いぬっち**さんの投稿一覧

投稿
1,509
いいね獲得
3,173
51 - 60件目/全1,509件
  1. 鬼上司のヤキモチが可愛すぎます!!

    107話

    第107話 清子が信じるべきなのは…

    ネタバレ コメントを表示する

    「言い訳できるように」していたから
    部長だけは認識できて、相手は誰なのか
    わからないようにしていたのかな。
    愛する女性を守り切る…さすが部長。
    コートを貸したところから職場を離れるまで、
    相手が清子ちゃんとはわからないように気を遣い
    ながらのカウントダウンデートだったのでしょう。
    部長は時折赤面したりもしていたけど、それでも
    舞い上がらない冷静さ。うーん、大人の男性だわ。

    職場では部長の相手は誰だ?と騒ぎになるだろう
    から、清子ちゃんはしばらくソワソワする日が
    続くのかな。
    当の部長は、これまた堂々としていて、清子ちゃんは
    色々考えてしまうのかも。
    でも部長の愛は本物。清子ちゃんが信じ切れたら
    そろそろ結婚かしらね。

    • 5
  2. ネタバレ コメントを表示する

    式で終わりそうな雰囲気を醸し出していたから
    いろんなことが描かれないまま終わりか…と
    思っていた。
    このあとしばらく続きがあるようでホッとした。
    どこまで描かれるのはわからないけれど、
    まだまだ二人を見れるのは大歓迎。

    私がその後を気になっていることと言えば、
    例えばSNSで司への悪口が書かれている件とか、
    田中様と司との熱愛記事が出たけど、その後が
    描かれていなかったこと。
    どちらも噂は沈静化して終わりなら、ぜひその旨の
    一文を載せてほしい。
    SNSで司の悪口を書かれたとき、司の会社で対策しているとあったけど、私は被害が一緒に広告に出ている雅ちゃんのところまでいくのではないかと心配だったし、田中様と司の熱愛報道は、田中様の性格だと、
    いずれどこかの場面で司との仲を否定し、別の恋人がいると言いそうだと思っている。
    だからそれらに触れないままに二人が挙式して
    終わりそうな雰囲気に、じつはちょっとモヤモヤしていたのだ。

    雅ちゃんの弟さんも結婚式に出れたことで、
    きっとぐっと彼は前進しそうだし、司はお父さまとの関係も良好になってきたので、司もおじい様の様子を
    見に行きやすくなるのかななんて予想している。
    心温かいおじい様の登場は大歓迎。
    司も雅ちゃんも仕事が忙しいけれど、GWや夏休みにでも新婚旅行に行ってほしいし、キラキラ光宗さん
    には司の式きっかけとかで彼女ができてほしいな。
    ああ、描いてほしいことがいっぱい。
    続きは1話や2話でなく、ぜひぜひ読者がお腹
    いっぱいになるまでたっぷり描いてくださいね。

    • 2
  3. 離婚後夜【タテヨミ】

    071話

    シーズン2 034

    ネタバレ コメントを表示する

    今度はまさかのまさかの美咲ちゃん夫婦?

    かほちゃん兄は生活のニオイがあまりしない
    不思議なところが前からあったけれど、
    大事なものはとことん大事にする人。
    わざわざ大事な妹の親友を傷つけるわけはないはず。

    あのメールだと怪しいニオイはあまり感じない。
    ただ、あの5年目の…とかの話を聞いたタイミング。
    自分が「誰が見ても良き妻レベル」でない限りは
    こうやってどんな人もぐるぐる考えてしまうのかも
    しれない。

    この件は、かほちゃんに相談してみたらいいのに。
    至らないからこそ不安と心の内を吐き出せば
    かほちゃんは、きっと力になってくれるはず。
    臣一郎さんは高スペックだけに、前回の京一郎さん
    のように仕事にかこつけてまとわりつく女性も
    いてもおかしくない。

    臣一郎さんからすれば、美咲ちゃんと付き合いが
    短くても、妹かほちゃんから美咲ちゃんの話は
    聞いていたかもしれない。
    あの臣一郎さんが一目惚れしたかもしれない。
    だとすれば、かほちゃんと同様に、いやそれ以上に
    大事に大事にするでしょう。

    今回のメールの相手は、単なる仕事相手か、
    美咲ちゃんにサプライズするためとか美咲ちゃん
    関係のつながりの人だといいな。

    年上の旦那さんって妻を甘やかす傾向がある。
    年下嫁は年上の旦那さんに包まれて安心はあるけれど、逆にどんなに自分が頑張っても彼に並ぶことは
    あっても、彼を越えることはできなくて焦るのかも
    しれない。
    それも高スペック臣一郎さんの妻だから仕方ないことなのかな…

    ここで美咲ちゃんが胸の内を臣一郎さんに話したら、
    2人の距離も縮まるいい機会になるのかも。
    がんばれ、美咲ちゃん。

    • 1
  4. 灰かぶり令嬢と行き遅れ元王太子の結婚

    070話

    After Wedding 第20話 幸福の夢【完】

    ネタバレ コメントを表示する

    最後のシーンでは、私も彼女の出来事を一緒に
    振り返りました。
    本当にいろんなことがありましたね。
    読み始めた頃は、辛いシーンも多くて、彼女が
    こうして幸せな夢を見ているなんて想像も
    できなかったです。

    旦那様がルリちゃんが川で転んでも手を出さず見守る。彼の教育方針をさっそく貫いてますね。
    奥さまには過保護すぎるほどの甘々シーンが今まで多々あったのに…もう素晴らしい矛盾っぷりですね。
    ルリちゃんは両親の愛をしっかり受け止めて、将来
    しっかりと自分の足で歩んでいけるような気がします。
    使用人の方々も素敵な人たち。
    ここで育った子は間違いなく賢くて暖かい性格に
    なるでしょうね。

    ララはお屋敷にいるだけでなく、聖女としての活動で
    結構忙しいのかも。
    だからこそ旦那様は寝かせてあげようとルリに
    声掛けしたんでしょう。

    ルリは頼もしい旦那様、聖女のお母様のどちらの
    DNAを引き継いだのでしょうね。
    正直まだまだ知りたいことが色々あったけれども、
    素敵なラストを一緒に迎えられてよかったです。
    来週からは続きが読めず寂しくなります。
    今度はルリが主役での作品が見れたら…なんて。
    ありがとうございました。

    • 4
  5. 離婚後夜【タテヨミ】

    070話

    シーズン2 033

    ネタバレ コメントを表示する

    誠と京一郎の会話が、年の離れた兄弟のような、
    そこに少しの距離や遠慮はあるけれど、
    それでも信頼しあえているような関係に見えた。
    誠はもう「お兄さん」呼びで。
    姉が京一郎と付き合っている頃から誠が慕っていた
    とはいえ、数年ぶりに会ったのに、ここまでクールに見える京一郎との距離を詰めれるのは彼の性格ゆえ
    だろう。
    困っている人に手を貸す職業には向いているのかも。

    誠は姉の件で辛い時もあったけれど、敏腕弁護士の
    手腕を見ることで、いい勉強になったと思う。
    普通は学生時代にインターンやアルバイトでもしない限り、優秀な弁護士のそばで仕事ぶりを見ることはあまりないはず。
    誠は頭もいいし、裁判前には姉の元義母の介護ヘルパーになって潜入してみたりとなかなかの度胸もある。
    京一郎からいずれ時計を受け取る日が来るでしょうね。

    京一郎と誠は時々連絡を取りそう。
    誠からの報告が定期的にあがってくることに京一郎は舞衣と半年間会わなくても近況がわかり安心でしょう。
    舞衣との交際も「家族公認」になったからこそ、
    会いたいけどきちんと半年待たないといけないと
    気を引き締めなおしたかも。

    しかし、高スペックな京一郎は本当に舞衣としか
    付き合ってこなかったんだね。
    舞衣とは納得した別れ方をしていないのに、舞衣を
    忘れようとしたり憎んだりもせずにずっと好きでいるなんて、一途というか、思いが強すぎるというか、
    敵に回すとなかなか面倒なタイプというか…
    一度女性に付きまとわれて訴えようとしたという
    のは、よほど煩わしく思ったのか、全くタイプでは
    なかったのか、女性が二度と近寄ってこないように
    最も効率的な手段を取ったのかどれなのだろうか。

    さらっと半年たった設定になるかと思いきや、
    時間の経過が遅かった。
    舞衣のその後が具体的に描かれるのかな。
    舞衣は生活自体は落ち着いた日々を過ごすはず。
    落ち着いたからこそ、舞衣は色々考えてしまうような気がする。
    「人のために」と自分を二の次にするような自分の
    性格や、人を信じすぎたことで本質を見極められなかったことなんかを悔いたりもするのかな。
    あとは京一郎との関係についても。
    半年後舞衣が笑って京一郎と再会できることを
    願いたい。

    • 3
  6. 冷徹上司と式場で~この恋は、奪わせません~

    031話

    ベストウエディングアワード

    ネタバレ コメントを表示する

    リリカは審査員たちとつながりがあるのかな。
    不正のニオイがプンプン。
    彼女にどんな立派な実績があるのかプロフィールを
    見てみたい。フリーなんてどこにも属してないから
    実績はなんとでもごまかせるか。
    急に思い立ってプランナーになったところで、
    駆け出しのプランナーじゃ、日本で指折りのプランナーにはなれないでしょう。
    あ、フリーってことはリリカ側が客を選んでるのか、
    なるほど。リリカはコネありそうだし、取引先なんかに無謀なお願いもできちゃうのかも。

    リリカの提案は、仮にプロの審査員には絶賛された
    としても、審査員のカップルたちには評価されないと
    思う。
    「どっちもやりましょう!予算よりもだいぶオーバーしますが」とか言われたら、金儲けのためにすすめるんでしょ?とか、私たちのために本当に考えてくれてるの?と思うし、「どっちもやりましょう!ただドレスなどの衣装を削るためにお色直しはナシで」「出席する皆さんが写真を撮るのだからプロのカメラマンは削りましょう」とか言われたら、大事にしたいのはそこだけじゃないんだけど…とガッカリする。
    リリカの提案は、お金に余裕のあるカップルには
    響いても、新婚旅行やら新居や家具など式以外の大きな出費もあるわけで、そうそう披露宴だけにお金もかけられないのが大方だと思う。
    このカップルはお金持ち設定ではないだろうから、
    リリカはまず設定の人に寄り添わないとね。

    カップルには選ばれないとなれば、リリカは満票は
    得られないから、千尋にもチャンスはあるのかも。

    遼平さんは、不正のニオイをかぎとってリリカの
    不正を公表してくれるのかな。
    そこまでしなくても、審査員が平等に審査しないこと、出来レースのこのコンテストの意味があるのかと
    問うのだろうか。
    遼平さんだけでなく、ほかの出場者や団体からも
    不平不満は出るだろうから。

    そろそろ遼平さんもリリカ潰しに加わってくれないかな。千尋も今回ばかりはリリカの不正を許しては
    いけないよ。
    リリカの旦那さんも、そろそろこの「猛獣」をどう
    にかしてもらえないかな。

    • 4
  7. 幼い妻

    030話

    第30話

    ネタバレ コメントを表示する

    翔の行きつけは、藤堂さんも行動範囲か。

    藤堂さん的には、翔が連れて行ってくれたところは
    「私の代わり」に連れて行ってると思いたいんでしょう。
    未練のある世の中の「元カノ」はそう思いたいよね。
    藤堂さんは残念ながら世間的には元カノ以下だったけど。

    ドレスを外商の人が持ってきた時点で、花音さんは
    藤堂さんのことを頭によぎらせたでしょう。
    そして翔に「こういうのが似合う女性になれ」と言われたようで、色々思うことがあったはず。

    藤堂さんに「二番煎じ」的なことを言われて
    花音さんは、かなりダメージ食らったけれど、
    今回花音さんは、思い切ってずっと引っかかって
    いた思いをよく出したと高く評価したい。

    これって翔が花音さんがどんな女性になってほしいか
    を聞ける、ものすごく大事な瞬間でしょう。
    そして花音さんは、翔にとって、自分は藤堂さんと
    同レベルなのかそれ以上に愛されているのかを
    ここで確認しておきたかったでしょう。

    私は、翔が「こんな露出の多い服なんて着せないで
    花音さんらしい服を着せなきゃ」とか「露出の多い服を着せて、花音さんを他の男性にわざわざ見せる必要もない」「花音さんをこんな店連れて行ったら危険だ」などと思わせるいい機会になるのではないかと
    思っています。
    そして、花音さんにはこういうお酒の席でなく、
    ご飯を食べに行ったりドライブに行ったりと
    花音さんに合ったところに行かないとと思うのでは
    ないかな。
    翔が初めて愛する女性だから、花音さんは今までの
    女性とは違うとここで認識してほしいな。

    藤堂さんと鉢合わせするし、花音さんもイヤな思いを
    しただろうけど、翔にとって花音さんはどんな存在なのか、彼女とどう接していくかを考えさせる、
    「重要な回」になりましたよね。

    翔には「花音さんは今まで接してきた女性とは違う」と、できれば未練たらたらの藤堂さんの前ではっきり
    言ってほしいな。
    ここで、藤堂さんに1%の望みもないと思わせて
    ほしい。

    • 8
  8. ネタバレ コメントを表示する

    山崎さんは京都を離れるし、周りから「イタイ女」
    認定されて働きづらければ、京都に留まっている
    意味はないよね。
    …となると、まさか東京に異動とか?
    山崎さんや奥さんと直接対決する?
    私の考えすぎかな…。
    ただ、東京で「堕ろした」だの同じように騒いでも、東京では「愛妻家の山崎」で通っているから、
    あまり勝ち目はないような。
    こういう人は、一度こてんぱんにやられたほうが
    いい。
    「若い」「かわいい」は今しか通用しない。
    そんな「美しい花」の時に好き放題やってると
    そのうち本命ができた時に今までの醜聞を晒されるぞ。
    今の山崎さんの奥さんなら、売られたケンカを
    きっと買うんじゃないのかな。

    しかし、なぜみんな「山崎さん」狙いなんだろう。
    陸上界に籍を置いた女性とかならまだ話はわかる。
    イケメンで仕事はできるかもしれないけど、彼は
    既婚者しかも愛妻家。
    あんな愛妻家に愛されたいという願望持ちから
    推されるのならわかるけれど。
    皆さん愛人願望でもなさそうだし。
    うーん、彼はそこまで並外れて高スペックなのかな…
    周りが冴えないポンコツ揃いとも思えない。
    そこらへんが未だに納得いかないけれど。

    奥さんLOVEな人が現れたら、次は夫にと、
    順番に誰か狙うストーリーなら、もうお腹いっぱい。
    これが山崎さんの定年まで続くの?
    もうそろそろ違う展開にしてもらえませんか?
    そろそろ恋愛騒動に巻き込まれるばかりでなく、
    仕事のできる男女の「本来の姿」を描いてほしい。
    でも山崎さんの奥さま溺愛シーンは大歓迎ですけどね。

    • 5
  9. ネタバレ コメントを表示する

    最終章とわかって読むのはいいですね。
    今までのことが思い出され、読んでいて、まるで
    2人の親戚かのように心が温かくなっています。

    消防署員なのに、こんな練習いつしたのだろう。
    高い身体能力と常にチームワークを意識している
    人たちだから、コツをつかめば習得も早いのかな。
    相変わらず目立ちたがりの集団だけど。
    ここで新たな縁でも生まれたらいいな。

    次は涼の番。頭のいい涼ならではのスピーチが
    聞けるのかな。
    元々美人だけど、ほんとに結婚式での涼は素敵。
    ドレスも素敵だし、披露宴の演出も凝っている。
    作者さんの気合いを感じます。
    次回、さらに私たち読者を釘付けにさせて下さい。

    • 1
  10. 3か月限定の旦那様~冷徹社長の甘い罠~

    038話

    今 ここにいて欲しい

    ネタバレ コメントを表示する

    この作品のストーリーは、「色々」あったけれど、
    最後は主人公と社長が結婚し、実家の借金を社長が
    肩代わりすることで無事解決、めでたしめでたしだと思っていた。

    だけど今、犯罪のニオイがプンプン。
    しかも主人公も社長もそれぞれ今危ない目に。
    勝手に想像していた中盤の「色々」が、私の想像の
    上を越えていて、非常に戸惑っている。

    もはや犯罪レベルだと思うけど、そこまでしても
    それぞれは主人公や社長を手に入れたいものなのかな。
    自分のことは好きになってもらえないのに。
    主人公と社長は泣く泣く別れ、辛そうな顔を見るたび
    彼らは幸せを感じるのかな。
    理由が「新入社員の頃から好きだったから」なんて、もう異常でしょう。

    なんか今の時点では主人公の親もすっかり丸め
    込まれていて、私にはかすかな光さえも感じられない。
    これをどうなったら主人公たちはめでたしめでたしに
    なるのかな。
    今の時点では、「この人なら助けてくれる」という
    わかりやすい人も特にいないし。
    配信のたびに飛びついて読むほど、この作品は
    大好きだったのに…

    次回、わずかでも光が見えてくるようなら
    これまでと同様に飛びついて読むけれど、
    まだ当分闇の中だと思ったら、少し時間を置いて
    まとめて読むことにしようかな。

    • 15