常和さんの投稿一覧

投稿
189
いいね獲得
80
評価5 8% 15
評価4 29% 54
評価3 37% 70
評価2 19% 35
評価1 8% 15
1 - 10件目/全170件
  1. 評価:3.000 3.0

    NEW
    男装公爵の危うい関係

    魔法で常に男装したまま、人間関係や砂嵐など原作の問題を解決していく主人公だったが、うっかり幼少期に魔法使いと出会い、叙爵後に砂嵐の解決を依頼したため興味をもたれて男装魔法の道具を壊されてしまう。周囲にはバレずに修理したつもりだが、皇帝は勘づいたのかどこか女性扱いしてくるように。一方落ちてきた聖女は皇帝を気に入ったのか洗脳をしかけているようで......。
    仲良し三人組の掛け合いは見てて面白い。
    宮廷もののわりに絵が雑なのが残念。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    NEW
    特急で駆け抜けていく

    ポップな感じでドンドン話が進んでいき、面白いものの物足りなさを感じる。
    キャラのデザインはうまいし、わかりにくいところもないけれど、1コマに詰まっている情報は多めであらすじは把握できても感情移入する前に話が進んでいってしまう。
    原作読んでからの方が楽しめるかも?

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    NEW
    誰も正気でいられない

    浅慮で粗暴な兄が勝手に婚約者を決め、どんどん厄介な事態を引き起こしていく一方、主人公やエティもどこか病んでいくし、めったに家に戻らない父が兄の軽挙に気づいた途端殺されてしまう。
    幸せなはずの場面でも常に不穏な気配が漂うサスペンス。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    NEW
    破綻した家族

    兄皇子が引きこもり、女王になるべくプレッシャーばかり受けてキツイ性格になった主人公。あまりに当たりが強すぎて自分が馬鹿にした相手が結託して追放・殺害を試みるが、持ち前の魔力で難を逃れる。しかし当てにしていた魔力を失い子供の姿になって、他国の皇帝の部隊に発見される。
    帝王学の中に発言の仕方は入ってなかったのか、直接的にあそこまで侮辱してしまうとそれは反発を買うし、相手を馬鹿だと思うならなおさら言い方に気を付けないと。王妃と教師が力不足でバランス感覚のない人物だったのでしょうね。敵を作らないのも賢さの一つなんですが。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    NEW
    絡み合う策謀と後悔

    ネタバレ レビューを表示する

    実父や異母妹、皇后に追い詰められて収監され、頼りにしていた補佐官も死に、夫にも裏切られたと思って自らの異能で過去の世界に飛んだ主人公。妊娠中だったが子供の姿になり、一緒に過去に渡った胎児の行方もわからない。
    継母の悪事を暴き、実父や異母妹から離れて実母の実家に身を寄せるが、温厚すぎて隙だらけ。いざとなればシビアな判断ができる補佐官を引き抜き、一番目の夫だった皇太子や親友だった皇女と改めて親交を持ち、異能を使って皇帝に取り入る。皇室と実父への復讐は順調に進んでいたが、三番目の夫だった皇子が関わりたくないのに強引にアプローチしてくる。トラウマで苛つきながらも皇子の保護と実父の干渉排除が引き換えになった手前、皇子の奇行を諌めて師匠となる人物を手配する。主人公の復讐はあちこちで更なる恨みを買い、地方貴族の掌握も異能を使った綱渡りが続く。良くも悪くも実父に似て来たせいか、実父から今さら親心を示され、連れ戻される羽目に。

    色々な親子の情愛と葛藤、成長と挫折が見られます。どうにもならないところはどうにもならないというのも面白い。
    人物が多い上に人間関係も複雑ですが、キャラのかき分けはしっかりしていて混同はしにくくなっています。子供達の顔は輪郭が太めで可愛いとは言えないものの、目線ははっきりしていて引き付けられるものがあります。

    • 1
  6. 評価:2.000 2.0

    NEW
    無料分だと微妙

    冒頭に告知みたいなまとめ話が入っていて、話が全然進まないまま無料分が終わり、特に魅力的なコマもなく続きを読みたいとは思えませんでした。あらすじを漫画にして入れる必要あるんでしょうか。短い中でダブりも多いし。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    行き当たりばったり

    綺麗な絵柄でなんとなく読むにしても、突拍子のない展開や主人公の浅慮が気になってくる。
    側近にまで死が近いと思わせたままでいいのか、危うい立場のまま市井に一人で降りて酔いつぶれたりミスコンに参加したりしていいのか、情報管理をどう考えているのか......。
    天然で可愛らしいとも言えるけど、主人公は賢い設定っぽいのが違和感。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    バチバチの心理戦

    華麗な絵柄で繰り広げられる復讐劇。
    義弟とも仇とも皇室とも腹の中を探り合うシビアさと、嘘か本音かわからない好意。
    人間関係が入り組んでいて話の展開が複雑なわりにわかりやすくまとめているのが凄いです。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    コーヒーに全てをかける異色作

    転生してもコーヒーの果実を見つけたからにはバリスタやるぜ!!と焙煎器やらコーヒーミルやらから作り出すど根性バリスタ日誌。
    カフェイン慣れしていない身体で種かじって大丈夫なのかとか突っ込みどころはあるけれど、勢いでガンガン進む。一大産業の始祖はこんなものかもしれない。
    やや癖のある絵柄だけど、話の雰囲気とマッチしている。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています