しろかねさんの投稿一覧

投稿
657
いいね獲得
928
評価5 15% 98
評価4 32% 209
評価3 31% 204
評価2 19% 123
評価1 4% 23
141 - 150件目/全555件
  1. 評価:5.000 5.0

    シュールで笑える!

    ネタバレ レビューを表示する

    ひと癖ある笑いが好きなら是非ッッ!

    メインは霧尾くんを熱烈に推してる友達同士の2人の女子。この2人の会話劇ってかんじ。
    当の霧尾くんのご尊顔は一切出てこないままである。
    そこもなんかイイッッ!

    そんで2人の会話が面白すぎる。女子特有のやつとはかけ離れた互いに辛辣な関係性でこんな関係性の友人欲しかった!羨ましッッ!てなる。

    今後霧尾くんの顔面が解禁されるのか凄く気になる。どのタイミングで出すか重要だなって思うので余計に。
    肩ひじ張らずフフって笑える作品でスキマ時間にぴったりですよ!

    • 3
  2. 評価:3.000 3.0

    設定が異色

    ネタバレ レビューを表示する

    専業主婦だった女性が異世界へ…といったよくある転生モノ聖女。かと思いきや
    モラハラ屑旦那に洗脳されていた女性で、その分異世界では幸せに暮らしてた…のに!待ちに待った勇者召喚でやってきたのがモラハラ屑旦那ってッッッッ!
    これは新鮮な展開。
    どうにか元妻とバレずに勇者が屑って知らしめて欲しい…。本当に腹立つ表情してくるのよ、この旦那。
    マジでどっかいってくれ。
    ただモラハラ被害者特有のトラウマなのは理解できるけど、主人公がこの世界では聖女として頑張ってきたのに旦那の一挙手一投足にやたらビクつくのが少々苛つく。あと絵のクオリティが若干低いのでそこらへんにおいて総合評価したところ☆3てとこです。
    あとザマァ展開はよきてくれ笑

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    シンママの為の漫画

    何を隠そう私もシンママである。そして吾妻さんのような方とほぼ同じ段階を経て歳下彼氏までできた私だからこそ苦言をあえて呈したい。

    家族に少なからず憧れを抱く独身男性とシンママでは半々の可能性で最悪な相性となります。
    その理想を一身に親子で叶えてあげなくてはならないからです。
    彼らは『健気に頑張ってるように見えるシンママが魅力的に見え』『俺がこの親子を幸せにしてあげてヒーローになりたい』『母親への過去の遺恨からも理想の母親像を勝手にシンママ女性に投影』してるだけですから。
    勿論その時には本気でそう思ってくれてるのでしょう。
    実際、絆された私は子供まで巻き込み最悪な形となりましたので…

    同じシンママの女性がこのような夢物語の漫画に影響され、自身に独身男性が近づいてきた時に脳内花畑にならないよう切実に願います。
    あくまで理想の話としてはとても良いと思います。
    応援したくなる母子で勇気づけられます。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    初恋のお兄さんと同い年に

    コールドスリープして医療が追いつくの待って病気克服するって…あり得るけど恐らくとんでもない金持ちの家だなって大人として邪推まじった笑

    絵も可愛いし登場人物みんな良い子で大好き。
    弥太郎がいちいち健気で泣かせるし応援したくなる…けど抗えない千遥くんの魅力よ。
    時折見せる物憂げな雰囲気に女はこーゆー男に弱いのよねってなった。まぁ私のことなんですが。
    どっちも応援したくなるキャラなの悩ましいし魅力的に描くの凄いなって思います。
    まだ途中までなので結末どちらになるのか不安。
    いっそ全員仲良くでお願いしたい。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    永遠に読んでられる

    シュールな笑いが好きならハマるはず!
    勝手にタイトルで違うストーリーと思いこんでて、まさかの星先生の日常コメディとは…
    ツッコミワードや絵だけで笑わせてくるあたりにセンスしか感じない。そんで読み進めるほどに謎の幸せを感じる。ずっとこの日常を見てたくなる。

    わかりやすく説明台詞あったりしないと笑えないって方には不向きかもしれません。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    武器は賢さと度胸

    序盤はその好み分かれる絵柄も相まって残酷描写がキツいけど我慢して欲しい。頭脳があるのに己の生活を投げ売ってまで何かを成そうとはしたくない。そんな主人公が糞みたいな世の中を変えてやると奮い立つには必要な経緯ゆえであるから耐えて欲しい。

    主人公の様に人より賢く産まれたのに、身を削ってまで険しい道を進む事はしないでいる方は多いのではないかな…なので共感できると思う。

    『今の世が破壊され混迷の後、日本は明治位の文明レベルに後退した。主に3つの國で勢力を争っている。
    江戸末期の竜馬のように、戦国時代の信長のように
    主人公ミスミは日本を統一しようと成り上がっていく物語。』

    ミスミは腕っぷしが強いわけでも権力もない。
    秀でるは賢さとその覚悟からの肝の座り方。
    各地の猛者と対峙していく過程は胸踊る。実写で映画化しそうな雰囲気ある。

    正直人によって凄惨な描写や絵柄が受け入れられにくいとは思う。
    しかし三島由紀夫の演説に心震えた系の人には刺さる内容と言えば伝わるかな?
    なので、その手の方はどうぞお試しあれ!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ミステリー好きにはたまらん

    ネタバレ レビューを表示する

    書店員さんオススメに推されてたので読んでみたけど…
    これはッッ…久々のヒット!!

    警察官の父が男手一つで育ててくれたが逆恨みで元犯罪者に手をかけられてしまう。
    悲しみの中主人公の娘は父からの手紙を受け取り動き出す…て話です。

    何故父は他の濡れ衣着せられる可能性ある人間まで予想できたのか…。弁護士はどういったチョイス?そもそもタイトルはどういう意味なん??って謎が多くて気になりすぎて読むのやめらんない。

    • 2
  8. 評価:4.000 4.0

    さすが原作小説のある作品

    ハードボイルドです。個人的には小説もよく読むけれど、893とか男臭い作品は苦手なのに…内容がそこらの漫画とレベチで深みがあって、もんでんさんの魅せる絵柄も相まってグイグイ読ませられちゃいます。
    父の死の真相を探る為に歌舞伎町を舞台としてディープでアングラな世界観のミステリーってかんじ。
    雪人に惹かれたギャル杏ちゃんとの薄っすらラブもありつつ…とても楽しめました!

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    年齢差が引っかかる

    ネタバレ レビューを表示する

    本当は大切に想っていたのに主人公に対して冷たい態度をとってしまっていた為に離婚を切り出される。みたいな話、わりと見ますけど好きなほうです。
    主人公も本当は旦那様が好きだけど互いの為と割り切ってるところも陰で悪口言われてるの聞いたらそうなるのも理解できる。
    ただ…このストーリーで歳の差そんなに必要な要素ですかね??
    いや、この際10歳の差はいい。知り合ったのが主人公が8歳って…!
    もぉ女性として見れないがむしろ正しいから!
    だと本当は想っていて…ってストーリーにするとキモってなるから拒否反応出て無理でした。

    • 2
  10. 評価:1.000 1.0

    無料分すら読めないレベルで拒否反応

    ネタバレ レビューを表示する

    絵は可愛い!イケメン!認める。けど、何の理由があれど親の仇みたいな態度を取られた後では一切好きになれない。
    しかも理由もショボい。
    んで非現実的なミーハーモブ女子がやたら出てくるのも主人公上げの無理矢理感…。
    バイトの先輩として出会ったらモブ女子も主人公と同じ態度取ると思う。謎のマウントでよくあるからね。
    つまりモブ女子と主人公に差があるとしたら出会い方だけだし、それでイケメンが主人公の事気に入るとかご都合主義ぶち抜きすぎてて無理でした。

    可愛い男の子が好きな設定とかは面白いと思っただけに残念。

    • 3

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています