5.0
不妊治療の果てに
私も不妊治療したので他人事とは思えませんでした。私の場合は子どもは授かれなかったのですが。育児はままならないことの連続だと思いますが、こんなことあってはならないけど、生まれた子に罪はないので、愛して育てて欲しいです。
-
4
9082位 ?
私も不妊治療したので他人事とは思えませんでした。私の場合は子どもは授かれなかったのですが。育児はままならないことの連続だと思いますが、こんなことあってはならないけど、生まれた子に罪はないので、愛して育てて欲しいです。
子なし夫婦として、あまりにリアリティがあり、また、働く男女としても共感できるところかなり多かったです。主人公より歳は上なのですが、同じような感覚あります。
結婚して仕事辞めて、子どもができずにいつのまにか家族で男女の関係ではなくなって、けど社会的な存在意義が代わってきていることへの、静かな不安がかなりリアル。若い男性の存在に夢を持ってしまうのは、自分年取ったからだなあ笑
悪魔とか幽霊を使っての復讐というのが、怖いけど迫ってきます。いつも思うのですが、本当に周りに流されてやるイジメが多くて辛いです、なぜやるの?相手が死んでしまったり、呪ったりするくらい、辛いことなんだよ。
ファッションショーはルッキズムの最たるものと思いきや、可能性を引き出すステージというところが魅力的だと思いました。
途中、本当に辛くて何度も投げ出したくなりましたが、最後に意外な展開があり面白く読ませていただきました
途中までは本当につらくて何度も挫折しかかったけれど、最後まで読むとすごく腑に落ちる、個人的には最期の話が印象的でした
あり得ない設定と思いながらも読み進めてしまいました。とりあえず元彼が最低で相手の女もあり得ないくらい最低なのですが、主人公のふたりが可愛いのでほのぼの読んでます。ハッピーエンドまでどう進むのか気になります
主人公の女の人は淡々としていますが、しっかりしているし好印象。元カレって優しいけど、やはり自分本位すね、
まだ最初の話しか読んでいませんが、とても面白い!純情って?外面って?外見がいいってどういうこと?薄っぺらい男の視点が新鮮でした
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
うちの子、誰の子? もしもわが子が取り違え子だったら