yuyuかあぼさんの投稿一覧

投稿
200
いいね獲得
27
評価5 23% 46
評価4 63% 125
評価3 14% 28
評価2 1% 1
評価1 0% 0
21 - 30件目/全41件
  1. 評価:5.000 5.0

    高校生に逆戻り

    何も青春らしいことをしないまま年を取った60歳の女性が、高校生に戻って人生がやり直せる…私もやり直したいと、切実に思います。なので、共感を持って読んでいます。やりたい勉強もお付き合いも、楽しんでやれるのではないでしょうか。いいなあ…の一言です。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    自分の人生を生きろ!

    まだまだ手のかかる子供が二人もいて、モデルのレッスンをこなしていくなんて実際なら無理だろうけど、実家の手助けもあってなんとかなっていますね。モデルに専念しょうと思ったら、離婚一択でしょうね。一気に30話まで読みましたが、この先どうなるのか気になって仕方がありません。真琴さん、頑張れ!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    いよいよアメリカ編

    ヨーロッパ編を見て、高校生編を見て、アメリカ編にたどり着きました。演奏中の絵はものすごい熱情を感じさせられます。絵だけで音楽の迫力が感じさせられるなんて、凄い絵力です。主人公がまっすぐ目指すものに向かって突き進んでいく生き様は、70代に入った私にエネルギーを与えてくれます。主人公と自分にまだまだ頑張れる、まだまだ人生を楽しめるよと、エールを送っています。

    • 2
  4. 評価:5.000 5.0

    意志を貫いてね!

    このサックスのお話ってシリーズがものすごくたくさんあるんですね。まったく知らなくて、たまたまみつけたヨーロッパ編を先に読んでいます。その後にこちらの高校生時代のものを見つけて驚きました。楽譜も読めずコードもよく知らないのに、耳コピで音を拾っていくなんてこれまたすごいわぁと思っています。大成しますことを願ってます。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    骨のあるストーリー

    無料でたくさん読めるのを探していてこれを見つけました。すると、前から読んでいた野球ものと同じ作者でした。力強い線、意志の強い登場人物達、惚れ惚れしながら読ませていただいてます。どうなって収束する話なのか分かりませんが、続けて読んでいきたいと思います。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    成長が楽しみ

    スポーツの世界で切磋琢磨して力をつけていく過程が面白くて楽しみです。偏屈だった性格や考え方も、色々な人達と交流していく中で変わっていくところが素晴らしいです。でも、先輩たちが大人っぽくて高校生のように感じられて、中学生には見えません。

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    1人で見知らぬドイツへ

    楽器一本携え、見知らぬ外国へ乗り込むなんて、勇気と度胸が半端ではありません。なぜドイツなのかしら。なにか意味があるんでしょうね。どのようにサキソホン一本で独立していけるか成長を追っていきたくなります。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    知識豊かな猫猫ちゃん

    なかなか面白いコミックに出会いました。十代の少女に見える主人公ですが、薬剤の知識が深い上に、妓楼にいた経験からか、夜の生活についてもアドバイスしてあげられる知識もありびっくりです。男女の事に達観してる風情があります。無料分がこの先も増えますよう祈ってます。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    27話まで読みました。面白いです。気がついたらかなり読んでました。なかなか一体になれなくてヤキモキさせられますが、上手に話が展開されていきます。主人公も夫の北斗さんも魅力的でどちらにも憧れてしまいます。早く仲良しになってね。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ネット被害の対処法

    まさにイマドキの話題をテーマにしてあり、もし自分が攻撃されたらこんなふうに対応していけばいいのかなと、大変勉強になります。解決までに相当時間がかかることも分かりました。無料分がもっとあるといいのにと思います。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています