玲琳が病弱なのって、あの暴走しまくる性格を抑え込むためなのでは…と思わざるを得ない。
いや、抑え込めてないのかもしれんが。
-
6
518位 ?
玲琳が病弱なのって、あの暴走しまくる性格を抑え込むためなのでは…と思わざるを得ない。
いや、抑え込めてないのかもしれんが。
ダリヤに対して感情的になったイルマを、マルチェラが自分の背中に引き寄せて制止したのグッとくる。
惚れる。
好きなエピソード。
言葉足らずな猫猫も悪いんだけど、勝手に嫉妬し、勝手に誤解し、勝手に動揺し、勝手にいじける壬氏が愛おしい。
猫猫の前では素が出る壬氏が良いです。
この当時の避妊方法がどんなものだったのか気になる。
『俺はあいつらとは違う』
同じセリフでもシチュエーションが違うとなんかジワジワくるな。
ダメだ。
何回、何回読んでも泣いてしまう。
最期の時まで動揺もせずコレットに対していつも通りに振る舞うハデス様の心情を思うと切なすぎる。
人間として死ぬ事を決めてからこの時までハデス様はどんな思いでいたのか、コレットの死よりもハデス様の気持ちに涙が出た。
更新の遅さと話の進まなさから、小説を買わせようとしてるのかなと思ったら興味が失せてしまった。
あ、これ、来週コメント欄お祭りかな?久々に🤭
だいぶ欲深い…と言うか人間くさい大司教様だな😅
小説の方も読んでいるんだけど、この壬氏の涙の理由が未だに分からないんだよなぁ…。
読者の想像にまかせてるのか、だいぶ後になって伏線を回収するのか…🤔
ふつつかな悪女ではございますが ~雛宮蝶鼠とりかえ伝~
065話
玲琳、新天地を拓く・[前](3)