HamuTyobiさんの投稿一覧

投稿
611
いいね獲得
544
評価5 73% 444
評価4 22% 133
評価3 5% 33
評価2 0% 1
評価1 0% 0
1 - 10件目/全535件
  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    ツェリは加護無し。でもね〜❣️

    ネタバレ レビューを表示する

    ツェリは、それなりの貴族の娘として産まれたけれど、加護無しであることが分かった。それでも、婚約者はソラティーク王子に大切にされている。ツェリは転生者なので、このお話の通りに過ごしていたら、婚約破棄されて断罪されることが分かっている。婚約破棄されてもいいように、家で引きこもっていたツェリは、父の領地の一部を開拓していこうと考えた。自分専用の執事としてヒスイとその神獣トーイを街で見つけて力を借りたり、父から大樹の種子をもらい領地で育てることに。村の人数はそんなに多くないけれど、村の名前をつけたり、村の特産品のハチミツを作ったり、本当に領地経営がうまくいっている。何をしたら何のレベルが上がるか分かるシステムを使って。でも、ソラティーク王子からは婚約破棄や別の令嬢との恋も生まれず。ツェリの加護が瞳の中に出てきたり。果たして王子とはそのままなのかなぁ。経営はうまくいっているから、ここで暮らせるけど…。これから楽しみです❣️

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    NEW
    亜衣とカヤはお似合い❣️団地で出会って

    ネタバレ レビューを表示する

    カヤは大阪出身の大柄な人。団地の行事に参加していて、みんな仲良し。ある時、亜衣が短い期間付き合った人と別れたとき、それまであまり知らなかった団地の行事に。そこで頑張っていたのは大柄なカヤくん。その自然な暮らし方に、人として好きになっていった亜衣。亜衣のことを可愛くて仕方がないカヤ。カヤと亜衣が付き合っていくうちに、お互いが必要な存在に❣️亜衣が料理の腕を活かしてお店を借りて料理屋さんを開く。今までは、カヤのために作っていたけれど。お店って大変なお客さんが来るので、いろいろあったけど亜衣は、カヤに相談しながらうまくいくように。こんな幸せな生活、ステキです❣️

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    NEW
    コニーのお母様、酷すぎない⁈

    ネタバレ レビューを表示する

    コニーは皇室で女中として働く。その身体能力たるや、女中5人分は軽々!しかも、経理の仕事も素早く正確!悪い奴らと戦っても、蹴りや剣術何でも使えてすごい!
    コニーがこうなったのも、やっぱり母親のせいだよね。コニー母は、魅了の能力があるせいか、素敵な旦那様をすぐ見つけて結婚する。前の奥様が産んだ息子や親戚たちまで、コニー母に魅了されて、男達が自分のものにしたくて戦ってしまう…
    だから、何度も再婚して同じようなことが起こる。コニーはそんな奴らから逃げたり戦って来たので、こんな生活をしているんだよね。
    それでいて、このコニー母はコニーに年寄りばかり結婚相手を選び、結婚させたがる⁈
    なんだかなぁ〜。そういうのはコニー母が関わらないで欲しい!彼女は母の力が無くても充分魅力的だから❗️

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    NEW
    御曹司がかなり自己中…華だからうまくいく

    ネタバレ レビューを表示する

    御曹司の光一は、受付嬢の華と付き合っていた。すぐ結婚して、その夜、御曹司光一が豹変!ブラック光一に!仮面夫婦がいいとか、同居人でいいとか、かなり自己中。だったら、結婚前にその性格を見せてよって感じ!離婚もしないとか!
    華は受付嬢だけど、派手でなくきちんとした話し方や対応に、評価を受けている。だから、回りの他の受付嬢たちも、華のことを助けたいし困ったら受付を代わってもいいと言ってくれる性格良の子。
    華だから、このブラック光一と結婚生活を続けられたよね!
    赤ちゃんが出来て、受付嬢としての講師として働き出して、華の力が評価されて良かった〜❣️
    ブラックからグレーまで光一が変われたのは、華
    のおかげだよ!珍しく星一つ下げました❗️

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    陽毬と七瀬くん、お似合い❣️

    ネタバレ レビューを表示する

    陽毬は恋人だったクズ男を、これまたクズ女に浮気され別れた。仕事ばかりだからという理由で!
    そんなとき、同期のクールな七瀬くんが話を聞いてくれて、少しずつ距離を縮めていく。
    実はクールに装っていた七瀬くんは、入社当時から仕事に対して一生懸命な陽毬にずっと思いを寄せていた。七瀬くんは、すごくかっこいいけれど好きな陽毬にはなかなか声をかけられない不器用なところが。そうこうしているうちに、陽毬に恋人ができ困っていた。
    やっと2人の心が通じ合い、結ばれたのよね。
    モデルの子が七瀬くんに猛アピールしたけど、七瀬くんが陽毬だけだ、恋人を傷つけることは出来ないと突っぱねた!七瀬くんの一途さがいい!
    陽毬と恋人であることも会社に宣言。仕事と家事に2人で取り組む所もいいね。結婚式が見たい!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    婚約破棄から1部、悪女が国滅ぼしで2部

    ネタバレ レビューを表示する

    よくありがちな第1部は、シャロンが悪女と皇太子に貶められ、娼館へ売り飛ばされるって感じの話。でもシャロンはその場所で仲間や力をつけ、シャロンの父と対立していた武力の家門を仲間につける。さすが!そして家門の息子であるトラヴィス様と好き合う仲に!
    シャロンを貶めた悪女と王太子の失脚させた。
    第2部は、その悪女が逃げ出して、他国でまた王太子を味方につけて、シャロンへの復讐のためだけに策を巡らせる。悪女は他国の王太子に利用されていることも知らずに、邪神を身体で育てている。
    第1部でこの悪女をもっときつい刑にしておけば良かったのになぁ。シャロンは死に結び付く刑はしたくなかったけど、ここまでやる悪女はなかなかいない❗️この第2部の最後に、シャロンとトラヴィス様が結婚するといいけど…。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    イオリ様ときぬさん、幸せに❣️

    ネタバレ レビューを表示する

    イオリ様は、言語学者で気持ちを紡ぎ出して話すことが苦手。そんなとき、母親の勧めで嫁に来たきぬさん。前の嫁ぎ先では子が出来ないと叩き出され、奉公先へ。そこから嫁に。
    きぬさんは、表情がとても豊か。その笑顔や京都の手毬唄を歌いながら家事をする。その言葉と節に興味を持って、メモしたりする旦那様イオリは本当に生活力なし。でも、きぬさんのおかげでお仕事が増えたり、部屋から出て一緒に食事をすることを覚えた!
    椿沢くんという人が、様子が変。自分が愛を知らない家庭で育ったからって、それをきぬさん夫婦に求めて家庭を引っかき回した…。
    まだ夫婦としてはそんなに進展はないけれど、きぬさんと本当に夫婦としての生活ができるといいね。まだ、トコを交えてないのが…。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    旦那様が氷のように冷たいのは…

    ネタバレ レビューを表示する

    この公爵家は、『愛が重い』と言われている。だから感情を表に出ないようにしてるのか?と思っていたら、母親が『愛が重い』血筋だからと、旦那様が小さい頃から好きになったものをすぐ排除するという、異常な教育を…。だから、物でも人でもなんでも好きにならないように過ごしてきたんだね…。
    ここでヒロインは、痛みや味や好きな気持ちを感じさせるよう、奮闘する。
    母親は、そんなヒロインを毒殺しようと…。
    この母親は、なんでそんなことばかりするんだろう?痛みや味や好きな気持ちは、とても大事なのに❗️母親にはこれから出てきて欲しくない❗️
    今は、少しずつヒロインのストーカーのように過ごす旦那様。可愛いです!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    うわー、ちょっと怖くなってきたー

    ネタバレ レビューを表示する

    詩乃は仕事に一生懸命な子。詩のの上司として新しくきた真司さんは、詩乃が後輩から仕事を押し付けられたり、それでも頑張っている詩乃に目をかける。後輩が詩乃を陥れようとしていることを知り、いち早く対応。その時は真司さんの優しさに触れられ、詩乃は真司と心も全て結ばれる。真司さんが「やっと結ばれた…」と言った意味が心配…。後輩のクズ女が叩き出されたとき、スッキリしたよ。そこから溺愛がはじまるんだけど、最新では、同期の男性社員が詩乃の髪に触ったことに嫉妬して、真司さんが髪を切ってしまう所から好きすぎる怖さが発動…。この後、詩乃はどうなる⁈

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    琉球の国に模しているよね

    ネタバレ レビューを表示する

    話の舞台が、昔の琉球国だよね。歴史ものかなぁと思って読み始めました。王の妹が、権力を傘にきて、ものすごく嫌❗️まあ、ヒーローとヒロインが上手く(行き当たりばったりだけど…)切り抜けたからよかったけど。
    いつまで本当は男なのに王女として暮らさなければならないのか?この王女の婿として、王に恨みを持つオトが男として暮らしていくのか?
    いろいろ疑問があるけれど、かなりゴチャゴチャしてきたので、無料分だけで卒業します。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています