5.0
知識豊かな猫猫ちゃん
なかなか面白いコミックに出会いました。十代の少女に見える主人公ですが、薬剤の知識が深い上に、妓楼にいた経験からか、夜の生活についてもアドバイスしてあげられる知識もありびっくりです。男女の事に達観してる風情があります。無料分がこの先も増えますよう祈ってます。
-
0
16889位 ?
なかなか面白いコミックに出会いました。十代の少女に見える主人公ですが、薬剤の知識が深い上に、妓楼にいた経験からか、夜の生活についてもアドバイスしてあげられる知識もありびっくりです。男女の事に達観してる風情があります。無料分がこの先も増えますよう祈ってます。
27話まで読みました。面白いです。気がついたらかなり読んでました。なかなか一体になれなくてヤキモキさせられますが、上手に話が展開されていきます。主人公も夫の北斗さんも魅力的でどちらにも憧れてしまいます。早く仲良しになってね。
まさにイマドキの話題をテーマにしてあり、もし自分が攻撃されたらこんなふうに対応していけばいいのかなと、大変勉強になります。解決までに相当時間がかかることも分かりました。無料分がもっとあるといいのにと思います。
高校生を主人公にした生活、恋愛、夢中に追いかける趣味・志向… やっぱり面白いです。モテ指南を求めてヨウ君に近づいていくはるなちゃんが最高に楽しくて可愛くてよいです。でも、せっかくのソフトボールの腕を捨てるのはもったいないです。このあと、ソフトボールも絡んでくるのかなぁ。期待しています。
ダンスのスピード感を表せる画力に圧倒されました。ダンスの振りを覚えるだけでは、ダンスは完成しないんですね。間をとる、タメを作る、弛緩と緊張、音を拾う… 凄いですね。高校生たちのダンスに掛ける情熱が伝わってきます。カボ君の吃音持ちという設定もなかなかいいです。「次も見たいな」、「どう成長していくんだろう」と思わせてくれます。
パソコンやスマホのゲームってこういうものなんですね。全く知らないので、新鮮に感じられます。いろんな人になりきって画面に登場するのに、実物のままでオフ会などして危なくないのでしょうか。な~んて思いながら、無料分を読みました。無愛想な山田くんがどう変わっていくのかが楽しみです。
絵がうまいですね。読んでいて安心感があります。家庭環境が複雑な主人公ですが、お料理上手で、やりたい仕事につけて邁進していく様子につい、「黄理ちゃん、頑張って」と声をかけたくなります。最後まで絶対読みます。オススメです。
かわいい美玲ちゃん、ほんとに節約して過ごしてこの年齢にしてやりくり上手でびっくり。無事高校に通えますようにと祈ってます。このあと、どんなふうに展開していくんだろう。課金しても読んでいきたいですね。
見た目は女を捨てているようなお母さんだけど、デキる女性なんですねえ。すごく魅力的に描かれてます。次々に読みたくなります。無料分が沢山あって嬉しくなります。家事を忘れて読み進んでいたら、18:00のチャイムが聞こえてきました。
大人になりかけの思春期のあの頃を思い出させてくれます。ひとつひとつの動作や仕草が気になっていたよなあ、なんて。目を反らせなきゃと思いながらも、いつもきになるおとこのこを目で追っていたよなあ、なんて。どんなふうにお話が展開していくのか気になります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
薬屋のひとりごと 猫猫の後宮謎解き手帳