2.0
うーん。微妙なあらすじです。従兄弟とそういう関係になるかなぁとまずそこが、疑問。で、男友だちはその従兄弟と何か知り合いなのか?なんかいろいろ都合のいい設定にみえて無料分だけで終わろうと思います。
-
0
1856位 ?
うーん。微妙なあらすじです。従兄弟とそういう関係になるかなぁとまずそこが、疑問。で、男友だちはその従兄弟と何か知り合いなのか?なんかいろいろ都合のいい設定にみえて無料分だけで終わろうと思います。
18話まで無料で読ませていただきました。まだ始まったばかりなのでこれからどんどん面白くなりそうです。憎い家族たちは吠えるばかりで弱そうです。特に前歯が折れた兄の話し方が笑えます。
表紙絵よりタイトルよりずっとずっと中身が素敵な作品です。ヒロインが少しずつ自信を持つように成長していき伯爵様がどんどんヒロインに惹かれていきお屋敷のメイドたちも最高のメンバーです。
ヒロイン、ヒロインの妹、ヒロインの元彼、ヒロインの妹の彼、この4人の複雑な想い。一番嫌なヤツはヒロインの元彼です。10年も付き合って今更妹の方がいいとは。ヒロインも妹もいい子なので最後まで仲良く幸せになってほしいです。
前作と絵も雰囲気もやっぱり似てますね。同じような設定の「お嬢と番犬くん」とは雰囲気がかなり違いますね。あっちは番犬くんが大人なので。こちらの二人も好きです。
白石さよさんの作品が大好きです。せつないですね。最後のハッピーエンドを期待して読んでいますが、続きが気になり小説を最後まで読みました。ますますこちらも気になりました。配信が楽しみです。
ヒロインはおバカだけどハマることがみつかったら頑張るタイプですね。先生もかっこいいけど男友だちの方が最高にいい男じゃないですか。友だちから方を押します。
この男、ドン引きなんですけど。拗らせているとかツンデレとか全く違います。ただの性格悪い人でしょう。仕事できる同僚の女性の方がぶれてなくて好きです。
この作品をめちゃコミで読めるなんて!読んでみると、えっ!意外にコミカルな部分も多いしオスカルが弱いところもたくさんあって人間味あふれているなぁと思いました。
闇属性のヒロインが自分の中の闇に打ち勝つことができるかしら。ちゃんと見てくれる人がいてその人が強い光の王子様なんだから心強いです。ちょっとタイトルがありきたりでもったいないと思います。ヒロインがもっとこうせつない感じなので。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
不器用な私たちは、息の仕方がわからない