HamuTyobiさんの投稿一覧

投稿
621
いいね獲得
598
評価5 73% 451
評価4 22% 136
評価3 5% 33
評価2 0% 1
評価1 0% 0
331 - 340件目/全395件
  1. 評価:5.000 5.0

    ビビアン大好き!人として女性として。

    ネタバレ レビューを表示する

    ビビアンは国王の第16王女。国王は全く娘に興味がないので、宮殿の端っこの部屋にビビアンが1人で暮らしているとは思ってもいない。しかも彼女には侍女もおらず、洗濯から何から何まで自分でやる始末。どんなクズ王?
    ビビアンは街で小説家の女性のアドバイスをしてお金を貯めていた。こんな生活では自分はろくな目に遭わないと予知夢で知っていたから。早くなんとかしないとと思い、タラン伯爵に結婚を申し込みにいく。かなり冷たい対応をされたが、何とか結婚した。これで予知夢のひとつ目をクリアした。
    旦那様との甘い生活や旦那様の息子のこと、いろいろあるけれど、ビビアンはへこたれない。いつも前を向き進み続けている。1日無料を読みまくり、とうとういいところまできた感じかなぁ。
    ものすごく絵が綺麗で、すごく丁寧に描かれた王女の結婚後の物語!大作です!

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    題名に惹かれて読んでしまった!傑作です!

    ネタバレ レビューを表示する

    宗教だけが正しいと、こんな酷いことが天文学を学びたいと思う人達にされていたとは…。少しずつ夜空を観察し得たことを、残すことも許されない。ましてやスパイが子供から大人まで、四六時中見張っている感じ。そんなに宗教が偉くて、自然科学の世界は神が作っているということにしたいのか…。ガリレオが宗教裁判で裁かれたとき、「それでも地球は回っている」と答えたことは有名だけど、一般的にどんなことをされたのかなどは、伏せられているからね。一気に読んでグッと心を掴まれました。

    • 5
  3. 評価:5.000 5.0

    絶対両思いだと感じとってたよ。

    ネタバレ レビューを表示する

    ロレーヌは前世の記憶を持ったまま転生した。この世界はそういう人が多いらしい。なので前世でやっていた推し活を密かにしていた。まあ、顔が良い男性を密かに観察して、幸せな思いにひたるだけだけどね。そんな時、特に推していた侯爵家のジェレミア様に恋人のふりを頼まれちゃう。
    その様子を見ると、絶対彼はロレーヌを好きって感じが、あちらこちらに見えるよ。
    最初は恋人役、次は婚約者役と、だんだん一緒にしかも近づくことが多くなって来た!
    貧乏ながらも健気に過ごすロレーヌと、絶対結ばれて欲しいな!今、途中ですが課金していきそうです。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    神様、エレニカと皇帝を助けてあげて!

    ネタバレ レビューを表示する

    エレニカは原作では姉が皇帝に拉致されることを知っていた転生者。姉の代わりに自分が拉致されて皇帝のもとに行くことに。彼女はこの皇帝がまだ先になるけれど、皇帝が結婚して生まれた息子に殺されてしまうのが泣くほど嫌だった。そのために皇帝のところへ自分から拉致されたのだ。皇帝を助けるために、なんとか悪女というか魔女の婚約者との結婚を阻止しようとする。
    彼女はちょっとおバカで困らせることもあるけれど、素直なところはいいよね。神様とお話できるようになったり、皇帝をお父様と呼んだり(本を読んだときに言ってたらしい…)はちゃめちゃだけど憎めない。皇帝とお似合いだと思うけど。この先どうなるか、まだまだ目が離せない。

    • 4
  5. 評価:5.000 5.0

    アゲハは、キラと⁈総帥の孫は大変!

    ネタバレ レビューを表示する

    アゲハは組の総帥の孫。今回お祖父様が婿取りを公開したから、大変な事態に!日本中の組の者がアゲハの婿になろうとする。中にはただの下っ端が、権力欲しさに力づくでアゲハを…。と、思ったら、アゲハは強い!ケンカ強すぎる!キラくらいかなぁ、アゲハより強そうなのは。でもキラって、何か過去がありそう。キラも魅力的だから(男だけど)どうなる?2人の恋と結婚。
    2人の恋を邪魔するまわりも、なかなかの癖ものっぽい。

    • 2
  6. 評価:5.000 5.0

    彼女はかっこいい!さすが剣士の血筋!

    ネタバレ レビューを表示する

    転生して学院に入る前に戻った。双子の弟がこの学院で剣術が苦手だったため、王太子たちにいじめられ、毒殺の容疑をかけられた。それにより一家が刑に…。せっかく戻った彼女は、弟の代わりに学院で勉強することになる。目立たないようにしていたけと、すぐ女の子たちから、かっこいいと言われてしまう…。そこで王太子から剣でからかわれた。彼女は剣術には自信があったので、受けて立った。びっくりすることに、彼女は王太子の剣に勝ったのだ…。それで黙っていないのが王太子。いじめが始まった。ろくでもない奴!
    お茶会に呼ばれたが、この会にいる人はみな、彼女が男だがお茶が入れられるとびっくり。また、王太子のお茶に毒が入っているかも?と、王太子から奪いお茶を飲んだんだ!やっぱり毒が入っていた!弟の時より、とてもうまく立ち回ったので、毒殺の犯人を捜査することになった。彼女は、僕は騎士の家ですから王太子を守るのは当然だと、素敵な言葉を言ったよね。何とか意地悪は無くなりそう〜❣️これからの未来がとても楽しみです!今度は刑に合うこともなさそうだし。

    • 3
  7. 評価:5.000 5.0

    オパール様、最強の女主人ね!

    ネタバレ レビューを表示する

    オパール様は令嬢だけど、領民への配慮や気配りが半端ない!そんな令嬢だから、政略結婚の後、領民のために何か仕事をしようと、屋根裏部屋に閉じ込められても頑張っているのよね。
    それに引き換え旦那様は、体が不自由なことを傘にきて居座る母娘をかくまい、天使だと思い大事にする愚か者。領民にも目を向けない!本当に領主なの⁈
    領地にはびこる不正を屋根裏部屋から正す令嬢!かっこいい❣️これからも頑張って!領民は皆、令嬢の見方をするようになるから!旦那様は名ばかりなので、追い出そう!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ラナは幸せになって!明るく頑張っている!

    ネタバレ レビューを表示する

    ラナは訳の分からない理由から、友人や信頼していた人から裏切られて、街や家から遠く離れて暮らすことに…。でも、そんなことでへこたれるラナじゃない!メイクで心機一転!全く別人となって「おむすび」の女主人ラナとして暮らす。おむすびはみんなを元気にして、前向きに生きる気力を与えてくれるものなんだね。だんだん、記憶が消されたことや、2人の男性にとても愛されていることが分かってくるね。どっちを選んでも、ラナには幸せになって欲しい❣️

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    本当の瀬田さんはいい人⁈

    ネタバレ レビューを表示する

    奥様は背中のアザをとても気になさっていて、結婚がうまくいかない。でも、チャラ男の瀬田さんは本当はいい人かもと思い始めて…。奥様も瀬田さんも、本当は好き合っているのに意固地になって気持ちをうまく伝えられなかったり、瀬田さんは実は奥様の家の借金のことなどで奔走していたり、伝わらないことが多すぎです!2人がもっと素直に、きちんと話し合っていたら、こじれなかったかも⁈でも必ず他の人から聞いたりして、2人の仲は戻るので、話をして伝えあってね。最後まで、仲良く暮らして欲しい❣️

    • 3
  10. 評価:5.000 5.0

    中世の頃は、必ず奥様が何人かいて…。

    ネタバレ レビューを表示する

    貴族が存在していた中世は、どこでも母親が複数いる。子どもができたことで認めてもらったようだけど、子どもは母親の死後、必ず虐待を受けるよね。今回のお話もそうだった。同じ父親の血を受けていても、正妻の子が虐待を始めるんだよね。母親と大切に育てた世界樹が唯一の心の支えとしていたのに、正妻の子が火をつけた!燃えてしまったと思ったら、世界樹の聖霊が出てきて守ってくれた。虐待を受けていた彼女は、いつも一生懸命使用人以下の仕事をしてきたので、幸せになって欲しい❣️でも世界樹の会のようなものがあり、いろいろ難しそう…。何とか乗り越えて幸せに暮らして欲しい!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています