蜜柑の花さんの投稿一覧

投稿
172
いいね獲得
82
評価5 11% 19
評価4 27% 46
評価3 52% 89
評価2 8% 13
評価1 3% 5
11 - 20件目/全67件
  1. 評価:3.000 3.0

    機能不全家族?

    無料分を読み進めましたが、もしかして機能不全家族なのかなと思いました。母娘しかまだ出てきてないけど、読み進めたら家族が抱える闇が描かれてそう。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    現実逃避

    新しい恋をしたい、離婚したいけとできない人の欲求不満を満たしてくれるような、夢物語を読んで現実逃避をする人向けの漫画だと思いました。着地点はどうなるか分からないけど。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    大柄な主人公

    ポジティブなヒロインなので、元気がない時に読むのをおすすめします。大柄な主人公が周りの人々に影響を与えていく漫画をたまに見かけます。単行本にならない漫画が膨大に溢れている今の時代、ジャンルも細分化していて、マイナーなジャンルで当てるために出版側もマーケティングを重視してるのかな?と出版不況の中、唯一?元気のある漫画業界について色々考えてしまう漫画でした。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    どこかでみたキャラ

    理不尽と思っていても言えないことを、スカッと世直ししてくれるキャラ、または空気読まずに自己主張を貫き、周囲の人達に気付きを与えるキャラが活躍する漫画が増えている気がする。今の日本社会は閉塞感でいっぱいで、本音はsnsでつぶやき、身近なひとたちには本音が言えず我慢している人が増えているという時代の漫画なのかも。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    終活

    子供のいない夫婦や未婚の人にとっては、身寄りがいないと緊急連絡先や保証人を立てるのも大変。入院できず、老人ホームにも入れない。保証人会社も詐欺に遭うと悲惨。国はおひとり様でも安心して暮らせる制度を作る気ないし。最後をどのように迎えるか夫婦で考え行動しているご夫婦のその後の漫画も読みたい。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    網浜さんの子供時代

    ネタバレ レビューを表示する

    起業前のアパレルメーカーの社長と子供時代に出会っていたとは。本編でもこの設定同じならば、またアパレルメーカーの人たちが再登場するのかな?

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    食べ物+エッセイ漫画

    『じゃあ、あんたがつくってみろよ』にハマって他の作品も気になり読んでみました。どの作品も展開に料理を絡めていく様に無理が無く、この作品も一工夫の豆知識が増えて楽しい漫画だと思います。周りは人間で、自画像は猫というか妖怪みたいな姿が気になりました。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    無料分を読み進めてますが

    30代女性が初恋?の年下の男の子との思い出を思い出して泣き出し、小学生のときにキスしたかったと後悔している展開にドン引き。
    これ男女逆だったらどうなんだろう?
    拗らせ女子の漫画?
    最後まで読めば感想が変わるかもたけど。。

    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    読み進めるたびに

    図々しい義芋にやられっぱなしでイライラがつのる。ここまで酷くないけど、人の物は自分の物という人間に悩まされてきた経験から、メンタルが良いときに読まないとフラッシュバックが起きて病みそうな漫画でした。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています