常和さんの投稿一覧

投稿
176
いいね獲得
76
評価5 8% 14
評価4 28% 50
評価3 36% 64
評価2 19% 33
評価1 9% 15
31 - 40件目/全158件
  1. 評価:4.000 4.0

    不思議と新鮮味がある

    よくある死に戻りループの話だけど、不義の子として出自を伏せられ実の父親を把握したのは最近で、その実父は鉄仮面の神殿騎士。どうにか仲良くなって、疑似親子として王家の継承権争いやら人身売買やらに立ち向かう。
    主人公は幼さと老獪さを兼ね備えた面白い人物。
    実父は堅物なのにどこか笑える。
    叔母1は怜悧な策謀家、叔母2は単純な猪で対峙したときの圧力が全く違う。
    騎士1はワンコ、騎士2はツンデレだし脇役もキャラ立ちさせる方向かな。
    絵は小学校低学年向けで主人公の衣装は凝ってます。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    おかん系ヒロイン

    なかなか図太くてタフな主人公が曲者王家を転がして食生活の改善を図る物語。
    だしや揚げ物は定番として、まさかアイスクリームを人力で作ろうとするとはw
    諦めてアイスキャンディーにするかと思ったのに、あの手この手でよく粘る。
    絵は脇役まできっちり書いてて良かったです。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    話の展開が遅すぎる

    序盤でカイエンを受け入れた後、王都に戻すまでが長く、王都に着いても先帝暗殺を含めた背後関係は徐々にしかわかりません。
    ずっと暗殺者の処理とカイエンのダル絡みと家族会議が続いて飽きてくる。
    3話で1つ話が進んだかなってくらいのスローペースで話のメリハリがありません。

    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    テンプレに見えるが

    元婚約者の皇子は新しい恋人を道具としか思っていない様子で、他の配下まで主人公にけしかけたり、一筋縄では行かない黒幕。
    主人公の契約精霊も秘密があるようだし、婚約も監視目的だったのではないかとさえ思う。
    主人公は真面目に努力して精霊博士への道を再び進もうとしているけれど、婚約の目的がその妨害だったのなら、皇子は本気で潰しに来るということ。悪役令息も力でゴリ押しタイプだし、搦め手は苦手そう。
    絵は安定していて読みやすかったです。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    主人公がいまいち

    うじうじ系ヒロインなのはともかく、社会人でそこそこ仕事できてた設定なのに言うべきことを言わず、いらないことを言ってしまうことが多い。
    友人は言うべきことをきちんと言うタイプなだけになおさら違和感がある。
    ヒーローは俺様設定のわりに案外聞き分け良いし、何なんだろう。
    元カレは若干気持ち悪い感じで、いくら仕事できてもルックス重視の後輩の子が執着するタイプには見えない。

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    中華系のはやり?

    「狂犬」をしつけて貴公子にする話、他でもみかけるけど、自分の飼い犬が転生したというのが目新しい。
    虐待など酷い場面が多いのは変わらず、主人公が引き受ける理由も同じく報酬を得てそれまでの生活を脱すること。
    大陸では若い男性の間で薬物でも流行ってるのかと思うくらい症状が妙にリアル。
    絵は粗め。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    掃除ガチ勢

    魔物が登場するファンタジーの世界の汚れに現代日本の掃除知識で立ち向かう話。
    物理的な除去に化学反応や熱を加えて掃除...異世界ファンタジーの意味がわからない。
    対象も窓枠や鍋、排水溝......。
    リアルな生活の知恵なら現代日本でよくないかな。
    絵の書き込みは丁寧。

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    死別から始まる文学的日常

    高圧的な母と死別し、小説家の叔母に引き取られた中学生女子。叔母の言葉の鋭さと優しさに救われつつ、母の死を乗り越えていく。
    ひたすら距離感を測る感じでしょっちゅう気まずくなるし、叔母の友人や元カレの援助や助言がなければ大変だったと思う。
    この重さがうっとおしくなるか、はまりこむかで評価は分かれる。
    絵はラフな感じ。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています