この男、本来は他人に対してこういう態度なんじゃないか?惚れた女やら大切な友人や部下たちには思いやりあるけど、いうてヒロインはまだ推しとの関係って肩書しかないし。命の恩人とは体裁上なるけど本人は死にたかったわけだし‥複雑な心境なんだと思う。直接会いに来て良いと伝えるくらいは信頼してる、他人。そんなレベルなんじゃねーかなー?ちがうかなぁー
-
7
285位 ?
この男、本来は他人に対してこういう態度なんじゃないか?惚れた女やら大切な友人や部下たちには思いやりあるけど、いうてヒロインはまだ推しとの関係って肩書しかないし。命の恩人とは体裁上なるけど本人は死にたかったわけだし‥複雑な心境なんだと思う。直接会いに来て良いと伝えるくらいは信頼してる、他人。そんなレベルなんじゃねーかなー?ちがうかなぁー
皇帝のヤバさはまぁ、おいといて。
エリスが本当にあの侯爵にとって人質になりうるのかが気になった。あの侯爵はそこまでエリスを愛してなくない?いざとなったら切り捨てそうなんだけど。
なんだろ。二人が犯人だと洗脳してるってことは敵討ちでもさせようとしてんのか‥?怖がるショタをお城に住まわせてその保護者として居座り、最終的に皇帝の後見人みたいな立ち位置に落ち着こうという企みだろうか。どちらにしろ、碌な人間じゃないな母方の叔母。
死に戻りした寝間着の裾が見える最初のコマはキレイなのに最後のコマは裾がボロボロになってる。日記見るまでに何があったんや(草)
何か絵の雰囲気は良いのに、ストーリーは安直だし細かいとこがどうにも気になるなぁ‥‥
余程の理由がない限りは側室なんて要らんよなぁ。無駄な派閥が増え、無駄な犠牲も増えるばかり。ただ優しいわけではなく、ただバカなわけでもない、ちゃんと考えて動いてるみたいだし。良い王様になってヒロインを幸せにしてあげてくれー
この王太子もチョロいな‥‥うーん。今の所は先が読めすぎて面白みがない
このヒロイン全然入れ代わり隠す気なさすぎ(笑)
ギャンヌじゃなくてギャングの間違いでは???「奥様」の地位と名前つかってやりたい放題ヤバいな。とんでもない老害‥‥‥
モフりてぇ‥‥‥‥
アンヌ、ナイス( *˙ω˙*)و グッ!
見捨てられた推しのために【タテヨミ】
014話
見捨てられた推しのために【タテヨミ】(14)