ちょび髭男子さんの投稿一覧

投稿
59
いいね獲得
169
1 - 10件目/全59件
  1. NEW

    ネタバレ コメントを表示する

    琴乃ちゃんはブレない感じがいいよね。前に元カレのことで「琴乃の意思で好きになった感じがしない」って言われたとき、彼女は「恋か恋じゃないかは私が決めること」って言ったのよね。

    咲ちゃんは思い込みで陽希くんが葉月ちゃんを今でも好きかもって勝手に思って、陽希くんを避けて。井竜くんのただの推測で更に思い込んだ感じだな。

    最終的に好きかどうかを決めるのは外野じゃないのよ。本人なのよね。咲ちゃんが友人の痛い指摘を素直に省みる子で良かったよ。

    • 1
  2. NEW

    ネタバレ コメントを表示する

    大ちゃんウザい。
    お兄ちゃんのコンプレックスを無くしてほしいって、それは本人が決めることであって、第三者の人が横から口出すことじゃない。

    ヒロイン然り、井竜くん然り、思い込みや推測で相手の気持ち決めつけすぎ。井竜くんはなんかヒロインを誘導してる感じがするのよね。いい若者なんだが。

    葉月ちゃんは勝手だし、自分の都合でハルくんを振り回している感じは否めないが、少なくともその時の自分の気持ちに素直に行動しているような気がする。

    • 12
  3. ドクターチルドレン~小児外科医~

    007話

    Episode.2 子どもの気持ち(3)

    NEW

    ネタバレ コメントを表示する

    この医師が有能であることは分かった。子どもの気持ちを優先してることも素晴らしいと思うが、痛みを分からせるために親を投げ飛ばすってのが、ちょっとなぁ。突拍子もないというか。無料だから読むが課金してまでは読まない。

    • 0
  4. おとなりコンプレックス

    022話

    18 クリスマス2(1)

    ネタバレ コメントを表示する

    いやいや、芙美さ、それ聞く?真琴くんは告白されて断った時にはっきり伝えてたじゃん。好きな相手は「どんな格好してても真琴は真琴だよ」って言ってくれるってさ。そういうあきらちゃんが好きなんよ。

    • 5
  5. ネタバレ コメントを表示する

    「人が必死の思いで告白してるのに全く眼中にないようなこと言う二宮くんも」か…。
    結局は付き合えなかったことが納得いかなくて、好きな相手は外見が男みたいな女ってことにプライド傷つけられたのかしら。
    必死の思いで告白するのは結構だが、あきらちゃんが真琴くんの思いに気づいてようが、鈍感であろうが、それは芙美には関係ない。
    あきらちゃんに「イライラする」って、その感情が湧き上がった原因を探らないとこれから先も同じような間違い犯しますよ。

    • 5
  6. おとなりコンプレックス

    019話

    16 衝突2(2)

    ネタバレ コメントを表示する

    芙美さ、自分の恋が上手くいかなかったからって、あきらちゃんに八つ当たりしなくてもいいでしょう。自分磨きに成功したから真琴くんと付き合える、真琴くんもそんな私を受け入れて当然だと思っていた思考回路がワガママなんよ。
    まあ、彼氏でもない真琴くんを「彼氏です」って捏造してた子だから、自分の感情しか見てないってことだけどね。

    • 8
  7. ネタバレ コメントを表示する

    芙美さ真琴君に釣り合うように努力して頑張ったのかもしれないが、肝心の心の部分は成長してないようだな。告白して断られたのに、「どうして」って言葉が出るのか…。見た目が良くなれば真琴くんが受け入れると思ったのかな。断られるかもって可能性は考えなかったのか。容姿がいいから付き合う真琴くんだったら、小さい頃からあきらちゃんを助けたりしないでしょう。

    • 4
  8. 霊能師・音羽マリアの浄霊ファイル

    053話

    モノクロの迷宮 刻印の部屋(3)

    ネタバレ コメントを表示する

    いや、三橋さん、マリアさんは当初からその部屋は良くないって言ってたじゃない。その男性とも関わりたくないって言ってたのに、無理矢理約束してたじゃない。住んではいけない場所って、お札が剥がれる時点で気付いてよ。

    • 0
  9. 霊能師・音羽マリアの浄霊ファイル

    051話

    モノクロの迷宮 刻印の部屋(1)

    ネタバレ コメントを表示する

    いや、順序が逆だろ。マリアさんに聞いてから契約だよね。なんていうか、マリアさんの力信じてるなら順番はキチンとしようよ。

    • 0
  10. 『未』成熟

    065話

    第23回(2)

    ネタバレ コメントを表示する

    そして頼れる人が誰もいなくなった。
    血の繋がった息子くんに見捨てられるって、こんな惨めなことはない。
    この百合って女が伸人に言ってた言葉、そのまま自分にあてはめて考えてみろって思います。
    これまでの行いを省みることは、この女にとっては自己否定につながるからな。死ぬ間際でも周りを恨んだままなのでしょう。
    まあ、性根の腐った人はどこまでいっても腐ってるってことだが。
    離婚したからやっと一緒になれるって、その思考回路が恐ろしい。

    • 2