グミーノさんの投稿一覧

投稿
116
いいね獲得
106
評価5 28% 33
評価4 55% 64
評価3 16% 19
評価2 0% 0
評価1 0% 0
41 - 50件目/全57件
  1. 評価:4.000 4.0

    重い愛の物語

    ネタバレ レビューを表示する

    同じ学校のノエルを大好きになったシェリーの物語です。卒業後もノエルが大好きなシェリーに対して、友人がある提案をしてついついシェリーも乗ってしまいますが…突然ノエルから求婚されて婚約者になって、同居するまでになります。ついつい掛けてしまった制約魔法のせいで、ノエルに素直になれないシェリーに対して、ノエルは根気良く接します。あと少しで魔法が解ける頃、シェリーはストーカーに連れ去られてしまうのですが、その犯人は……ヒロインのシェリーもノエルも犯人も、愛が重すぎるんですね。恋人になるかストーカーになるか、は紙一重だと思いました。もしシェリーがノエルではなく、犯人を好きになっていたら…これはまた別の恋人同士のお話になるでしょう、無事救い出されたシェリーとノエルのやり取りは、もっと重い愛情をお互い確かめ合うのですが、重すぎて引きます。単純に「ハッピー」と思えませんでした。まあお互い好きなら良いねぐらいです。怖さを感じるぐらい重い愛情の物語に対して、題名が軽すぎると思いましたが…

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    題名間違ってませんか?

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ全部読んでませんが、読んだところ迄だと婚約者が別人に代わりました。ストーリー的に元婚約者が絡んで来る要素はないと思います。例え絡んで来ても、立場的に他人の婚約者を奪うなんて出来ないですよ(^^)
    しかしどんなに好きな相手でも、色々な事情が重なるとこんなに酷い態度を取れるんだ…と怖くなります。ようやくヒロインのビアトリスと新しい婚約者のカイン(元第一王子)が正式に婚約しても、またまた事件が持ち上がって来ましたね。貴族の◯みはなかなか消えそうになく、複雑な事情をあからさまに出来ないから余計にややこしくなってます。王位継承権絡みの争い以外にも、火種はいくらでもある訳ですね。どうやって解決するのか?楽しみです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    聖女とは?

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインのステラが報われないな…と複雑な気分になりました。ライル王子はヒロインが聖女だから婚約したけど、本当は平民は嫌だった。だから新しい聖女(貴族)とあっという間に婚約。しかも新しい聖女のオリーヴィアがステラを罠に◯めた時も、今までの貢献がなかったように言い分を聞こうともしなかった…酷い人だと思いましたが、そうではなかったのかも…と思いました。今度はステラを持ち出して、オリーヴィアに苦情を言ってます。要するに自分の持ち駒として働かせる為に、利用価値の高い方を常に使って居る訳です。本当は罠を知っていたかも知れないけれど、その時は貴族の聖女のは方が都合良かったから…
    ステラは逃げて正解でしたが、なんか悔しいです。でもリーンハルトに出会えたから、それも良しとしましょう。育ての親も酷い人でしたが、兄が無事でステラも気が晴れました。これから幸せになる事だけ考えれば良いでしょう。
    しかしライル王子がまたステラを利用しないか、少し心配です。生存を知ったら、どんな手段でも使いそうですから…

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    お互いズルい?

    ネタバレ レビューを表示する

    婚約当時から喧嘩ばかりしているカップルが、ヒロインの転落事故から急に関係が変わって行くお話ですが、ヒロインが部分的に記憶喪失を装えば婚約者の彼ははそれに乗っかって、無かった事を言い出して急にイチャイチャして来る…読んでいる読者としては「恥ずかしげも無く」だが、気持ちには嘘がないと分かって来ます。いつお互いに本当の事が言えるのか?と思いますが、もう少しかかりそうですね。それに婚約者の彼に近づく女の影…ヒロインが誤解すると、益々厄介です。
    逆に修羅場になれば、みんな本音が言えるのかしら?凄く面白い訳ではありませんが、ヒロインの女心が気になります。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    本当のレディになって行きます

    ネタバレ レビューを表示する

    虐げる家族と暴力的な婚約者から逃げるために、吸血鬼と噂のあるブラッドベリ伯爵に助けを求めたら、そこで伯爵に気に入られレディに磨き上げられます。王都の社交界で、見事に振る舞えるのか、家族との関係は如何に…
    伯爵は茶目っ気のある人で、吸血鬼っぽく振る舞って世間を騒がせるのが大好きみたいで、今回ヒロインの計画に見返り無しに乗ってくれてるのですが、ヒロイン・伯爵・メイドを含めた屋敷の使用人たちとの楽しくユーモラスのあるやり取りがとても楽しいです。

    • 3
  6. 評価:4.000 4.0

    途中までは感動しましたが…

    ネタバレ レビューを表示する

    女嫌いになった理由とか家族が疎遠になってる理由とか分かって、ヒロインの活躍で解決したまでは感動的でしたが、その後の変◯っぷりには二重人格か!と思うぐらい驚きました。もう見てるのが恥ずかしいぐらい…関係者しかいないとは言えもう少し節度があってもと思ってしまった時点で、終了かなと思いました。事件がどうなるのか少し気になるのですが、丁度無料分が終わったのでこれでやめます。

    • 4
  7. 評価:4.000 4.0

    二重人格?

    ネタバレ レビューを表示する

    最初は偶然かと思っていたけれど(妊娠は偶然でしたね)皇帝は最初からイーランを狙っていた(ストーカーっぽいから恋と呼ぶには躊躇するな…)んですね…魔法も最初から掛けてたなんて、ますますストーカーみたいです。つわりの時のやり取りは真相を知らなかったので笑えそうになりましたが、真相を知った後は「新手の◯問か」みたいでゾッとします。幼い時の悲惨すぎる体験が心を凍らせてしまったんですね。そんな皇帝も少し心が動きつつあるようです。しかしイーランは強いし頭も良い。さすが宮廷騎士ですね。自分に近づいた男の正体を見破り(イーランも見破られてるけど…)それを利用しようとするなんて…しかしこの皇帝が普通になったら国が崩壊しそうですね。あの騎士団長も恨みを抱えているようだし…
    この先の展開は余り良いような気がしませんね。
    皇帝には未来がないような結末しか思い浮びません。イーランには誰にも頼らずに子供を守ってもらいたいですね。皇帝の子供だとバレないように…

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    王妃の真意は…

    ネタバレ レビューを表示する

    異能(マナが見える)があるために、脅迫されるように王太子の婚約者にさせられたヒロインのエステルだけれど、それでも素朴な辺境伯令嬢なのでだんだん王太子の心情も変わり、エステルも彼の孤独な立場も理解して、実際には両思いになって来た過程が良かったです。だんだん障害も一つずつ解決に向かってるような展開ですね。王太子のアークレインがアルコールが苦手な理由が悲惨でした。飲めない紅茶の理由もそのうち分かるのでしょうか?しかしさすが辺境伯令嬢エステルですね。マナが見えるとは言え、竜を征伐するとは…
    これでリーディス殿下が本当の事を話してくれると良いのですが…そんな考えは甘いですかね…

    • 2
  9. 評価:4.000 4.0

    とても大きな陰謀あり?

    ネタバレ レビューを表示する

    前世ではヒロインのクリスティナだけでなく、公爵家全員が◯されたので、ミュリアルを王家に送り込みたい人間がいたような気がしますね。しかしイリルはクリスティナの様子が変だと気付いてしまったのは、形だけではなく真剣に愛しているから…この関係が事件に立ち向かう時に、とても重要な気がします。しかしクリスティナの父親は最低人間…貴族の義務さえ果たしていない…こんな人間だから、つけ込まれたようですね。
    まだ事件の真相は分かりませんが、ポイント高めなのでゆっくり読みたいと思います。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    2人の関係に変化が…

    ネタバレ レビューを表示する

    暴君みたいに見えるけど、そうしていなければならない王の過去を聞いたイリス(外見は王妃)は、少し気持ちが動いて来たらしいです。王妃の中身に気付いてからの王は、イリスに優しいので‥だから?この先「お師匠様」のエレインはどう出るのでしょうね…

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています