いくらなんでも短すぎ。小話としてまとまってもいないし
-
1
9703位 ?
いくらなんでも短すぎ。小話としてまとまってもいないし
腹黒兄王子が王女に禁制魔法をかけた状態でドラゴンを渡し、病んだドラゴンから血を抜いたわけか。王女はわけもわからないまま禁制魔法で病んでいき、ドラゴンのみを友達と呼ぶ。
兄王子が仕組んだことなのに、王女に縁談が来ないことを罵り恩着せがましく騎士団長との仲を取り持つのは非道としか言いようがない。
最後に電話越しでちゃんと話せて良かった。
家族とどう接するか、というのも依存症者にとっては課題だよね。
津島さんは親と縁切ってるし、自助グループに繋がってることの大事さ。
皇帝はループの記憶を保持しているが、自由に行動できるわけではないのか......。となるとアナンシ側にループの鍵があるはずだけど、復讐は全てループ続行、記憶喪失でソルテオにやられてもループ済み。あの赤いヒヤシンスに何かあるのかな。
全部脱がせるって!
普通侍女がやるんじゃないの?
金髪は相変わらず...
このドレス、太って見えていまいちです。
さらに大食いエピソードまで入れなくても......。
ヘイナーにわざわざ喧嘩売りにいくのもどうかと思いますし、状況考えれば睨まれるくらい放置しておけばいいと思います。
自分から話しかけるより、むしろヘイナーが誰とどんな風に話すかの方が重要では?
公爵から衛生兵だけでも借りてくればいいのに、何故軍人が一人もいないのか。ご遺体の火葬もなれてるし、水源チェックは必須技能。
ファンタジーにしても考えが甘すぎる...
巫女修行やってたのに立ち居振舞いの基礎から直さなければ行けないレベルって...。
本来式典慣れしていなければおかしいでしょう。
薬草の見分け方以前に、村での式典を思い出すところでは。
まったく違う話で何かの不具合かと思ったら単行本掲載の読みきりですか...。さすがにテンポ悪くなるし別にしてほしいですね
偽名のメカブがインパクト強すぎてw
もう少しマシなメ〇〇思いつかなったのかww
メリーとかメイダとかww
運命の番?ならばその赤い糸とやら切り捨てて差し上げましょう@COMIC
060話
第28話(1)