5.0
ジブリアニメが有名だけど、この漫画もまた別の味わいがあって好きです
友達の好きな人との関係とか、リアルにありそうで、自分の学生時代にドキドキしたことを思い出させる
ゆっくりと何度でも読みたい作品です
-
0
1165位 ?
ジブリアニメが有名だけど、この漫画もまた別の味わいがあって好きです
友達の好きな人との関係とか、リアルにありそうで、自分の学生時代にドキドキしたことを思い出させる
ゆっくりと何度でも読みたい作品です
連載から何年経とうと色褪せない名作中の名作
改めて読むと、前半ちょっとギャグテイストだったりするのも新鮮
池田理代子先生が24歳の時に描かれたと聞き、なんてすごいんだと改めて思う
子どもの頃はオスカルに憧れたけど、大人になってからはアンドレに惹かれる
若い人にも読んでほしい、永遠に読み継がれるべき作品
アニメで見ていたんだけど、改めてこの機会に読んでみようと思った
ワクワクする始まりと、意外な展開に内容を知っていても引き込まれる
緊迫した内容であるのにどこかほんわかしているのが良いですね
昔、途中まで読んだんだけど、読み返すとやっぱり面白い
展開にハラハラさせられるので、一話が短いのがもどかしい
出てくる男子がイケメンなのが良い!!
ユーリはなぜいつも勝手なことをするのかとイライラするのも懐かしいが、だからこその展開なので、温かい目で読み進めよう
無料分だけ読んだんだけど、面白かった
調子のいい男性社員にはイラッとさせられるが、ちゃんと見ていてくれる人がいて救われるのは本当に痛快
実社会でこういうことがあればいいのにと、思ってしまう
続きが気になるので課金して読んじゃうかも
実際にはこんなことありえないと突っ込みつつ、ドキドキしながら読んでいる
元カレがキモくて仕方ないんだけど、その分偽装彼氏が素敵に見えてくる
略奪女に罰を!!
面白いんだけど、本当にこんな人おる!?と疑問
そう思いつつ、読み進めてしまう
職場にこんな人いたら迷惑過ぎる!!
イライラしつつ成敗されるのを楽しみに読んでます
なんとなく読み始めたんだけど、どんどん読み進めてしまった
やっぱり高校の頃の恋愛って、切なかったり甘酸っぱくあったりして、その頃のときめきを思い出しますね
自分は大人のつもりでもまだまだ子どもだったな(笑)
そんなことを思い出させてくれるお話でした
子どもの頃読んだ記憶が
凄く怖かったけど、悪いやつを成敗するのは、当時はやってた必殺仕事人のようでスカッとした
今読むと暴力的過ぎて、きっと連載できないと思う
昭和ならではの作品ですね
面白いんだけど、途中で同じコマが続いて出てくるのが気になって、集中できないのが残念
この刑事くんは大丈夫なんだろうか?と心配になる
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
耳をすませば