス画面が見える異世界で、レベル上げて強くなるだけの主人公だと思います。
格上を倒すとレベルが上がるっていう設定も、その他の作品と変わらず。
色んな作品を切って貼ったようなお話で、新鮮さが無いのが一番辛いところでした。あと、絵や表現が無駄にグロテスクで読み難いです。
この作者様なら別の作品の方がオススメしやすいかなと思います。
-
0
7409位 ?
いつもの、ステータス画面が見える異世界で、レベル上げて強くなるだけの主人公だと思います。
格上を倒すとレベルが上がるっていう設定も、その他の作品と変わらず。
色んな作品を切って貼ったようなお話で、新鮮さが無いのが一番辛いところでした。あと、絵や表現が無駄にグロテスクで読み難いです。
この作者様なら別の作品の方がオススメしやすいかなと思います。
無料分の所まで読んだ感想です。
どう転んでもバッドエンドまっしぐらになる(糞ゲー臭のする)乙女ゲームのなかに転生した現代人主人公が、なんやかんやしてるうちに、超越者と呼ばれる癖つよ攻略対象の男性キャラたちから愛されていく…というストーリーてす。
ほんわかしたイラストで、主人公は癒し系ゆるふわ妹キャラなので、可愛らしいシーンはたくさんあります。しかし、お話の進みが遅く感じます。進んでるんだかよくわからない…そんな感覚になってしまうのが勿体無い。
あと肝心な所では、主人公がどうせバッドエンドになるから此処からいつか逃げよう…みたいに考えてるのか、ハッピーエンドを探して生きていきたいのかがはっきりしなくてもやります。
優しいイラストですが粗いところも目立つ。物語はインパクトが足りずで星2つになりました。
無料分の途中まで読みました。1日2話読めるので進みやすかったです。
話のテンポと出てくるキャラクターの濃さが際立つ作品です。キャラごとの異能力も面白いです。イラストが見やすくて、綺麗で迫力がある所がとても良かったです。
ただ、世界観はいまいち。主人公の身の回りでしか何も起こらない、なんだか良く分からない世界でした。
ストーリーは基本的にずっと戦闘で、世に現れる謎の敵を異能力でぶちのめします。キャラや異能力を増やしながら戦い続けるので、某少年漫画のブ〇ーチを思いだしました。なんか似てます。
あとは敵キャラがもう少し魅力的だったら良かったです。今のとこ、兄弟だけど腹違いってだけで性格屑みたいなモヤりまくる設定しか見えてこないので。
勢いで面白く感じるのは序盤まででしたが、普通に読める星3つです。
なんとか無料分の所まで読みました。が、途中何度か脱落しそうになってます。テンポが良くないように感じます。
イラストが綺麗なので持ち直しました。
罠に嵌められ全てを失った主人公が、時間逆行して幸せを取り戻すストーリー。ですが、思ったよりも行きあたりばったりです。ご都合効果の魔導具や、登場人物の薄っぺらさもかなり気になりましたが、一番思うのは、父親が投獄されているとは思えない主人公の呑気さでした。
最後まで読み続けるのは難しく感じましたので、星2つとさせて頂きます。
無料分を少しだけ読みました。
モンスターを倒しても経験値を得られない特異体質の主人公は、最底辺冒険者として村で蔑まされて生きてます。あるとき、倒した相手のレベルを吸い取る鎧を見つけて、レベル100超えした。から始まる物語です。
物語にご都合主義な点や違和感がありすぎて、かなり読んでいくのが難しく感じました。
主人公自身の思考にすらご都合を感じてしまう。そのくらい状況と物語展開が馴染みません。味方になる美人少女たちや敵の存在も、何故そこにいるのか、何故今来たのかを考えると、とても不自然です。主人公の強さも曖昧で、一つの戦闘中でさえ、物語の都合によって強くなったり弱くなったりしているように思います。
イラストは丁寧で、カラーで綺麗なのも良いです。しかし、無理のある展開に合わせて描いているせいか、動きや状況の描写は分かりにくい所が多々あります。総合的に、あまりオススメできない星ふたつになりました。
継母に虐げられた主人公が、魅力的な侯爵様に嫁いで幸せを手に入れる物語です。
無料分の所までしか読んでいない為、序盤もいいところですが、普通の王道シンデレラストーリーだと思われます。
主人公の特殊能力や、魔法があるファンタジーな世界観は良いとして、物語の展開の不自然さが気になります。定番のシーンやイベント等、描きたい展開を強引に入れすぎのように感じました。無理やりイベントをねじ込むので、状況やキャラの行動が不自然になってしまい、勿体ないです。
イラストは丁寧ですが、動きの描写がとても硬くてここも今ひとつ。全体的に星2つにさせて頂きます。
101歳で亡くなった主人公が、神様の計らいでファンタジー世界に転生し、孤児院で生活する物語。
無料分のとこまででは、主人公について転生する前にどんな生を送ったのかが語られてません。記憶がどれほどあるのかも定かではありません。その為、101歳まで生きたという数字だけで、中身が空虚すぎるように感じます。それに主人公の周囲とのやり取りは、精神年齢せいぜい高校生くらいの感じしかしませんでした。
勝手に近くの森で狩りを始めるのも、中身大人なのに法律とか気にしてなさそうでもやります…。
孤児院での生活描写も物足りなく、大人たちの存在が空気だったり、日々の生活がどのように回っているのかも謎。孤児院のなかのルールも語られないので、子供はワガママし放題です。
唯一成功しているのは、テイマー設定だけかもしれません。
イラストが可愛いのが救いで、星2つ。
無料分のとこは読みました。
国によって生物兵器に改造された主人公、モンスターになって目覚める。という、一味変わったファンタジー物語になっています。
少しアメコミチックな出だしが面白いです。世界観の細かな設定を伺わせる部分もあり、丁寧に練られていそうな作品です。
モンスターになって、人の言葉も話せないと言う結構悲惨な状況にも関わらず、主人公が明るい性格なので楽しく読んでいけます。
しかし、かなりエログロなシーンがあります。好きな人は嬉しいかもしれませんが、自分はあまり…そして、描写がふざけているせいか、何か命が軽いと思ってしまいます。
イラストは上手で、動きのあるシーンは見やすく、迫力もあります。
エログロが好きな人には星4くらいかも。自分はそうでもないので星3つになりました。
陰陽師が西洋ファンタジーぽい異世界に転生するお話です。無料分の途中まで読んでいました。
主人公は魔法が使えず、陰陽道のみ使用できますが、安心の最強オレつえーです。一方、異世界の方は魔力至上主義で、霊力はあるが魔力は無い主人公にはあたりが強い世界。
この物語の肝となるのは、魔法VS陰陽道という異種の力対決にあると思います。
ですが、魔力と霊力や、魔法と陰陽道の差異がよくわかりませんでした。細かい説明もなく、陰陽道はとにかく何でもありに見えます。
物語としても、主人公がオレつえーする場面ばかり。これまた楽勝の繰り返しで、ちょっと飽きてしまい脱落に至りました。
イラストがカラーなのが良かったですが、特筆するほどの画力は感じませんでしたので、総合的に考えて星2つでした。
無料分の3話のみ読んだ感想。
女の子を守って亡くなった主人公が、神様にチート能力を授かって異世界へ。良く言えばシンプル、悪く言えばありきたりの出だしです。
主人公は幼児ですがこれから能力を使用して、タイトル通りであるなら立派な建物や道を整備し、自分の拠点ともなる領地を開拓して行くのだと思われます。
イラストは線がすっきりしていますが、少年漫画よりは少しほっこりした雰囲気です。美人の顔が少し男性っぽく見える部分もあり、幼児のバランスにも違和感を感じる為、そこまで上手とも言えないと思います。
正直なところ、無料分の3話はあまりにテンプレ展開ばかりなので、先への興味が持てませんでした。他の作品との違いがわかるようなストーリーの特徴を知れないと、ポイント使って先を読むかの判断も難しく、今はここまでにしておきます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
レベルが支配する世界で