常和さんの投稿一覧

投稿
240
いいね獲得
121
評価5 9% 21
評価4 27% 65
評価3 36% 86
評価2 21% 50
評価1 8% 18
41 - 49件目/全49件
  1. 評価:2.000 2.0

    設定に無理がある

    寝所で寵姫と入れ替わった平民の教師が、皇帝と協力して真相を探るという話ですが、12話まで読んで多重人格や憑依の方がまだ納得がいく状況でした。寵姫の出身も貴族ではないようなので痣の位置が同じ双子とかもあるかもしれませんが、とにかく不自然。皇帝が入れ替わりを信じているなら、主人公に対してもっと警戒するはずだし、信じていないなら医師に検査させるなり祈祷師でも呼ぶなりするはず。寵姫に対する愛情を主人公に向けているかのような描写の一方、寵姫の行方を追うという謎の言動。行事ごとも調査が終わるまで体調不良として休ませればいい話なのに、十分な打ち合わせなく出して窮地に陥らせる...この皇帝は思慮が浅いのか何なのか。
    いろいろ無理があります。

    • 3
  2. 評価:2.000 2.0

    朴訥とした中世もの

    領主に拾われた主人公が、彼の死を利用して戦争を仕掛けてきた英雄に対して籠城戦を構えるところから始まる。
    英雄は女好きで婢でありながら的確に対策を打つ主人公に興味津々。使者になりすまして接触をはかる。

    リアルといえばリアルだが、絵面が本当に地味。戦闘シーンもなく会話で話が進むのに、衣装も背景も大体グレーか茶色。カラーの意味がない。

    • 1
  3. 評価:2.000 2.0

    ストーカーヒロイン

    主人公自身も認めてますが、本当にストーカーですね。
    中身が入れ替わる前のヒーローへの仕打ちも凄いし、入れ替わった後の粘着も凄い。
    ガッツがあると言えば聞こえはいいですが、押しが強すぎて引きました。
    絵はラフな感じで、ときどき崩れてます。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    一話ずつ読むには向かない

    双子だからと生家でネグレクトを受け、さらに戦争で賤民になり、仕える貴族からも虐待を受けるという過酷な状況。助けにきたはずの魔法使いからもいずれ対立しそうな発言。
    主人公の記憶が戻る過程で現在と過去を行き来するので、話がつかみにくいです。レマの見た目は全く変わらないし、主人公の年齢もあまり書き分けられていないので。
    戦争で賤民になった後、一旦レマに助けられて魔法を学び、何らかの理由で記憶を失い、貴族の養子になって捨てられ、再び賤民になった……と思われます。
    双子の片方だけ竜の目を持つとか、使い魔の鳥が謎の卵の封印を見張ってるとか、竜にまつわる波乱がありそう。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    話までチーター

    耳なし獣人の女の子が騎士学校に入学して、差別やら何やらと戦いながら、ルームメイトと愛を育む話。恋愛面での展開は素早すぎて、えっもうそんな関係なの?って勢い。男子校で女友達との会話がない分、どんどん進む。
    テンポはいいけど、命がけの恋にしてはどうなんだろう。
    絵は粗いです。

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    自分の意志で生きる

    生け贄として身体に毒が仕込まれた姫が、勇者から自由を与えられ、どう生きるか模索する話。
    毒絡みで姉姫に憎まれ、夫の姉にも恨まれ……命じた王は悪びれもせず。
    王の見た目が若すぎるとか、すずらんの毒が知られていないとか、ちょくちょく突っ込みどころがあります。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    裏表父子と後妻が家族を目指す

    貴族らしく父子の関係が薄く、ほぼ他人の状態から、後妻の主人公が息子の世話を焼いて徐々に家族になっていく話。息子は既に腹黒、父は不器用。主人公はまともに見えてどこか抜けてる感じ。
    無料で35話まで読みましたが、テンポはかなり悪く、話がのっぺりしています。

    • 1
  8. 評価:2.000 2.0

    韓流ドラマ?

    書き込みの多い絵で、癖のある華麗さです。時々入る二頭身絵も好みがわかれる感じ。
    話の展開が遅く、人物関係もやや把握しにくいと思います。突然出てきた設定で話が進むところが散見されます。翻訳が不親切なのかもしれませんが……。

    • 3

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています