baidaさんの投稿一覧

投稿
832
いいね獲得
266
評価5 60% 497
評価4 21% 175
評価3 12% 101
評価2 5% 44
評価1 2% 15
1 - 10件目/全653件
  1. 評価:4.000 4.0

    NEW

    獣心って、漫画だから普通と違うけど、獣にきゅうになるっていうのが、信じられないって気持ちで読んでる

    しかも、手をくくられて、ガラスで紐を切って銃で打つ?

    無理な設定ストーリーがある感じがする

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    NEW

    街のスパイみたいな人が、王族?貴族?に情報を垂れ込んでたけど、主人公の親だったりして

    でも、魔法が使えらようになるのが、羨ましいわ
    自宅の
    宿屋を綺麗にしたり、食事を美味しくしたり、5歳では、普通はやらないけど、前世の日本の記憶があるから、育ての父おやと料理を開発する過程は面白いね

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    NEW

    バーティアが、それぞれのカップルがうまく行くように、活躍がみのった。

    婚約者のセシル殿下ぎ、ヒロインとうまくいくようには、セシルがヒロインの腹黒をこころをよんで、主人公バーティアを面白い→ヤキモチのモヤモヤを感じるようになってまだ好きになったヤキモチのモヤモヤに気づいていないけど、すでにお揃いのピアスを外れないようにゼノに魔法をかけさせたあたり、モヤモヤもなくなってることから、完全に好きになってるね

    ボケと素直で正直なバーティアと、
    頭がすごい回転でまわるセシル殿下ちょうとぴったりおにあいだ

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    NEW

    偽装結婚って言っても、旦那さん主人公のことを心配して迎えにきてくれたね

    でも、はじめにあんなにクールに割り切ったことを言われたら、そう思っちゃうよね

    器用で機転が効く人なら、軽くこえられるかもしらないけど

    頑張ってるね主人公も旦那さんも
    2人のいい距離感を掴めるといいね

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    1人で農場をやるって、大変と思ったら、火、水、風、土の精霊の魔法を使ってやるって、すごいかんたんやな

    羨ましい

    しかも、殿下の弟が、ストーカーみたいに意味不明な言いがかりをつけてやってくるっていうストーリーに、意味不明な感じがする

    もう、魔法でいいようにスローライフを楽しんでるだけでも、いいような……

    魔法の凄さとか面白さが見れる

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    主人公が、クロードとアローン?の間に入って、いろいろ和解策を声掛けすることで
    すんごいみんなのご縁が和解して平和になっていく、縁がよく繋がっていく感じが、すごい素敵


    父親と母親が病気だからと、引っ叩いたり、貶して責めて否定する言葉を吐いていいことにはならん

    命が短いならば、良いところを褒めて伸ばす

    才能を見つけてあげるってことをさきにしてあげてよ

    だから、ゲーム内で、あんなに自分の首を絞める結末になってて、幼少期から味方がいなくて、
    責められるばかりで、寂しさも合わさって、
    ひんまがったんやわ


    主人公が、、クロードのこころを救うだけじゃなくて、出てくるみんなを良い方にする緩衝材にもなってる

    緑の目のクロードよりひとつ上の子も、主人公のアシストをさらに平和にする役目を果たしてて、
    クロードとアローン?が、バチバチになる所がは確かにあるけど、納得して和解していく所とか、こころが、とけていくところ、アローン?の母とかまで、クッキーで繋がってこころを溶かしていくって所がいいなぁ

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    なんか読んでると、じれつたい

    いとこさんが出てきて、主人公が好きな…名前忘れた男子にヤキモチ?みたいなにおわせのふーんとか、映画行くとか、保健の先生がいるまえていなくていいんじゃない?


    まぁ、2人がみんながハッピーエンドの幸せになってくれたらいいよ

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ひとりぼっちだった主人公に魔法師と出会って、隠蔽されてた第二王子が、唯一の味方になってくれた

    裏切りの友人ごっこしてる元ヒロインとか、
    第一王子とか、スパイの侍女とか、劇団の男優とか、いろいろ第一王子から、送られたことで、第二王子も、主人公を守ろうとしてくれる気持ちになってよかったね

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    練金術師の主人公
    発達障害な感じね
    暁の光を抜かれてよかった
    大切にしない人のところにいてもね
    主人公は、優しくて、世話好きで、魔獣や犬に、すごく好かれてるね

    みんなが元気に健康になる練金術師として、すんごい大活躍するね
    ギルドの受付主任が、うっとおしい

    なんか、主人公や商人にうらみがあるのかな❓

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    愛情表現が下手くそすぎて、愛が主人公に伝わっていなかった

    皇太子が、離婚を言い渡されてから、主人公への愛情を見せ始めて、魔法の国故郷に、主人公が一時帰省と、仕事の依頼をするため、夫の皇太子も一緒に(もう帰って来ないんじゃないかと心配で)やってきてから、愛を大きくしてる2人

    人為的な火事のおかげ?で、幼馴染の魔法師が、2人の邪魔してきたけど、(主人公の幸せを考えて)主人公の父親と皇太子が命を救って、仲直り

    あとは、嫁ぎ先での魔法のクリームを作る花の買い取りの交渉にきたら、高い山で15歳の女の子が花を育てて、80で売られてるのを20で男爵に騙されて売ってたことが判明

    主人公は、自分で前世のような惨めな思いはしたくないと、意図して行動を起こしてから、皇太子も愛情表現が伝わるように行動し始めた

    どんどん、人生が自分の望む方向に進んでいってる

    みんなを巻き込んで、よくなる方に進んでるところが魅力で面白い

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています