5.0
おもしろいです
ぼんやり生きてた唯が戦国で目が覚めたかのように、必死で生きてる姿。どこかで見たような?と考えてたら千と千尋の神隠しにダブってみえてきた。
人って若いうちにこんな目にあうと一生スイッチが入って生きていけるんじゃないかと思う。続きが楽しみです。
- 0
3502位 ?
ぼんやり生きてた唯が戦国で目が覚めたかのように、必死で生きてる姿。どこかで見たような?と考えてたら千と千尋の神隠しにダブってみえてきた。
人って若いうちにこんな目にあうと一生スイッチが入って生きていけるんじゃないかと思う。続きが楽しみです。
映画にもなってたよね。こんなに面白い話だとは全く知りませんでした。映画も見らねば!と思っている次第です!続きも楽しみ!
30年以上前に見た情景と同じでした。
そして、今になって先生の言葉の意味がしみじみわかりました。正義は通用しないし、日本語も通じない人が多い。(比喩です)
ただ、うちの子たちのときは担任もそっち側でした。子育て本当に大変でした。一人はまだ傷が残っているようです。つらい。
★1つ減点なのは、仲間がいるからうらやましくて。
絵もストーリーもとてもいいと思います。
こんなに頼もしい人がいたらうれしい。山だけでなく近くにたくさん欲しい。
なんでこんな人がいるのか、この先読んでいくとわかるのかな?
主人公の強さがうらやましいくらい。
自分を大切にして他人目線の価値観を自分に押しつけない。時々、ゆらぎながらもちゃんと戻ってくる。
これが本当の幸せにつながったんだなあ。
課長が現れても現れなくてもきっと幸せになってると思う!
3人の気持ちがわかりすぎておかしいし、かなし〜。
少子化を止めるには男が変わるしかないんだよって声を大にしていいたいね!
女の負担をこれだけ当たり前の顔して増やしといて偉そうなこと言うなってことだよ。
はじめのうちは、救いようのない人なんかなと思って読んでたけど、この人に関わる人たちはなんだかいきいきして伸びていってるみたいなので縁の下の力持ち?本人は絶対に嫌だろうけど。
今読んでる段階では意図せずに役に立っているのかもと思うと気の毒なような、おもしろいような…。周りの方がよっぽどサバサバしてる。
主人公の設定がよくわかりません。
保育士さんや親御さん、子どもたちはこんな人いるかもなあと思いますが、まず絶対に存在しないだろうと思うのはここに出てくる経営者二人。
この人たちのせいで、まあるく収まっていくのでありえない設定の主人公が存在するのではないかとおもいます。話自体は面白いので★4つにします。
旦那さんが変わってくれてよかったね。
3人の子育て、義理の親の介護丸投げされたままオットは、もうじき70歳。オットも子どもにカウントしたい。
親が近くにいないのもある意味いいよ。いつまでもぼくちゃんだから。近くにいても誰も手伝ってくれなかったけど。もちろん仕事は、続けられませんでした。
人に関わる仕事はどれも大変ですが、病気などで死が近いところにある人たちに直接お世話するナースや介護する仕事は、続けるだけでも大変だと思いました。
自分の生活もプライベートな付き合いもある。
ストーリーは患者さんのことも、職場のことも過不足なく描かれていて読んで満足感(?)が得られる。とてもいい作品だと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
アシガール