さぎゆきさんの投稿一覧

レビュアーランキング 8626位

作品レビュー
投稿 126件 / いいね獲得 129件
話コメント
投稿 4件 / いいね獲得 2件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

31 - 40件目/全97件

  1. 評価:3.000 3.0

    あざとい

    ネタバレ レビューを表示する

    奥さんを亡くしたサラリーマン。娘は不登校。仕事もイマイチ。見た目も風采が上がらない。そんな彼に近づいてきたのはコーヒーショップでバイトしてた女子高生コト。しかも娘の友達。何故か扇情的に近づいてきて、どうやっても離れられない。そのうち周囲も2人の仲を知ることになり…。
    最終話まで読んだが、結局コトさんの中身はよくわからなかった。お母さんとの関係に悩んでいたのはわかるが、それとこれとは別なのでは?友達のお父さんに近づいたのはやはり愛情不足だったから?うーん、わからない。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    少女漫画史上最高齢の主人公

    元・人気作家のまり子さんは80歳。現役で書いてはいるが最近はヒット作も無い。自分の家に長男夫婦、孫夫婦も同居しているが、最近は居場所がない…などという導入から始まり、なんと家を出てネットカフェに寝泊まりし、そして昔の恋人と同棲へ。しかし…。読んでいてひたすら同居家族に腹が立ちました。孫夫婦まで同居させて挙句家の持ち主のおばあちゃんを追い出すなんて。
    あと、私は個人的に、人物の鼻を書かないこの絵柄は気持ち悪くてダメでした。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    自炊派の味方

    ひとり暮らしのOL、池田さんの自炊生活をメインに、時に妹さんや同僚、上司の話も織り交ぜながら食事や特定の食材を使ったレシピを紹介する。なんといっても主人公なら池田さんがしっかり者で思いやりのある、好感の持てる女の子。全編にわたって温かい雰囲気のグルメ漫画です。

    • 1
  4. 評価:1.000 1.0

    誇張してる?

    前作も読みましたが、胸糞が悪くなるぐらい浮気癖が治らない最低の旦那です。奥さんも怒って暴力を振るってますが、結局は理屈めいた言い訳と泣き落としにあってなんだかんだで離婚しない。離婚したら漫画が終わっちゃうからしないのかな、と思うくらいです。少し話が漫画向けに誇張されてるのかな、とも思います。普通ならとっくに家を追い出してます。読むと不快感が湧くエッセイ漫画です…

    • 2
  5. 評価:4.000 4.0

    見につまされる

    人との付き合い方、自分との向き合い方などのエッセイコミックが最近多いですね。こちらもその一つです。この主人公はもともと表面的には明るく社交的で、友達100人いるタイプの人。しかし、そんな付き合い方だと相手のことがよくわからないまま結局離れていく繰り返しに疲れて、本当に良くわかっている1人の親友と深く付き合うことの大事さに気がつきます。同時に他人の全てを笑顔で受け入れるのではなく、時にはハッキリと指摘してあげることも必要だと学びます。内容的には有りがちな話なんですが、主人公の言葉にキラリとしたものがあり、読む価値はあると思いました。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    旦那に男の恋人がいたら…

    50歳のゆりあのもとに、ある日突然クモ膜下出血で倒れたと連絡が。病院に駆けつけると、倒れたのは渋谷のホテル、通報してくれたのは若い男性とわかる。ところが彼は旦那の恋人だった…。そんな始まりから、あれよあれよの間に、その彼をも巻き込んだ介護生活が始まる。もう一組の旦那の家族も現れて、妻の心労はますます増えるのだが、この家族も同居することになる。
    ありえない話なのだが、ゆりあさんの男気?で全員面倒を見る羽目になっていくのが、なんとも頼もしい。その後にゆりあさん自身の恋も始まり、なんとも賑やかなストーリーです。

    • 1
  7. 評価:2.000 2.0

    あまりキュンとは…

    なかなかに可愛い湯川さん、キャリア美女の水城さん。女性同士の恋のお話なんですが、キュンキュンもドキドキ感もあまり感じられない…。他の方もおっしゃってますが、絵があまりお上手でなく全体に素敵な感じがしないのと、ストーリーにもひと工夫が欲しい。大人百合とは大人しい百合、という意味かな。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    参考になる

    ネタバレ レビューを表示する

    すぐにマウンティングしてくる人、度の過ぎたイジりをしてくる人、2人で話したいのに人を呼んで大勢で群れたがる人。こんな友人でも友人でいる限りは関係を断ち切れないという悩みを持っている人が多いと思います。この漫画はカウンセラーがズバリと正論で断ち切るべき理由を突きつけて、悩める人に決断を迫る、という内容。人間関係で悩む人にとても参考になる漫画です。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    女性版おくりびと

    25歳の女性が自立のために納棺師の仕事に興味を持ち、先輩に色々と教わり数々の現場をこなして成長していくお話。劇画調ではなく軽いギャグタッチの絵柄なので親しみやすく、主人公もご遺体に抵抗なく仕事に真摯に取り組んでいくので好感が持てる。ご遺族も現場によって色々で、家族の死についても考えさせられる。

    • 7
  10. 評価:5.000 5.0

    高齢の親と共に

    超有名ブログ、「カータンblog」より、「高齢な親の問題の部分」を抜き出し再編集した一冊です。カータンさんのご両親は積極的な方たちで、ご高齢になるまで様々な活動に取り組まれ、老後も子供たちには迷惑をかけないと常々言われてきたそうです。しかし、お父様は視力を失いお母様は物忘れや家事能力が低下されてそうもいかなくなりました。カータンさんとお姉様は協力して実家問題に取り組むことに。
    どこのうちにでも存在する介護問題。カータンさんの場合はご実家が近くお姉様と2人という比較的恵まれた環境ではありますが、実の親と娘の精神的な関係では身につまされる内容が多く、笑いの中から学ぶ事が多いです。

    • 0
全ての内容:全ての評価 31 - 40件目/全97件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています