4.0
わかるようなわからないような
失敗した過去を全て成功に上書きしていく話。
努力もあるけど過去の経験値が役に立ちほぼ思い通りに進んでいます。貧困も失職も離婚も全て今回の人生では避けられるのか?ちょっと出来すぎの感じはありますが楽しく読み進めています。
-
0
2574位 ?
失敗した過去を全て成功に上書きしていく話。
努力もあるけど過去の経験値が役に立ちほぼ思い通りに進んでいます。貧困も失職も離婚も全て今回の人生では避けられるのか?ちょっと出来すぎの感じはありますが楽しく読み進めています。
実の父で普通なら(本やドラマなら)家族を大切にし守ることが自分の役目と思って生きてくれるのかな?でもそんなお父さんってどのくらいいるんだろう。亡くなってほっとする家族だっていても不思議じゃない。悲しいけど。いいところもあったけど。一緒にいたらどうなっていたかわからない人もいる。
好きな作家さんなんだけど、ちょっと汚すぎる話が多くて困った。もう少し読み進めて見ます。
このお店が繁盛しているのかどうかわからないけど、お客さんにはなりたくない。
沖田☓華さんの作品は、想像や夢物語ではなくとてもわかる話です。いろいろ調べて描かれているのでしょうが、読み手にこれだけ伝わり納得させられる漫画家さんは稀だと思います。
初めはドキドキしながら読んでいたのですが、美世さんの性格が?になってきました。ストーリーもよくわからなくなってきました。旦那様の顔もデッサン狂ってきているような…。怖い話になっていくのかな?
沖田☓華さんが好きなので読んでいます。
内容はおどろおどろしいものかもしれませんが、作者の手にかかると悲しくて共感出来て勉強になります。
毒親のマインドコントロールで経済的に困窮する。これと貧困問題女子の問題は焦点があってないのではないかと思いました。
ここから高台家の人々、アシガールと続くのだとよく分かる。作者の描く動物がホントに上手い!!黒田富士や牟田さんが、ヨシマサにつながると思うと、動物漫画を描いてほしいくらいです。慎が若君、ミツマサ様につながると勝手にドキドキしてしまいます。そんなこと省いてもごくせんとっても楽しいです!
初めはそれほどでもなかったけど、読み進めて行くうちにはまってしまいました。いつも助けてくれる大河さんは本当に亡くなった子どもの力をもらったのか、魔法使いなのか、みんなの幻覚なのか?楽しみです。
絵もカラーもとてもきれいです。最悪の悪者とその一族に心優しく賢い女の子が立ち向かって行くというストーリーでしょうか?伏線として彼女が勉強を独学で続けているということがあると思います。これからの展開が楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
リターン~ある外科医の逆襲~