5.0
2周目。
最初の印象は、絵がおかしい所が結構あるし、登場人物のキャラクターも雑な感じ。
しかし、予想外に2周目を読み始めてしまっていて、序盤から冷血貴公子アドニスがポンコツ令嬢オフィーリアにほれちゃっているのがかわいく思えてくる。
-
0
16264位 ?
最初の印象は、絵がおかしい所が結構あるし、登場人物のキャラクターも雑な感じ。
しかし、予想外に2周目を読み始めてしまっていて、序盤から冷血貴公子アドニスがポンコツ令嬢オフィーリアにほれちゃっているのがかわいく思えてくる。
主人公が転生してしまった悪役令嬢が改心した結果、ストーリーが複雑になっちゃって、予測が難しい。
ハラハラするよー。
自身が好きな小説やゲームの中への転生もの、主人公が苦心惨憺乗り越えてってのはパターンだと思いますが、その中でこんなに主人公が楽しんでるのは、もしかして珍しいかもしれない。
逆転劇であり復讐劇であり、主人公は楽しそうだし、登場人物かわいいしかっこいいし、テンポも悪くないし。
悲劇を読むのに疲れた時におすすめ。序盤しか読んでませんが。
続編見つけてうれしくなった作品です。
前作では、前世の記憶が多いに役に立っていましたが、続編では、難しそうなのかな?
ゲームでは、ハッピーエンドで達成感を得て終わりにできるけど、登場人物になってしまうと寿命が尽きるまでだから、感情移入するとそのギャップが辛そうに思えてきた。
主人公が品があってかわいらしくて、お料理もきちんとできて、上品な振る舞いが自然で、幸せになってほしいな。絵の感じも設定も、切ない展開になりそうだけど、ハッピーエンドを期待したい。
誤解がどんどん伝染し、主人公の名声がじわじわ上がっていく。ハッピーエンドを素直に期待出来て、楽しく読める。
主人公のキャラクターがおもしろいし、かわいいし、何気に成長していくし、絵もきれいでかわいいし、次話が本当に待ち遠しい。
主人公の妹さんをモラハラから助けられて、本当によかった。
現実は、こんなにうまくいかないかもしれないけど、逆に現実もこんな風に自分が悪いと思い込まされるのだろうとも思う。怖い。
不器用だけれどマイペースで、仕事ができて、まじめで誠実な主人公が、一つ一つ問題に取り組み解決していく話は、いいですよね。
話が壮大になってきて、どう収拾していくのか、先が長そう。
画がかわいい。欧州風の衣装や建物が美しく描かれていて、世界観にバッチリ。
ファンタジーな設定のもと、その世界で生きるモノそれぞれのキャラクターや価値観、社会の構図やしくみなどよく考えられていて、繰り広げられるエピソードの流れに不自然さをあまり感じさせない。さらっと読んでしまった後に、本当によく考えられていることに圧倒される。絵がかわいい、ヨーロッパ風の衣装や建造物が美しい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
婚約破棄23回の冷血貴公子は田舎のポンコツ令嬢にふりまわされる