4.0
超絶可愛い
羊も、主人公も、ランドルフ第二王子も、側近もみーんな、素敵な人ばかりで、心地よい
羊が第二王子のとこにいるのをみるだけだ、癒されます
このことが、2人の恋愛に発展しそうだな
-
0
196位 ?
超絶可愛い
羊も、主人公も、ランドルフ第二王子も、側近もみーんな、素敵な人ばかりで、心地よい
羊が第二王子のとこにいるのをみるだけだ、癒されます
このことが、2人の恋愛に発展しそうだな
とっとと、ロゼッタの悪事を暴いてほしい
伯爵っていうやつが、盲目のフリをするのが上手いですねって、知ってた
そんな盲目のフリをしてるってだけでも、バレたらもう終わり
しかも、皇帝陛下の子供を、妊娠本当にしてるのかよ
いろんな男と交わってだれの子供かわからない
しかも、盲目って初めから嘘をついて、皇帝陛下の が誰かわからないって確認した後ことに至ったわけで。
皇帝陛下が、頭に血が上りすぎて、もう真実が見えなさすぎることが一番な問題やな
あの画家の精霊?
が、殿下に報告しないとって言ってた
他の国の皇帝陛下⁇
主人公を助けにきたのかな?
めっちゃもどかしい
やっと幼少期の誤解が解けた。
あとは、好きって言ってしまえば
つーか、なんで、あの職場の人たち、なんも知らんくせに、主人公に絡んでくるんやろ
じぶんが、好きな人を見つけて満たされてたら、やっかみなんてしないよ
お母さんがついた、ディアミット父への嘘で、娘ディアナが、めちゃ父親から疑われてるやん
龍族の母なら、何か娘が父親と仲良くできることを、やっときなさいよ。
愛してたことくらい、ディアミットに伝えていたら、不信感もなく、娘を育ててくれただろうし、仲良くできたかもしれないのに
でも、花畑で口が勝手にしゃべったのは、龍族の魔法のようなものがあったのかな?
仲良く生きることを諦めてる主人公は、本当のことを言わないから、母が父を愛していたこど、言わないのよね。
めんどくさいストーリー
とっととハッピーエンドにして
バレル?の元婚約者と別れて、養女だったかな、立場で、ずっと肩身の狭い思い、周りからそんなことを言われてきたこと、
でも、婚約者バレルを愛する気持ちで、保ってたのが、ヨアヒムという、隣国の王を好きにならない条件が合って、結婚した。
でも、元婚約者は、過去の主人公からもらった手紙を読んで主人公を愛し始めた。
意味不明
何で今頃
ヨアヒムも、主人公を愛し始め、悟られたら、逃げられると今は、内緒にしてるのに、側近みたいな騎士が好意を持ち始めてって、主人公がある前で馬車の中でいっま
慌ててヨアヒムが腹部にゲンコツして、まるで、お笑いを見てる感じ
この2人息が合うのか合ってないのか、両方でおもろい
あと、隣国に結婚式あげて帰ってる道中、義理の妹の声が聞こえた。
多分、ヨアヒムの騎士がかくまって、絶対に連れてきてると思う。
どんな反応するのか楽しみ
そろそろ、楽に幸せになってって神様から、プレゼントの出会いなんじゃないかな?
そこにいれば、西園寺や前に住んでた村人たちに、追われたり、嫌がらせされることもないでしょう
幸せになる、なれる練習、練習
はんか、この堅物2人の
敬語や遠慮ありだけど、
なんかほっとけないっていう行定部長圭介さんの同居を続行するところから始まって、清子の恋多き女の母から縁切りして、仲が深くなって、三澤会社の三男御曹司?に対する嫉妬で、さらに2人の思う気持ちが熱くなり、肉体関係にやっと突入。
清子が、無性にかわいすぎって感じが伝わってくる
読んだらこっちも可愛いと思うもんね。
後輩のしおちゃんも、助けてくれた清子先輩を思って真剣に相談乗ってていい‼️
たくさん味方が増えてしあわせになってほしいな
すごい強い女性です。
剣術を学んでて体もきたえているから、刺客がきた時も、はじめてだろうと、全て倒した。
妾の女性により、牢屋に入れられたときも、めっちゃ牢屋の管理人へ強制的に攻撃を跳ね返す魔法のブレスを渡したり、侍女の命を助けるために自分が宰相に正体がばれても、救うことに必死になったり、自分の侍女だった子の刑がなるべく軽くなるようにはからったり、すごいトンチも回るし、知識も知恵もすごすぎる
お姉さんが応援に来て、民の衛生面に尽力していて、あの旦那と妾ではこの国は潰れるっていう国の救世主だなと思う。
あの妾は、さぁ、どうなるのかな。
自閉症って軽度から重度あって、、ほんと大変
けど、主人公は、たまたま、一戸建てを建てて、夜中の大声を出して泣き叫ぶや便あそびとかも、その辺、マンションだったらもっとひどいストレスだったと思う。
ほんと、寝れないってすごい心と体に影響あるから。
すごく感情移入しました。
それにしても、神旦那さん。
はじめは、え⁉️て思った
でも、彼なりに、戸惑って考えてただけ
分かりづらい態度と表現してたなぁ
でも、そのあとは、今仲間旦那いるのか?
あ、パンツがないっていうときは、主人公の忙しさがわかってなくて、でも、カレンダーを見てすぐに気づいてくれる、神旦那さん
あも、療育の津山先生かな、何であんな態度取るんだろ
なんか、目が離せないです。
まーちゃんは可愛い
まだ11話だけど、素敵なお話な感じがする
クレールの愛想もなく、無口な子供だけど、母は理解しようとして、イシエルもそんなクレールのことを理解して味方でいるってことを、手を繋いで話しかけて一緒にいるようにしてあげたり、11話でクレールに家族以外に好きになった人には、言葉で伝えないとよってことまで、クレールのことを、好きで、アドバイスしてるイシエルとの関係、この親子の思いあってるところが、好きだなぁ
皇都にいったら、ガラッと変わると思うけど、このピュアで仲良く思いやりの溢れる関係、ホヤっとする感じが楽しみ
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
完璧王子の夜伽係、拝命いたします! ~無能と呼ばれた羊数え姫は甘い日々に困惑する~