4.0
最初は本当に嫌そうにしてたのに、主人公の心の変わり様が面白いです。
-
0
1761位 ?
最初は本当に嫌そうにしてたのに、主人公の心の変わり様が面白いです。
雷火も鷹十里も、それらが繰り出す技なども綺麗に決まっていてかっこいいです。描くのが大変そうだけど、見ていて気分がいいです。
リリとハルは好きなものが似てる(物事に対する価値観が同じくらい)なんじゃないでしょうか。
似たもの同士は反発し合いやすい気がするけど、思考の根元が同じだから惹かれ合う…みたいな状況では?と思います。
主人公が本の読者でその思想から憑依が始まったり、結婚が決まったら夫になる人に刃を向けられる…。発想がすごく大胆な作品だと思いましたが、それだけに惹きつけられる作品だと思います。
話の内容が少し難しいところもありますが、人間にしか見えないのにいきなり魔王などと呼ばれて対処していけるのは、才能が転生前からあったからこそですね。ドラゴンの絵がすごくきれいです。
狭い箱から飛び出して自分の知見を深めるのは怖いかもしれないけど、それと同時にこの上ない自分への贈り物だと思います。誰かを応援したくなる作品ですね。
お互いに支え合っているのがとても良く分かります。目は見えなくても清子の内面の美しさが見て清子を支えてやりたいさくやと、顔のあざで周りに冷たくされても周りの人への気遣いが絶やさず、さくやの目になるために奔走する清子。
とにかく二人が真面目で働き者で何事にも一生懸命相手に尽くす姿を見ると元気が出てきますね。
番犬が主に忠実で誠心誠意尽くす様に、啓哉(番犬)の主(伊咲)への忠実兼思いやりが世の乙女心を掴む作品です。
平民の針子と騎士団長兼王弟の偽装結婚というと陰謀が渦巻いていそうに聞こえるけど、王侯夫妻が幸せな人達だからさほどミステリアスではなく、意外とほのぼのとしていて安心感のある作品だと思いました。
とにかく続きが気なるし、自分の中で幾つかの考察が飛び交うけどその結果意味がわからないから、結局続きを見ちゃいます。
推理ドラマの最後で「犯人はあなたです!」と言った後に長いCMに入る感じです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
帝国一の悪女に溺愛がとまりません!