らじーさんの投稿一覧

投稿
234
いいね獲得
574
31 - 40件目/全234件
  1. オークの樹の下

    025話

    第25話

    摩擦が『軽い』かどうか決めるのは危害を加えた側じゃないんよ

    • 11
  2. タランタランタラン~鳴り響く音にのせて~

    018話

    タランタランタラン~鳴り響く音にのせて~(18)

    『気が散るから』って理由でダオン排除するの、昔の女人禁制修行施設あるあるじゃーん!統制乱れるのはお前たちが勝手に集中してないからだろ。

    • 1
  3. タランタランタラン~鳴り響く音にのせて~

    017話

    タランタランタラン~鳴り響く音にのせて~(17)

    「外国人」かつ「読み書きができる」のはわかっているのだから、普通そのまま捕まる前に祖国で習得したんだろうな~って思うじゃん!発想が斜め上すぎる。
    あと、ゴミが区別できないのは平民よりお貴族様の方では……

    • 1
  4. その品格に反抗を

    049話

    第49話

    ネタバレ コメントを表示する

    第三者目線でみてきた読者はデミアン可哀想とか思えるかもしれないけど、クロエ目線だと到底無理でしょう。
    薬飲まなきゃクロエが死んでたんだから~という話だって、飲めば100%助かる薬なんて無いです。そもそも伝染病の薬は無かったんだから。
    というか、たぶんデミアンの悪事暴露時点での鮮血の量からしてすでに切迫流産の危機だった。心身ボロボロだった事でしょう。
    生まれる前から父親に存在価値を否定され、そのまま死んだ名も無き赤ちゃん。母親はどんな気持ちになるんだろう?想像もつきませんが、せめて一緒に悲しめよ。デミアンはサイコパスだから無理なんだろうけど。
    46話で流されてやっちゃってるクロエも正直気持ち悪かったし(そんな気分になれるの?)、この回の義母が意外と思い遣りにあふれた発言してたのが癒し要素。

    • 11
  5. その品格に反抗を

    030話

    第30話

    途中まで読んで、ここを乗り越えれるか戻ってみたけどやっぱり無理だった。あまりにも卑怯。
    私の価値観では、この後のいかなる行動もデミアンを肯定するに至らなかった。完全に反社会性パーソナリティー障害ッス。

    フィクションを現実と比べるのは野暮だけど、色々と仕込んで自分のストーリーに陥れようとする顔の良いソシオパスは本当に実在するから皆気を付けてな……

    • 17
  6. タランタランタラン~鳴り響く音にのせて~

    015話

    タランタランタラン~鳴り響く音にのせて~(15)

    ドレイの地位がそれほど低いなら、つまり人権が無いわけで逆に何したって許容されると思うんだけど。貴族がドレイと密通したら処刑ってどういう理屈?
    頭脳戦を展開したいなら論理的整合性を持った世界観を提示して欲しいんだが……

    • 1
  7. タランタランタラン~鳴り響く音にのせて~

    007話

    タランタランタラン~鳴り響く音にのせて~(7)

    タランタランタランが何なのか気になって読んでいる。
    執着マンとにかくキショ要素しかないから、はやく良い点も見つかるといいな。死んだ領主くらいしか良い人そうな存在がいない。

    • 3
  8. オークの樹の下

    003話

    第3話

    読み始めたばかりで3話にして初めてコメントをみたら、ヒロインにイライラしてる人たちが多くて驚いた。
    むしろ不憫すぎるくらいだよ……
    フィクションとはいえ、作品内でも責められ、読者からも責められ、設定があまりにも不憫。
    がんばれ!

    • 40
  9. その品格に反抗を

    058話

    第58話

    古いコメントで、英語版のセリフが
    "My love, have you been enjoying yourself in a world without me?"
    で甘い感じがするとのことでしたが、日本語訳通り皮肉たっぷり嫌みたっぷりなニュアンスでございまする。
    ストーカーみガッツリ出てて怖ぇぇぇぇぇ!!

    • 13