しろかねさんの投稿一覧

投稿
582
いいね獲得
495
評価5 15% 90
評価4 33% 190
評価3 31% 179
評価2 17% 101
評価1 4% 22
61 - 70件目/全147件
  1. 評価:3.000 3.0

    タイムリープ好き

    ネタバレ レビューを表示する

    まぁ誰しも上手く立ち回れなくて後悔してる恋愛をやり直したら無双できるんじゃ…って妄想するよね。
    そんな漫画です。
    まず絵が美しい!女の子は可愛いし男の子もイケメンで最高
    ヒロインは見た目ディスられた傷心をバネに、見た目全振りしたものの外見綺麗にしたもんだから勿論外見に寄ってきてる男ばかりになるわけで…
    そんな矛盾を抱えるって事は人間だしあるんじゃないかなって思える。整形女子と同じ事言ってるし。

    私が引っかかるのは、中身27歳なのに過去の恋愛引きずってるは理解できるけどさぁー、高校生相手にトキメクとかそれマジかよ…てとこ。
    あと実はそういう意味じゃなかったんです的なやつもいらんかなぁって。
    戻ってみたら思い出美化補正だったと気づいてガキは相手にしないで美月をBAの力で応援してあげるような強いヒロインがみたかった…残念

    でもタイムリープものは大好物なので最後まで読みます笑

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    可愛い

    まず私も小柄です。けれどその上で小柄で可愛らしく小動物のようで愛されるってそんなヒロイン像に魅力を感じないし、何だか気に食わないって最初のほうは少し批判的に読んでいました。
    だって私は自分の力で光り輝く逞しい女性像が理想だから!
    が、読み進めていくと…ん?違うのか?ってかこれはヒロインが愛される理由は小さくて可愛いとかじゃなくて、いわばペットの可愛さに近いんだって気づきました。
    だから小動物系、なんですねー。納得。
    ですので偏見で切り捨てずに読んでよかったです~

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    メディア化するとのことで

    試しに読んでみましたが、まず何と言っても絵が綺麗すぎます!!ロン君のビジュが好みすぎて悶えました。
    しかし…ミステリーかつバディものは古くから数多く産出されており、どうしても似通うのは仕方ないこととは思うのですが…ジャンプと考えれば幼い読者には調度良い内容だけれど普段からミステリー小説やシリーズ系探偵モノ小説も手を付けている者からすると、あまりに退屈でした。
    肝心のロン君もデスノートの彼を思い起こさせるキャラ作りに感じてしまう。
    ましてやさほど変人にもみえないのにツッコミ台詞で変わり者っぷりを強調されるのも冷める要素でした。
    兎に角その圧巻の画力以外は類似ジャンルの寄せ集めって印象でした。
    何度も言うが絵は本当に丁寧で綺麗で好みど真ん中!ではあるぶん申し訳ないけど勿体無いなぁって気持ち…

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    絵もモブ感満載なヒロインもギャップ萌えのソフィーさまもお話も可愛いです。
    しかし何より1番可愛いのは弟くんでございました!
    ツンデレはよくあるけど俺様すぎないところが絶妙すぎるし一人称『僕』なのがメチャクチヤ刺さった!
    平和でギャグテイストありで気構えせずに読めるので万人受けしそうな作品です。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    今度は事務となッッ

    昨今の転生モノは飽和状態で差別化を図るべく各作品も試行錯誤…そしてこちらはついに!事務能力である!!笑
    転生世界でも似たような処理がされている為にヒロインの転生前に培ったEXCEL能力が役立つという…。
    なんということでしょう。世の事務要員には刺さる内容なのではないかなって思いますので読んで欲しいです。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    かわいーーー

    ヒロインの美少女っぷりが眼福すぎます!世間知らずで可愛らしく、目立たないように変装しても美貌を隠しきれてないのも可愛い。
    ただ、眼鏡萌えあまりしないのと眼鏡でも、それを超えるイケメンなら推せたのに相手の男の子が全く好みじゃないのがあってハマれなかったかなぁ

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    無料のみ

    序盤はミステリー小説のようで導入から惹き込まれます。死後にファンになった2人のストーカーっぷりが発揮しており、そこらへんの描写がゾワゾワする狂気を感じます。
    オチまで読むべきか悩みどころ…
    ミステリーものが好きな方は恐らくこの序盤の引っぱり方で気になって課金してしまうかと思われます。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    しんどい

    ネタバレ レビューを表示する

    皆さん仰るようにヒロインへの仕打ちが長く続くので酷くて読むの辛くなってくる…
    絵はとても綺麗ですしお相手もイケメンです。
    元のお家の義母の経緯からも同情できる部分があるのは良いですね。なんかこういった作品は悪役はとことん愚かで何の同情の余地すらない設定が多いので。
    無理矢理嫁がされたけれど、これが転機となって隣国で幸せになるのは誰しも予想がつくところでしょう。なので虐めが早く正されて救われてほしいですね。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    タイトル間違ってないか?

    ネタバレ レビューを表示する

    まず何より転生じゃなくて死に戻りじゃ?ってなりました…笑
    義母が壮絶な虐めをしてくる上に殺されちゃって、旦那も不倫クズだったし、時が戻ったからいっちょ壮大に復讐したるでーって話。
    可もなく不可もなく同じ立場の方には爽快なのかもです。
    蛇足ですけど何となく作者さん姑にめちゃくちゃ恨みあって脳内で復讐しまくったのを漫画にしたのでは?と邪推してしまった

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    なかなか面白いけど…

    ネタバレ レビューを表示する

    うーん、私の大好きな悪役令嬢の話に似てる設定すぎて…そちらは悪役令嬢→転生者→悪役令嬢と17年ぶりに戻るって話でして、その期間の長さもストーリーとして無理なく必要であったのですが
    こちらは『7歳で出会って10年ぶりに突如戻る、王子は最初の(本来のヒロイン)印象から耐えるもついに婚約破棄に至るが本来のヒロインに戻り再び気になりはじめる』といったストーリーでして、10年も必要であるように感じないです。
    それどころか7歳で少し接触した位で想い続けるのも、そこまでして魅力的で印象的にもみえない性格なんですよね~このヒロイン。
    ただの良い子ちゃんでしかない。それならむしろ5年とかにしてくれたほうが設定としてストーリー的に無理なく読めると思うのですが…。

    漫画は類似しても面白ければ良いと考えてるのですけど、これは先述した作品の珍しい設定を拝借したはいいものの、使いこなしていないように思えます。
    設定以外は類似していないので別物として読んで楽しめるのですが如何せんその珍しい設定のせいで説得力にかける結果になってしまっていて残念です。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています