baidaさんの投稿一覧

投稿
969
いいね獲得
312
評価5 55% 529
評価4 25% 247
評価3 14% 133
評価2 5% 45
評価1 2% 15
41 - 50件目/全172件
  1. 評価:4.000 4.0

    なんか読んでると、じれつたい

    いとこさんが出てきて、主人公が好きな…名前忘れた男子にヤキモチ?みたいなにおわせのふーんとか、映画行くとか、保健の先生がいるまえていなくていいんじゃない?


    まぁ、2人がみんながハッピーエンドの幸せになってくれたらいいよ

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    すごい執念の義理の姉な

    でも、主人公が強くなって自分に自信を持って言い返すところが、感動する

    こちらも、ピリッとなる

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    うーん、無料のうちには、若と主人公が、気になるくらいだった

    たぶん、いまから、恋のような気になるから気持ちに気づいていくのかもしれない

    あと、主人公の父のタバコの不始末で遊覧船が爆発って、なんとなく違うと思う

    犯人もいずれわかるようなストーリーにしてくれてるんじゃないかなと期待する

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    前世は、そんごいかんちがい、すれ違いしたけど、可愛い異母弟のデュウの現実を確認してデュウが心地よいように、家庭教師に、反論したり命令したり、前世の記憶から、学んで回避してる自分のためにの人生が、すごくいい

    そして、デュウから、慕われ始めて
    欲しかったデュウの愛を、得られたところで無料が終わった

    また、ストーリーが変わるのかな❓

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    主人公が、推しのために、
    ディアーナや皇太子に対して、未来の国や民のためになる害を防ぐ情報を、シェアすることで、
    推しの気持ちをむげにしたディアーナ、自分の肩書き、皇太子妃の立場が大事で、聖女として民の健康幸せを祈り病気を治していくことをやめて、皇太子妃になってから、権力?地位に飲み込まれるディアーナの心さえも、治していってるように感じるのは、私だけだろうか。…

    主人公は
    復讐をしてるのもあるんだけど、同時に
    世直しをしてるから、なんだか、プラスもマイナスも両方やってる感じがする

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    父親に、ハズレスキルを持ってるだけで、辺境?の領主にされて、どうなるのかとよんでると、一つしかないすんごい魔法のポーション?を使って助けていきながら、仲間が増えていく

    しかも、強くなって。
    頼もしい仲間ができて、住み心地の良いしかも、最強に強い領主で、治安のいい場所になりそう

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    見た目で、悪そう、不良って思われて勘違いされてって、あるある

    だけど、中身がすんごく優しくて柔らかで
    勿体無い

    そんなところがたくさん出たらいいな

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ヒキニートって、無職の引きこもりって、略なのかなと思ったら、
    現代の日本にあるデザート和菓子を、シェフにつくらせたり、ドレスや騎士服も作ったり、安い宝石でアクセサリーやドレスの装飾作って工房まで買い取ったり、全然ニートじゃないし。

    お父さんの侯爵のお金を元に、食べたいデザートやまずいご飯をおいしくするためだったり、3人の妹や弟的な存在に、施しを与えることがきっかけで、どんどん自らないものを有るものに変えていきながら、稼ぐ仕事にかえていってるところがすごい。

    これって、見る人にとっては、励ましや希望になるかもね

    ヒントになる人もいるかも

    • 10
  9. 評価:4.000 4.0

    なにこの、純愛

    って感じ

    野蛮族の長と結婚して
    6年前に主人公を助けたのが、夫だから、前から好きだったんじゃないかな?

    王国に侵略され、長が取り返してってくだりと、主人公の王が娘に手を挙げるとか、荒々しいストーリーかと思ったら、2人の物語は、優しくて相手を気遣いすぎて、純愛?って思ったわ

    • 2

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています