4.0
面白いんだけど…
絵もきれいで話も面白いですが、秘書という立場の人たちの髪形やひげが気になります。目にかかる前髪、まとめていない長い髪、あごひげ、日本の秘書ってまだけっこうこういうの厳しいと思っていたけど、違うのかなあ。
お話は、同期の上司と部下の恋愛といった感じですよね。黒崎さんの気持ちが早く伝わるといいですね。
-
0
21896位 ?
絵もきれいで話も面白いですが、秘書という立場の人たちの髪形やひげが気になります。目にかかる前髪、まとめていない長い髪、あごひげ、日本の秘書ってまだけっこうこういうの厳しいと思っていたけど、違うのかなあ。
お話は、同期の上司と部下の恋愛といった感じですよね。黒崎さんの気持ちが早く伝わるといいですね。
「冷たい上司と嘘の恋」を先に読んでとのレビューがあったので、そちらも読んでいます。同時に比べながら読むのも面白いですよ。原作が気になってきたので、探して読み始めました。原題を知らなかったので時間はかかりましたが、楽しみたいと思います。
TVの番宣で興味を持ちました。まだ7話ですが、最初は傲慢に見えた綾華がとても良い人柄に思え、楽しく読み進めています。楽しみです。
結構テンポが良くて、小説家の遺言書の話一気に読みました。元弁護士で探偵という、まあめったにない設定とは思いますが、法律のこととかきちんと説明されている感じで、私には好感が持てました。これから少しずつ読み進めていきます。
モノクロ版で読んでました。カラーになるとコマワリが少し変わって大きくなるので読みにくくなる気がしますが、それでも興味があって読んでいます。一話ずつですが少しずつ読み進めていければと思っています。
毎日1話の無料チャージで読んでいます。死神って鎌持って命を刈り取るイメージしかなかったけど、この話のような考え方もできるかと、何となくいいなと思いました。
高校生ってこれくらい純粋でいてほしいって思わせてもらいました。まだ無料分しか読んでなくて、毎日のチャージ待ちですが、ゆっくり時間をかけて読んでいきます。楽しみです。
自分が36歳のころってどうだったのかと考えました。仕事ばりばりしてて、年下の異性ってそういう対象だったかどうかはわからないけれど、プロフェッショナルな人は年下でも尊敬はしてました。まだ無料配信分しかよんでませんが、二人がどうなるかは楽しみです。ただ、仕事中に男女の関係はどうかと思います。まあ、現実にはないと思っていますが…
気になってたけど読まずにいましたが、You Tubeでみて続きが読みたくなり、無料分だけ読みました。いろいろ抱えた二人だけど、幸せになる結末が見たいです。
何気ない言葉のやさしさや、思いやりを感じる場面があって、ほっこりしたりジンとしたりしました。子供の心って親の何気ない態度や言葉を移していることを改めて感じてしまいました。お料理はあまり難しすぎず、作ってみたいと思わせるものが多い気がしました。ただ、レシピのページの入れ方がちょっと気になりました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
黒崎秘書に褒められたい