5.0
良い
この先生の作品がもっと読みたいですね。欲張ってしまいそうなくらい主人公どちらも好感度持てます。ストーリー展開がゆっくりなのと、ここで良い感じかと思ったら方向転換だったりして先は読めませんでした。
-
0
23158位 ?
この先生の作品がもっと読みたいですね。欲張ってしまいそうなくらい主人公どちらも好感度持てます。ストーリー展開がゆっくりなのと、ここで良い感じかと思ったら方向転換だったりして先は読めませんでした。
ありふれたストーリーだと思いながら読み進めていましたが、なかなか良いです。無料分のつもりだったのですが、ハマってしまいました。ハッピーエンドなんだろうと安心して読めます。
フラメンコリーからこの作品に辿り着きました。男子も女子も可愛いし、カッコいいです。先生の作品はほっこりするので、安心して読んでいられます。純粋に恋愛していた頃を思い出せるストーリーだと思います。
読んでいて清々しい気分になります。ダークな部分もあるのに若者が腐らないのは救いです。少女たちにも是非読んで欲しい作品だと思います。
笑わせて頂きました。予想外ではない展開なのですが、無性に面白いです。何も考えずに夢中に読んで笑いたい人は是非、必見です。無料が終わっても読みまくってしまいます。
どっちも有ります。正直なところどちら側にもなってしまいそうなところが、リアルでいいです。まだ、読み始めですが勉強させてもらいます。社会勉強、生涯勉強?の参考にして強くなりたいな〜
知ってしまいました。女性漫画にもこんなのがあったなんて、目から鱗です。絵が男性向けだから内容も期待していなかった〜申し訳なく思いました。ウクライナやガザがリアルである今だからこそ、共感して読むことが出来るのでは!
少し理解するまでに時間が掛かりました。やっと39話で色々と話しが見えてきた感じです。深い内容だったのですね、もっとありがちなストーリー設定だと思って読んでいました。
閉と開の意味が、初めは分かりませんでした。少し読み進めて意味がある事に気づきました。人との関わり方って本当に難しいですものね。何の心配も無くてひたすらに高みだけを追い求めている人もいれば、弱者の味方をする人もいる。世間の事が、主人公の目を通してスクリーンになっている。
まさか、こんな所で同感?共鳴?するとは思ってもいませんでした。社会問題のテーマでも有りそうですし…もっと早く読み始めておけだよかったです。奥が深くて意味深な部分も中島みゆきさんの歌詞と通ずるところがあるように勝手に酔いしれてしまいます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
デキないふたり